-
地獄は熱い所ですか今ある命がすべてですか
-
-
する行為をしてきた人々との交わりについても,同様のことを求めるべきではありませんか。
責め苦に対する恐れは神に仕えるための正しい動機ではありません。神はわたしたちの崇拝が愛に根ざしたものであることを求めておられます。これはわたしたちの心に訴えるはずです。死んだ人々は全く意識がなく,死んだ人類すべてに共通な,生命のない沈黙の墓に眠っているのであり,燃えさかる炎の中,叫びと苦痛の満ちる所にいるのではありません。この点を理解するなら,愛を抱いて神に仕えるさいの妨げは除かれます。
-
-
富んだ人とハデス今ある命がすべてですか
-
-
第12章
富んだ人とハデス
ハデスが死んだ人類の共通の墓にすぎないものであるとすれば,なぜ聖書は,ある富んだ人がハデスの火の中で責め苦に遭うことについて述べているのですか。これは,ハデスが,あるいは少なくともその一部が,火の燃える責め苦の場所であることを示しているのでしょうか。
地獄の火について教える人々は,この記述こそ,悪人の前途に責め苦の場所の地獄が控えている明確な証拠である,としきりに指摘します。しかし,そのようにしつつも,そうした人々は,「罪を犯している魂 ― それが死ぬ」と聖書が繰り返しはっきり述べている点を無視します。(エゼキエル 18:4,20)そしてまた,「死者は,なんの意識も全くない」と述べられているのです。(伝道 9:5)「失われた魂」が火の燃える地獄で責め苦を受けるという考えを,これらの言葉が支持していないことは明白です。
それゆえ,死者の状態に関する聖書の教えは,キリスト教世界
-