ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 痛みの必要な人がいるでしょうか
    ものみの塔 1980 | 7月15日
    • は健康な人をさえ苦しめます。愛する人が少しずつ死病にむしばまれていくのを見るのは身を切られるようにつらいことではないでしょうか。病人が激痛に襲われている場合は特にそうです。

      愛する家族や友人の死も心に大きな痛手を負わせます。イスラエルのダビデ王は息子の死によってそのような心痛を味わったことを示しました。「我が子アブサロム! アブサロム,我が子よ,我が子よ!」と大声を上げて嘆き悲しんでいるからです。―サムエル後 19:4,新。

      正常な人であれば,感情的精神的な痛みを切望することはありません。また,体に強い痛みを感じたいと思う人はいないはずです。だれが苦しむことを望むでしょうか。では,人間の生活に付き物となっている痛みをどうにかできる人がいるでしょうか。

  • 近づく,痛みのない世界
    ものみの塔 1980 | 7月15日
    • 近づく,痛みのない世界

      「わたしは,新しい天と新しい地を見た。以前の天と以前の地はすでに過ぎ去っており,海はもはやない。また,聖なる都市,新しいエルサレムが,天から,神のもとから下って来るのを,そして自分の夫のために飾った花嫁のように支度を整えたのを見た。それとともに,わたしはみ座から出る大きな声がこう言うのを聞いた。『見よ! 神の天幕が人とともにあり,神は彼らとともに住み,彼らはその民となるであろう。そして神みずから彼らとともにおられるであろう。また神は彼らの目からすべての涙をぬぐい去ってくださり,もはや死もなく,嘆きも叫びも苦痛ももはやない。以前のものは過ぎ去ったのである』」― 啓示 21:1-4。

      体に痛覚があるので,さもなければしばらく知らずにいるようなけがに気づくことができます。痛みを感じるゆえに命拾いをする場合があることは確かです。しかし,神の言葉は痛みのない世界を約束しています。クリスチャン使徒ヨハネは神の霊感を受けて次のように書きました。

      「わたしは,新しい天と新しい地を見た。以前の天と以前の地はすでに過ぎ去っており,海はもはやない。また,聖なる都市,新しいエルサレムが,天から,神のもとから下って来るのを,そして自分の夫のために飾った花嫁のように支度を整えたのを見た。それとともに,わたしはみ座から出る大きな声がこう言うのを聞いた。『見よ! 神の天幕が人とともにあり,神は彼らとともに住み,彼らはその民となるであろう。そして神みずから彼らとともにおられるであろう。また神は彼らの目からすべての涙をぬぐい去ってくださり,もはや死もなく,嘆きも叫びも苦痛ももはやない。以前のものは過ぎ去ったのである』」― 啓示 21:1-4。

      ここに,『苦痛ももはやない』という神の約束が出ています。これはどういう意味でしょうか。また,それは人類にどんな影響を与えるのでしょうか。

      わたしたちの前途にある新しいもの

      これらの疑問の答えを得ることは必要です。しかし,19世紀前に記録された前述の言葉は,さらに多くのことを述べており,わたしたちの前途に新しいものがあることを教えています。その預言の意味するところを簡単に考慮しましょう。

      予告されている「新しい天」とはイエス・キリストの天の王国です。キリストとともに支配するキリストの「共同の相続人」は,ここでは「新しいエルサレム」と呼ばれています。(ローマ 8:14-17)約束されている「新しい地」とは,別の地球のことではなく,キリストの王国のもとにある,義の宿る一致した新しい人間社会を意味しています。―詩篇 96篇1節,伝道之書 1章4節と比較してください。

      「以前の天と以前の地」すなわち涙・死・嘆き・叫び・苦痛で満ちる以前の体制は取り替えられます。水をたたえた文字通りの海は残りますが,動揺してやまない,不敬虔な人々を表わしている象徴的な「海」はもはや存在しません。

      王国の支配下でなされる事柄

      なんとすばらしい前途が控えているのでしょう。王国の支配のもとで,神は人間の目から「すべての涙をぬぐい去って」くださいます。むろん,これは,涙腺が体に益となる液体を出さなくなるということではありません。また,地は喜びで満ちるのですから,喜びの涙が取り除かれるわけでもありません。

      苦痛をもたらす様々な原因による嘆きや叫びが,イエス・キリストの千年統治中に徐々に取り除かれてゆきます。(啓示 20:6)その結果,悲しみの涙が人間の目から流れることはなくなります。しかし,苦痛が取り除かれることについてはどうでしょうか。それも予告されていたことです。

      どんな苦痛がなくなるか

      体に痛覚があることは良いことでした。事実,痛覚は人間が命を保つ上で欠かせないものです。ですから,もはや苦痛がないという神の約束は,王国の支配下の地上の臣民があらゆる痛みに無感覚になるという意味ではありません。

      『もはや苦痛がない』というその約束は,罪と不完全さに起因する精神的感情的苦痛や身体的な激しい痛みがなくなることを示しています。(ローマ 5:12; 8:21,22)では,『もはやない』状態はどのようにしてもたらされるのでしょうか。その種々の原因が除去されることによってです。

      苦痛のどんな原因が除かれるか

      王国の支配下で人間が享受する祝福のほんの幾つかを考えてみましょう。前途にある苦痛のない世界を本当に楽しんでいる大勢の人々の中に自分がいるところを思いに描いてみてください。次のような苦痛の原因が取り除かれたあとの地上の生活はどのようなものでしょうか。

      逆境がなくなります。したがって,そのためにもたらされる感情的な苦痛もなくなります。逆境の一つとして多く見られるのはやはり貧困ですが,その貧困が存在しないのです。そのことをどうして確信できるでしょうか。地上のすべての金銀の所有者であられる全能の神は,貧困を除く力を持っておられないでしょうか。(ハガイ 2:8)主権者なる主エホバが苦痛のその原因を取り除く能力と意志を持っておられることに疑問の余地はありません。

      王国の支配下では苦痛をもたらす飢えと栄養不良も除かれます。エホバは,『世界とそのなかに充るものとはわが物なればたといわれ飢うるともなんぢに告じ』と述べておられます。(詩 50:12)さらに,神の言葉は次のように保証しています。『国のうち五穀ゆたかにしてその実は山のいただきにそよぐ』。(詩 72:16)ですから,人類の造り主であられる神は,地の豊かな食物が利他的に分配されて,飢えから来る苦痛を永久に終わらせるように取り計らうことがおできになります。また実際にそうされます。

      抑圧も精神的感情的苦痛の一つの原因でした。これも取り除かれます。わたしたちには次のような保証の言葉がありますが,これはイエス・キリストの支配下で完全な成就を見ます。『かれは乏しき者をその叫ぶときにすくい 助けなき苦しむ

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする