ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • すでに高められている,唯一まことの神に対する崇拝
    ものみの塔 1981 | 10月15日
    • られた地上で,永遠の命を得られるのです。

      20 1923年のロサンゼルスの大会で,イエスのどんなたとえ話が説明されましたか。それはどのように適用されましたか。

      20 5年後の1923年,8月18日から26日にかけてロサンゼルスで行なわれた別の大会では,協会の会長は8月25日の日曜日に,象徴的な羊とやぎに関するイエスのたとえ話を説明しました。このたとえ話が,「事物の体制の終結」を特色付ける「しるし」に関するイエスの預言の一部であるため,話し手はそれを「末の日」に当てはめました。つまりそれを千年期以前の時期に適用したのです。では,王の霊的「兄弟たち」に,その必要に応じて善を行なう「羊」はだれを表わしているのでしょうか。それは,現在の事物の体制の滅びを生き残り,保護されて,キリストの王国が支配する一千年期の事物の体制に入れられるという報いを得る,いわゆる「善意の人々」です。(「ものみの塔」誌(英文)1923年11月1日号,326ページ; 1923年10月15日号,307ページをご覧ください。)今日のこのような象徴的な「羊」は,キリストの「兄弟たち」つまり霊的イスラエル人の残りの者によって表わされている,エホバの崇拝の霊的神殿に流れてくる「もろもろの民」です。―ミカ 4:1,新。マタイ 24:3; 25:31-46。

  • 命を与える崇拝に「もろもろの民は必ず流れて来る」
    ものみの塔 1981 | 10月15日
    • 命を与える崇拝に「もろもろの民は必ず流れて来る」

      1,2 (イ)ヨハネが啓示 7章9-17節に描写されている幻を見た時,エルサレムの神殿はどんな状態にありましたか。(ロ)「大群衆」の実体はいつどこで明らかにされましたか。大会出席者はどんな反応を示しましたか。

      聖書巻末にある啓示の書が西暦96年ごろユダヤ人のクリスチャン使徒ヨハネによって書かれた時,エルサレムにあったユダヤ人の神殿は,ティツス将軍の率いるローマの兵士たちによってすでに破壊されていました。にもかかわらず使徒ヨハネは,あらゆる民,国民,人種,国語から来た数え切れないほどの「大群衆」と,それらの人々が神の神殿の中庭で,み座に座っておられる神に対して神聖な奉仕をささげているところを見た,と啓示 7章9-17節で述べています。言うまでもなく,ここに述べられているのは,エホバ神の霊的な神殿のことです。

      2 1935年に数え切れないほどの国際的な「群衆」が,羊とやぎに関するイエスのたとえ話の中に描かれている「羊」であると判明した時のエホバの証人と善意の人々の喜びは大きなものでした。(マタイ 25:31-46)彼らは,立派な羊飼いに関するイエスのたとえ話に出て来る「ほかの羊」と同じものであることが判明したのです。(ヨハネ 10:16。1921年発行の「神の立琴」381ページ,577節,および「ものみの塔」誌1923年10月15日号(英文)310ページ,「二つの級」という副見出しの箇所を参照。)啓示 7章9-17節の「大群衆」を構成する人々の実体は,米国の首都ワシントンで1935年5月30日から6月3日にかけて行なわれた大会で,羊とやぎに関するイエスのたとえ話に関する最新の説明が行なわれた時に明らかにされました。その話があった翌日(土曜日),イエスのたとえ話に関する説明によって得られた新しい理解に導かれて,大会出席者のうちの840人がバプテスマを受けました。

      3 ミカ書 4章2節が成就し始めたのはいつですか。この預言の成就にあずかる人々はどんなエルサレムに心を向けますか。

      3 献身しバプテスマを受けた「ほかの羊」は,王なるイエス・キリストの霊的兄弟たちと共に,「この王国の良いたより」を,至る所で,『人の住む全地で,証しのために』宣べ伝えています。

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする