ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 1ハ 古代ギリシャ語訳における神のみ名
    新世界訳聖書 ― 参照資料付き
    • この断片は,カール・ベセリ博士により,「古文書学・パピルス学研究」(Studien zur Palaeographie und Papyruskunde,第11巻,ライプチヒ,1911年,171ページ)に出版されました。

      前のページにあるのは,神のみ名を含んでいるこのパピルス断片を複写したものです。

      (10)アンブロシウスO 39 sup. は,神のみ名を次の箇所の五つの欄すべてで,ヘブライ語の方形文字で記された四文字語<テトラグラマトン>によって表わしています: 詩 18:30,31,41,46; 28:6,7,8; 29:1,1,2,2,3,3; 30:1,2,4,7,8,10,10,12; 31:1,5,6,9,21,23,23,24; 32:10,11; 35:1,22,24,27; 36:表題,5; 46:7,8,11; 89:49(1,2,および4欄),51,52。西暦9世紀末のものとされているこの写本は五つの欄から成っています。第1欄にはヘブライ語本文のギリシャ語への翻字が記されており,第2欄にはアキュラのギリシャ語訳,第3欄にはシュンマコスのギリシャ語訳,第4欄には七十人訳,そして第5欄にはクインタのギリシャ語訳が載せられています。この重ね書き写本の複写版は,転写した本文と共に,ジョバンニ・メルカティにより,「詩編ヘクサプラ古代写本……第1巻。アンブロシウスO 39 sup. バビロニア系書き直し写本」(Psalterii Hexapli reliquiae . . . Pars prima. Codex rescriptus Bybliothecae Ambrosianae O 39 sup. phototypice expressus et transcriptus.)という題のもとに,1958年にローマで出版されました。

      これら10の写本の断片は,ヘブライ語本文をギリシャ語に訳した翻訳者たちが,ヘブライ語本文に神のみ名の出て来る箇所でそのみ名を用いたことを示しています。さらに,ゼカリヤ 9:4に四文字語<テトラグラマトン>が記されていることは,ヘブライ語本文中の134か所でユダヤ人のソフェリムが四文字語<テトラグラマトン>をアドーナーイ(主権者なる主)に置き換えたとする主張を確証しています。―付録1ロ参照。

  • 1ニ クリスチャン・ギリシャ語聖書中の神のみ名
    新世界訳聖書 ― 参照資料付き
    • 1ニ クリスチャン・ギリシャ語聖書中の神のみ名

      「エホバ」。ヘ語,יהוה(YHWHまたはJHVH)

      ヘブライ文字の四文字語<テトラグラマトン>(יהוה)がヘブライ語本文とギリシャ語セプトゥアギンタ訳の双方に用いられていたことは付録1イおよび1ハから明らかです。ですから,イエスとその弟子たちは,ヘブライ語あるいはギリシャ語のいずれで聖書を読んだ場合でも,神のみ名を目にしたことでしょう。ナザレの会堂で,イエスが立ち上がってイザヤの書を受け取り,四文字語<テトラグラマトン>の出て来る61章1,2節を読んだ時,イエスは神のお名前を発音されました。そのことは,み父に対する次の祈りに見られるイエスの願い,エホバのみ名を人々に知らせるというその決意と一致していました。イエスはこう祈りました。「わたしは,あなたが世から与えてくださった人々にみ名を明らかにしました。……わたしはみ名を彼らに知らせました。またこれからも知らせます」― ヨハネ 17:6,26。

      イエスの弟子たちの書き記した書物の中で弟子たちが四文字語<テトラグラマトン>を用いたことを示す証拠があります。4世紀の人物であるヒエロニムスは,自著「著名人について」(De viris inlustribus)の3章で次のように書きました。「収税吏から使徒になり,レビとも呼ばれたマタイはそもそもキリストの福音書をユダヤにおいて,ヘブライ文字を用い,ヘブライ語で編さんした。それは割礼を受けた者たちのうちの信者となった人々のためであった。その後だれがそれをギリシャ語に訳したかは十分定かではない。また,そのヘブライ語の書物そのものは今日に至るまでカエサレアの図書館に保存されている。殉教者パンフィロスが多くの努力を重ねてこれを収集したのである。シリアのベレア市でこの書を用いているナザレ派の人々から,わたしはこれを書き写す許可も得た」。(E・C・リチャードソンが編集し,「古代キリスト教文献のテキストと文献史研究」集[Texte und Untersuchungen zur Geschichte der altchristlichen Literatur,第14巻,ライプチヒ,1896年,8,9ページ]に出版されたラテン語テキストからの翻訳。)

      マタイは霊感によるヘブライ語聖書から100回以上も引用しています。マタイとしては,神の名の含まれている箇所を引用する際,忠実さを示して,ヘブライ語によるその福音書の記述に四文字語<テトラグラマトン>をそのまま含めざるを得なかったでしょう。マタイの福音書がギリシャ語に翻訳されたとき,当時の慣行に従い,四文字語<テトラグラマトン>は訳されずにそのままギリシャ語本文にとどめられました。

      マタイだけでなく,クリスチャン・ギリシャ語聖書のすべての筆者が,ヘブライ語本文もしくはセプトゥアギンタ訳から,神の名の出て来る聖句を引用しています。例えば,使徒 3:22にあるペテロの話の中で申命 18:15が引用されていますが,西暦前1世紀のものとされるセプトゥアギンタ訳のパピルス断片のその箇所には四文字語<テトラグラマトン>が記されています。(付録1ハ§1を参照。)キリストの追随者であるペテロは,神の名,エホバを用いました。ペテロの話が記録にとどめられた際,西暦前1世紀および西暦1世紀当時の慣行に従い,そこには四文字語<テトラグラマトン>が用いられました。

      西暦2世紀もしくは3世紀のある時期に,書士たちがセプトゥアギンタ訳とクリスチャン・ギリシャ語聖書の双方から四文字語<テトラグラマトン>を取り除き,それを「主」を意味するキュリオスや「神」を意味するテオスという語に置き換えました。

      クリスチャン・ギリシャ語聖書における四文字語<テトラグラマトン>の使用について,ジョージア大学のジョージ・ハワードは,「聖書文献ジャーナル」(Journal of Biblical Literature,第96巻,1977年,63ページ)にこう書きました。「エジプトおよびユダヤ砂漠における最近の発見によって,キリスト教時代以前における神の名の使用を直接に見ることが可能となった。これらの発見は,新約研究において,とりわけそれらが初期キリスト教文書と文学的類似点を示しており,新約[聖書]の著者たちが神の名をどのように用いたかを説明するものとなり得るという点で重要である。我々は,つづくページで一つの理論を展開しようとしている。その理論とはすなわち,新約における旧約[聖書]の直接および間接引用箇所には当初,神の名יהוה(および恐らくはその省略形)が記されており,時を経るうちに,それがおもに代用語 κς[「主」を意味するキュリオスの省略形]に置き換えられたというものである。我々の見解からすると,四文字[語]がこうして除かれたことにより,初期の異邦人のクリスチャンの思いの中に『主なる神』と『主なるキリスト』の関係について混乱が生じた。このことは,新約本文そのものの写本伝承に反映されている」。

      わたしたちは,次の一つの点を除き,上記の考えに全く同意します。ただ一つ異なっているのは,わたしたちはこの見解を「理論」とみなさず,聖書写本の伝わってきた過程における歴史の事実として受け入れていることです。

      神のみ名を復元する

      過去幾世紀もの間に,クリスチャン・ギリシャ語聖書の一部もしくは全巻のヘブライ語への翻訳が数多くなされてきました。この「参照資料付き聖書」の中で肩付きの数字を伴う「エ」という略号で表わされているそれらの種々の翻訳は,クリスチャン・ギリシャ語聖書中の様々な箇所で神のみ名を復元しています。それらの翻訳は,ヘブライ語聖書からの引用箇所にとどまらず,本文中の他の箇所においても,必要とされる場合にみ名を復元しています。

      神の名がギリシャ語 ΚύριοςやΘεόςによって置き換えられた箇所を知るために,霊感を受けたクリスチャンの筆者がどこでヘブライ語聖書の節や句,表現を引用しているかを確定し,次いでヘブライ語本文そのものを調べて,そこに神の名が出ているかどうかを確かめました。このようにしてわたしたちは,キュリオスやテオスという語がだれを表わしているか,それらにどんな人格的特性を付与すべきかを確定しました。

      翻訳者の立場を越えて聖書釈義の分野に立ち入ることがないよう,わたしたちはクリスチャン・ギリシャ語聖書中の神のみ名の翻訳に際しては,背景となるヘブライ語聖書をいつの場合も注意深く考慮しつつ,極めて慎重に作業を行ないました。ヘブライ語訳の聖書を調べ,それらがわたしたちの訳し方と一致しているかどうかについても確認しました。例えば,わたしたちのこの翻訳の本文中に神のみ名の訳出されている237回のうち,どのヘブライ語訳とも一致していないのはわずか1例にすぎません。しかし,この1回,すなわちコリント第一 7:17の場合も,文脈や関連した聖句は,この箇所で神のみ名を訳出することを強力に支持しています。―コリント第一 7:17,「エホバ」の脚注参照。

      「クリスチャン・ギリシャ語聖書 新世界訳」の本文中に「エホバ」の名の出て来る237か所を次に挙げます。これらの訳し方を支持する様々な資料が略号によって示されています。略号(「エ」で表わされている資料)の説明については,序文の「本文に関する略号」の項を参照してください。

      以下の表には,ウェストコットとホートのギリシャ語本文のそれぞれの箇所に見いだされるギリシャ語も示されています。「主」を意味するキュリオスとその変化形は「キュ」によって表わされています。同様に,「神」を意味するテオスとその変化形は「テ」によって表わされています。これらの略号の前に付いている星じるし(*)は,ギリシャ語本文中でそのギリシャ語が定冠詞を伴っていることを示しています。聖句のあとに付されている十字じるし(+)は,その聖句の脚注にさらに情報が載せられていることを示しています。

      マタイ

      1:20+ キュ; エ3,4,7-14,16-18,22-24

      1:22 キュ; エ1-4,7-14,16-18,22-24,26

      1:24 キュ; エ1-4,7-14,16-18,22-24

      2:13 キュ; エ1-4,6-14,16-18,22-24

      2:15 キュ; エ1,3,4,6-14,16-18,22-24

      2:19 キュ; エ1-4,6-14,16-18,22-24

      3:3 キュ; エ1-4,7-14,16-18,20,22-24,26

      4:4 テ; エ1-14,17,18,20,22,23

      4:7 キュ; エ1-14,16-18,20,22-24

      4:10 キュ; エ1-14,16-18,20,22-24

      5:33 *キュ; エ1-4,7-14,16-18,22,23

      21:9 キュ; エ1-14,16-18,20-24

      21:42 キュ; エ1-4,7-14,16-18,20-24

      22:37 キュ; エ1-14,16-18,20-24

      22:44 キュ; エ1-14,16-18,20-24

      23:39 キュ; エ1-14,16-18,21-24

      27:10 キュ; エ1-4,7-14,16,17,22-24

      28:2 キュ; エ1-4,7-13,16-18,22-24

      マルコ

      1:3 キュ; エ7-14,16-18,22-24

      5:19 *キュ; エ7-10,17,18,22

      11:9 キュ; エ7,8,10-14,16-18,21-24

      12:11 キュ; エ7-14,16-18,21-24

      12:29 キュ; エ7-14,16-18,20-24,27

      12:29 キュ; エ7-14,16-18,20-24

      12:30 キュ; エ7-14,16-18,21-24

      12:36 キュ; エ7-14,16-18,21-24

      13:20 キュ; エ7,8,10,13,16-18,22-24

      ルカ

      1:6 *キュ; エ7-17,23

      1:9 *キュ; エ7-18,22,23

      1:11 キュ; エ7-13,16-18,22-24

      1:15 キュ; エ7,8,10-18,22,23

      1:16 キュ; エ7-18,22-24

      1:17 キュ; エ7-18,22-24

      1:25 キュ; エ7-18,22,23

      1:28 *キュ; エ5,7-18,22,23

      1:32 キュ; エ5-18,22-24

      1:38 キュ; エ5,7-18,22-24

      1:45 キュ; エ5-18,22-24

      1:46 *キュ; エ5-18,22,23

      1:58 キュ; エ5-18,22-24

      1:66 キュ; エ5-18,22-24

      1:68 キュ; エ5-18,22-24

      1:76 キュ; エ5-18,22-24

      2:9 キュ; エ5,7-13,16,17,22-24

      2:9 キュ; エ5,7,8,10-18,22-24

      2:15 *キュ; エ5,7,8,10-18,22,23

      2:22 *キュ; エ5-18,22,23

      2:23 キュ; エ5-18,22-24

      2:23 *キュ; エ5-18,22,23

      2:24 キュ; エ5-18,22-24

      2:26 キュ; エ5-18,22-24

      2:39 キュ; エ5-18,22-24

      3:4 キュ; エ7-15,17,18,22-24

      4:8 キュ; エ7-18,22-24

      4:12 キュ; エ7-18,22-24

      4:18 キュ; エ7-15,20,23,24

      4:19 キュ; エ7-18,20,22-24

      5:17 キュ; エ7-18,22-24

      10:27 キュ; エ5-18,21-24

      13:35 キュ; エ7-18,21-24

      19:38 キュ; エ7-18,21-24

      20:37 キュ; エ9,11-18,21-24,27

      20:42 キュ; エ7-18,21-24

      ヨハネ

      1:23 キュ; エ5-14,16-19,22-24

      6:45 テ; エ7,8,10,14,17,19,20,22,23

      12:13 キュ; エ7-14,16-19,21-24

      12:38 キュ; エ12-14,16-18,22,23

      12:38 キュ; エ7-14,16-20,22-24

      使徒

      1:24 キュ; エ7,8,10,22,23

      2:20 キュ; エ7,8,10-18,20,22-24

      2:21 キュ; エ7,8,10-18,20,22-24

      2:25 *キュ; エ7,8,10-18,20,22,23

      2:34 キュ; エ7,8,10-18,21-24

      2:39 キュ; エ7,8,10,17,18,22-24

      2:47 *キュ; エ7,8,10

      3:19 *キュ; エ13-18,22,23

      3:22+ キュ; エ7,8,10-18,20,22-24

      4:26 *キュ; エ7,8,10-18,20,22,23

      4:29 キュ; エ7,8,10

      5:9 キュ; エ7,8,10,13,15-18,22-24

      5:19 キュ; エ7,8,10,13,15-18,22-24

      7:31 キュ; エ11-18,22-24

      7:33 *キュ; エ11-18,22,23

      7:49 キュ; エ11-18,20,22-24

      7:60 キュ; エ17,18,22,23

      8:22+ *キュ; エ18,22,23

      8:24+ *キュ; エ7,8,10,13,15-18,22,23

      8:25+ *キュ; エ7,8,10,17,18

      8:26 キュ; エ7,8,10,13,15-18,22-24

      8:39 キュ; エ13,15-18,22-24

      9:31 *キュ; エ7,8,10,13,15,16,18,22

      10:33+ *キュ; エ17,18,23

      11:21 キュ; エ7,8,10,13,15-18,22,23

      12:7 キュ; エ7,8,10,13,15-18,22-24

      12:11 *キュ; エ7,8,10,13,15,16,18,23

      12:17 *キュ; エ7,8,10

      12:23 キュ; エ7,8,10,13,15-18,22-24

      12:24+ *キュ; エ7,8,10,23

      13:2 *キュ; エ7,8,10,13,15-18,22,23

      13:10 *キュ; エ7,8,10,13,15-18,22,23

      13:11 キュ; エ7,8,10,15-18,22-24

      13:12 *キュ; エ7,8,10

      13:44+ *テ; エ17,22

      13:47 *キュ; エ7,8,10,22,23

      13:48+ *テ; エ7,8,10,13,15-17,22,23

      13:49 *キュ; エ7,8,10,13,15-18,22,23

      14:3 *キュ; エ7,8,10,15-18,23

      14:23 *キュ; エ7,8,10,13,15,16

      15:17 *キュ; エ11-18,22,23

      15:17 キュ; エ7,8,10-18,20,22-24

      15:35+ *キュ; エ17,18,22,23

      15:36+ *キュ; エ7,8,10,17,18,22,23

      15:40+ *キュ; エ17,18,22

      16:14 *キュ; エ7,8,10,17,18,23

      16:15+ *キュ; エ7,8,10

      16:32+ *テ; エ7,8,10,17,18,22,23

      18:21 *テ; エ17

      18:25 *キュ; エ7,8,10,13,15,16,24

      19:20+ *キュ; エ7,8,10,13,15-18,23

      21:14 *キュ; エ7,8,10,17,18,23

      ローマ

      4:3 *テ; エ7,8,10,17,20,22

      4:8 キュ; エ7,8,10-18,20,22-25

      9:28 キュ; エ7,8,10,13,16,20,25

      9:29 キュ; エ7,8,10-18,20,22-24

      10:13 キュ; エ7,8,10,13-18,22-24

      10:16 キュ; エ7,8,10,13-18,23

      11:3 キュ; エ7,8,10-18,23,25

      11:34 キュ; エ7,8,10,13-18,20,22-25

      12:11 *キュ; エ7,8,10,13,16,18

      12:19 キュ; エ7,8,10-18,22-24

      14:4+ *キュ; エ18,23

      14:6 キュ; エ7,8,10,13,16,18,22,24

      14:6 キュ; エ7,8,10,13,16,18,22,24

      14:6 キュ; エ7,8,10,13,16,22,24

      14:8 *キュ; エ7,8,10,13-16,18

      14:8 *キュ; エ7,8,10,13-16,18

      14:8 *キュ; エ7,8,10,13-16,18

      14:11 キュ; エ7,8,10-18,22-25

      15:11 *キュ; エ7,8,10-18,20,22,23,25

      コリント第一

      1:31 キュ; エ7,8,10-14,16-18,22-24

      2:16 キュ; エ13,14,16-18,22-24

      3:20 キュ; エ7,8,10-14,16-18,20,22-24

      4:4 キュ; エ7,8,10,17,18,23,24

      4:19 *キュ; エ7,8,10,22,23

      7:17+ *キュ;

      10:9+ *キュ; エ18,22,23

      10:21 キュ; エ7,8,10,24

      10:21 キュ; エ7,8,10,24

      10:22 *キュ; エ7,8,10,14

      10:26 *キュ; エ7,8,10,11,13,14,16-18,20,22,23

      11:32 *キュ; エ13,16,18

      14:21 キュ; エ7,8,10-14,16-18,22-24

      16:7 *キュ; エ7,8,10,13,14,16-18,22,23

      16:10 キュ; エ7,8,10,13,14,16-18,24

      コリント第二

      3:16 キュ; エ7,8,13,14,16,22,24

      3:17 *キュ; エ7,8,13,14,16

      3:17 キュ; エ7,8,13,14,16,22,24

      3:18 キュ; エ7,8,13,14,16,22,24

      3:18 キュ; エ7,8,13,14,16,22,24

      6:17 キュ; エ7,8,11-14,16-18,22-24

      6:18 キュ; エ7,8,11-14,16-18,22-24

      8:21+ キュ; エ7,8,24

      10:17 キュ; エ7,8,13,14,16-18,22-24

      10:18 *キュ; エ7,8,13,14,16-18,22,23

      ガラテア

      3:6 *テ; エ7,8

      エフェソス

      2:21 キュ; エ7,8,13,16-18,22-24

      5:17+ *キュ; エ7,8

      5:19 *キュ; エ7,8,13,16,23

      6:4 キュ; エ7,8,22,24

      6:7 *キュ; エ7,8

      6:8 キュ; エ22,24

      コロサイ

      1:10+ *キュ; エ7,8

      3:13+ *キュ; エ23

      3:16+ *テ; エ7,8,13,14,16,17

      3:22+ *キュ; エ18,22

      3:23 *キュ; エ7,8,17,18,22,23

      3:24 キュ; エ7,8,13,14,16-18,22-24

      テサロニケ第一

      1:8+ *キュ; エ7,8,17,18,22,23

      4:6 キュ; エ7,8,17,18,22-24

      4:15 キュ; エ7,8,17,18,24

      5:2 キュ; エ7,8,13,14,16-18,22-24

      テサロニケ第二

      2:2 *キュ; エ18,22,23

      2:13+ キュ; エ13,16,24

      3:1 *キュ; エ7,8,13,14,16-18,22,23

      テモテ第二

      1:18 キュ; エ7,8,13,14,16-18,22-24

      2:19 キュ; エ7,8,13,14,16-18,20,22-24

      2:19 キュ; エ18,22-24

      4:14 *キュ; エ7,8,13,16-18,22,23

      ヘブライ

      2:13 *テ; エ3,7,8,17,20,22

      7:21 キュ; エ3,7,8,11-18,20,22-24

      8:2 *キュ; エ7,8,13-16,18,22,23

      8:8 キュ; エ3,7,8,11-18,20,22-24

      8:9 キュ; エ3,7,8,11-18,20,22-24

      8:10 キュ; エ3,7,8,11-18,20,22,24

      8:11 *キュ; エ3,7,8,11-18,20,22,23

      10:16 キュ; エ3,7,8,11-18,22-24

      10:30 キュ; エ3,7,8,11-18,20,22-24

      12:5 キュ; エ7,8,11-18,20,22-24

      12:6 キュ; エ3,7,8,11-18,20,22-24

      13:6 キュ; エ3,7,8,11-18,20,22-24

      ヤコブ

      1:7 *キュ; エ7,8,13,14,16-18,22,23

      1:12+ エ7,8,13,16,17

      2:23 *テ; エ14,17,20,22

      2:23 テ; エ17

      3:9+ *キュ; エ18,23

      4:10 キュ; エ7,8,13,14,16-18,22,23

      4:15 *キュ; エ7,8,13,14,16-18,22,23

      5:4 キュ; エ7,8,11-14,16-18,22-24

      5:10 キュ; エ7,8,13,14,16-18,22-24

      5:11 キュ; エ7,8,13,14,16,18,22-24

      5:11 *キュ; エ7,8,13,14,16-18,22-24

      5:14 *キュ; エ7,8,13,14,16-18,22

      5:15 *キュ; エ7,8,13,14,16-18,22,23

      ペテロ第一

      1:25+ キュ; エ7,8,13,14,16-18,20,22,23

      3:12 キュ; エ7,8,11-14,16-18,20,22-24

      3:12 キュ; エ7,8,11-14,16-18,20,22,24

      ペテロ第二

      2:9 キュ; エ7,8,13,14,16-18,22-24

      2:11+ キュ; エ7,8,13,16-18,22-24

      3:8 キュ; エ7,8,13,14,16-18,22-24

      3:9 キュ; エ7,8,13,16-18,22-24

      3:10 キュ; エ7,8,13,16-18,22-24

      3:12+ *テ; エ7,8,17

      ユダ

      5+ キュ; エ7,8,11-14,16-18,22,23

      9+ キュ; エ7,8,11-14,16-18,22-24

      14 キュ; エ7,8,13,14,16-18,22-24

      啓示

      1:8 キュ; エ7,8,13,14,16-18,22-24

      4:8 キュ; エ7,8,11-14,16-18,22,24

      4:11 *キュ; エ7,8,13,14,16,18

      11:17 キュ; エ7,8,13,14,16-18,22,23

      15:3 キュ; エ7,8,13,14,16-18,22,23

      15:4 キュ; エ7,8,13,14,16-18,22,23

      16:7 キュ; エ13,14,16-18,22,23

      18:8+ キュ; エ7,8,13,14,16-18,22-24

      19:6 キュ; エ7,8,13,14,16-18,22-24

      21:22 *キュ; エ7,8,13,14,16-18,22,23

      22:5 キュ; エ7,8,11-14,16-18,22-24

      22:6 *キュ; エ7,8,13,14,16-18,22,24

      「エホバ」の名が,「クリスチャン・ギリシャ語聖書 新世界訳」の本文には出ておらず,脚注にだけ出ている箇所が72ありますが,それらを次に挙げます。

      マタ 22:32; マル 11:10; ルカ 1:2; 2:11,29,38; 4:4,18; ヨハ 5:4; 使徒 2:30; 7:30,37; 10:22; 13:43,50; 14:25; 19:23; 20:25; 22:17; 26:7; ロマ 7:6; 10:17; 11:8; コ一 7:17; 10:28; 11:23; ガラ 2:6; 3:20; 5:10,12; フィリ 4:1,4,5,10,18; コロ 3:15; テサ一 4:9,16,17,17; 5:27; テモ一 2:2,10; 3:16; 4:7,8; 5:4,8; 6:2,3,6,11; テモ二 1:16,18; 2:14,22,24; テト 2:12; ヘブ 4:3; 9:20; 10:30; ペテ一 2:13; 3:1,15; 5:3; ペテ二 1:3; ヨハ二 11; 啓 11:1,19; 16:5; 19:1,2。

      神の名の短縮形である「ヤハ」は,「あなた方はヤハを賛美せよ」という意味のヘブライ語,ハレルー・ヤーハをギリシャ語に翻字したハッレールーイアという表現に含まれて出て来ます。啓示(4回)19:1,3,4,6。―詩編 104:35の脚注参照。

  • 1ホ 「主権者なる主」― ヘ語,アドーナーイ
    新世界訳聖書 ― 参照資料付き
    • 1ホ 「主権者なる主」― ヘ語,アドーナーイ

      接尾辞をいっさい伴わないヘブライ語のアドーナーイはいつでもエホバ神を指しており,その主権者としての権能を表わしています。ですから,それを「主権者なる主」と訳出するのは適切なことです。アドーナーイはBHKおよびBHSに439回出て来ます。元の読みである「エホバ」がソフェリムによってアドーナーイと変えられた箇所が133あり,わたしたちはそれらの箇所で元の読み方を復元しました。(付録1ロ参照)したがってこれ

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする