-
柔和な心で教えなさいものみの塔 1967 | 8月15日
-
-
27 ほかにどんな点で柔和さは肝要ですか。
27 会衆内の最小単位である家族においても柔和さは肝要です。父親と母親は互いを,そして自分の子供を柔和に扱い,気まぐれな感情を露骨に表わしてはなりません。家族のかしらである夫には,教えたり,こらしめたりすることが多くありますが,それらを柔和に行なわねばなりません。こうして子供を柔和に扱うことは,幼な子の心に強い感化力となります。子供は幼いうちから,人を扱うときには柔和にすべきことを学ぶでしょう。子供の成長に応じて,柔和な心も成長し,やがてそれはクリスチャンとしてのひととなりの一部になります。
28 柔和であればどんな結果がありますか。
28 それで,柔和に教えることは神の方法です。クリスチャン会衆外の者に伝道する時,会衆内の者を教えさとす時,また家族の者を教えて正す時にも,それは最良の結果を得させます。それはまた個人的にも集団的にも,人の平和と幸福に資するものです。全員が神の霊の実を結び,柔和に教え,働き,生活する人々の中で暮らすことは何と楽しいではありませんか。イエスはそのような人々が神の祝福を受けることをはっきり言われました。「柔和な人たちは,さいわいである。彼らは地を受けつぐであろう」― マタイ 5:5。
-
-
世界の人に喜びを与える結婚式ものみの塔 1967 | 8月15日
-
-
世界の人に喜びを与える結婚式
1 結婚式が行なわれる時,ふつうどんな感興がひきおこされますか。
結婚式は幸福な出来事です。それは指折り数えて待たれ,楽しく準備がととのえられます。家族,友人が出席して新婚の夫婦を祝います。しかし国家的あるいは世界的な規模において真実の喜びをもたらすのは,どの結婚式ですか。広く報道され,もてはやされても,大きな喜びをもたらさない結婚式もあります。
2 世界中に喜びをもたらす結婚式がありますか。理由を述べなさい。
2 しかしそれを知ることによって喜がび得られるだけでなく,何百万人の人々を幸福にする結果をもたらすという点で,世界的な喜びとなる結婚式があります。この結婚式のために大がかりな準備がなされてきました。そのこと自体からみても,これは特別に喜びの時となるはずです。この重要な婚姻の発展の跡をたどり,前述の事柄の真実をしらべてみましょう。
3 この結婚式はいつ行なわれますか。結婚式をめぐる出来事のどんな描写がありますか。
3 この婚姻のことは黙示録 19章にとりあげられ,大いなるバビロンの滅びが述べられた直後に描写されています。大いなるバビロンの滅びはこの結婚式とどんな関係がありますか。この幸福な出来事の描写を読むとき,そのことにも注目してください。使徒ヨハネは,この婚姻の時,天と地の両方で何が起こるかを詳細に見ることができました。彼は,大いなるバビロンが滅びるのを見たのちに何を見たかを,次のようにしるしています。
天もかかわりを持つ
4 大いなるバビロンの滅びは,天にどんな影響を及ぼしますか。
4 「この後,わたしは天の大群衆が大声で唱えるような声を聞いた,『ハレルヤ[あなたがた民よ,ヤハをほめよ],救と栄光と力
-