ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 世界展望
    目ざめよ! 1970 | 1月22日
    • 現代の教会は今後幾年もしないうちに滅びるであろうと語った。

      月までの距離

      ◆ 最近,科学者たちはアポロ11号の二人の宇宙飛行士が月面に設置した鏡にレーザー光線を反射させて,地球から月までの距離を測定し,22万6,970.9マイル(約36万5,273キロ)であることを知った。この観測値は誤差150フィート(約45メートル)の正確な数値とされている。しかし,地球から月までの距離は,月が地球のまわりを公転するに従っていろいろ異なってくる。

      テレビと暴力との関係

      ◆ アメリカの全国暴力防止対策委員会がまとめた31ページの報告書によれば,テレビの暴力番組は文字どおり,とりわけ子供の暴力行為を助長しているとのことである。同委員会はこう述べた。「テレビで人々を動かすことができると考えている広告会社は毎年25億ドル(9,000億円)テレビ広告に投じ,また,テレビ産業も広告会社を盛んに支持している。……テレビの暴力番組は聴視者,ことに子供に悪影響を及ぼし,また子供の思考に介入して,暴力に関する文明社会の規範に反する道徳および社会的価値を子供に教えている。入手できる証拠のすべてはこのことを明示している」。

      神に対する信仰

      ◆ アメリカのギャラップ世論調査によれば,信仰の有無に関して13か国を対象に調べたところ,信仰を持っている人々が最も多いアメリカで,調査の対象となった人のうち98%が神を信じていると答えた。第2位はギリシアで,96%,第3位はカナダの92%であった。しかし,こうした信仰が皮相的なものであることは明らかだ。なぜなら,聖書に対する信仰の喪失はもとより,道徳の崩壊,犯罪の増加,権威に対する不敬がはびこっているからである。確かに,神のみことば聖書が述べているごとく,「彼らは神を知っていると,口では言うが,行いでそれを否定している」― テトス 1:16,口語。

      神を信じない牧師

      ◆ 最近,29歳の牧師デビッド・ハートは「わたしはかなり前から神が信じられなくなった」と語り,人々を驚かせた。この時,英国のバーミンガム大学附属教会の牧師に就任しようとしていたハートは,同大学で,「わたしは学生のひとり」になりたいと述べ,「神」ということばを口にしないつもりだと語った。その後,バーミンガムの司教レオナード・ウィルソン博士は,ハート牧師と面接し,英国教会の礼拝を司会する許可を与えたと述べた。

      はびこる悪質な破壊行為

      ◆ アメリカでは無軌道な破壊行為のため,資産が多大の損害をこうむり,そのための政府の出費はふえ,税金や保険率は引き上げられ,そうでなくても高い国民の生活費は全体として何百万ドルも増大している。米教育局は,破壊行為によって公立校の受ける損害を年間360億円と見積っている。市の所有物権の損害は,ニューヨーク市だけでも一昨年36億円を上回った。同年,ニューヨーク市では被害届けが10万件余あったにもかかわらず,逮捕されたのは,3,216人にすぎず,逮捕者の多くは軽い懲戒処分に付されただけである。

  • 人類の起源
    目ざめよ! 1970 | 1月22日
    • 人類の起源

      人類の起源についてあなたはどう考えておられますか。「もちろん,人間は何十万年にわたる進化の所産です」と大多数の人は言下に答えるでしょう。しかし,人類の起源に関し数々のすぐれた証拠で裏付けられ,科学の諸事実によって説明できる見解がほかにもあることをご存じですか。「進化と創造 ― 人間はどちらの結果ですか」と題する,啓発に富む有益な本をお求めください。一冊わずか100円のご寄付です。

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする