ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 自分自身の業がどんなものかをあなたは吟味していますか
    王国宣教 1980 | 10月
    • を開拓奉仕に費やして予約を提供する人々の一人であるという特権を得ておられるかもしれません。体が弱い人や年配の人など,ある人々は街路での証言その他の雑誌活動に数時間をささげられるかもしれません。再訪問をする時,「ものみの塔」をためらわずに勧めてください。行なえることが何であっても,エホバは魂をこめた奉仕を望んでおられることを忘れないようにしましょう。それは,自分たち個々の事情に応じて,自分にできる時間をささげるという意味です。

      8 そうです,人体はすばらしい働きをするように作られています。全世界にまたがるクリスチャン会衆についても同じです。各人 ― いわば手,神経,じん帯,筋肉それぞれ ― が自分の業がどんなものかを吟味する時,この見事に協働する会衆はキリストの頭の権の下でぼう大な証しを行なうのです。

  • 若者たち ― 災難を払いのけなさい!―伝道 11:10,新
    王国宣教 1980 | 10月
    • 若者たち ― 災難を払いのけなさい!―伝道 11:10,新

      1 人を幸福で満ち足りた気持ちにさせるのはどんなことでしょうか。それは言うまでもなく,わたしたちの天の父を喜ばせることです! 今,あなたは元気はつらつとした若者ですが創造者について真剣に考えるのに,これほど良い時はありません。なぜですか。伝道之書 11章10節および12章1節(新)でソロモンが語っていることを読んでみてください。物事を行なう能力が老年という「災難の日々」に衰えていくことが分かるでしょう。

      2 「でも,エホバはわたしに何を望んでおられるのだろう」とあなたは尋ねるかもしれません。一部の若者たちは,エホバが若者の関心事や熱中する事柄に対して固い,厳しい見方をしておられ,否定的にさえ見ておられると感じています。神に仕えると楽しい時が過ごせなくなると感じているのかもしれません。しかし,それは真実ですか。明らかにそうではありません。伝道之書 11章9節,箴言 27章11節,詩篇 103篇5節などの聖句を考えれば特にそうです。しかし,わたしたちは皆,自分の行動に関してエホバに責任を負っていることを思いに留めておく必要があります。エホバは選択の自由をお許しになりますが,誤った道を追い求める者が挫折や苦い結果を味わうことのないよう保護されることはありません。火をもてあそべば,やけどをします。(箴言 6章27,28節と比較してください。)とはいえ,無謀な生き方,堕落した生き方,あるいは利己的な生き方を避けることにより,あらゆる種類の問題を免れることができるのです。

      3 自分と同年代の人で,犯罪,不道徳,暴力などにかかわっている人々をご存じですか。その人々は幸福でしょうか。彼らはエホバを喜ばせていると思われますか。それとは対照的に,エホバのご意志を行なっている若者たちは,確かに,より安全で幸福な生活を楽しんでいるのではないでしょうか。「それはそうだけれど,行なうことは口で言うほどやさしくない」とあなたは言われるかもしれません。確かにそうです。しかし,人生の健全な目標を定めて首尾よく「災難を払いのけ」ている人は大勢いるのです。

      4 例えば,多くの人は学校の休みの時に補助開拓奉仕に携わります。あなたはしてみたことがおありですか。もしなければ,学校が休みの時に補助開拓奉仕をする可能性について,ご両親や長老たちと話し合ってみてはいかがですか。きっと喜んであなたに力を貸してくださるでしょう。どんな益が得られるでしょうか。(1)エホバを喜ばせることができます。(2)神のみ言葉を用い,それに一層通じるようになります。(3)祈りによってエホバに頼り,結果をエホバにゆだねることを学べます。(4)こうして自分をささげることにより喜びが増します。(5)他の熱心な人たちと親しく働く機会を得るので,永続的で築き上げる友情を培うことができます。(6)最後に,後の人生において何を行なっても,霊的な見方が向上しているので,恐らく一層成功するようになるでしょう。―マタイ 6:33。

      5 あなたは学校を卒業する時に何をするかを考えておられますか。何か自分の目標を定めておられますか。特にある世俗の仕事で成功したいと思っているかもしれず,結婚や家庭を持つことを考えているかもしれません。これらの目標はそれ自体誤ったものではありませんが,実際にあなたの生活の中で神を第一にすることを可能にするでしょうか。あなたは,正規開拓奉仕に入ることや,もしかしたら必要のより大きな区域で働くことについて真剣に考えたことがありますか。あるいは,ベテルで行なわれている聖書文書の生産を手伝うことはいかがですか。これらは健全で,価値のある目標です。それらの達成に努め,災難を払いのけ,全時間奉仕の様々な喜びを味わってください。

      6 もちろん,だれも自分の意志に反して何事かをするよう強制されるべきではありません。しかし,霊感の下にソロモンが書いた,「若さも命の盛りもむなしいことだからである」という言葉を考えてみてください。それはどんな教訓を教えていますか。ただこの事,つまり,人はいつまでも若いままではいない,ということです。同様に,若い盛りの体力や活力に伴う喜びと特典も,どれほど長続きするかは分かりません。若い人であっても,病気になって死にます。この事実を無視する若者は,成人してからの時期を一層困難なものにするような生き方をして身体的エネルギーや能力を浪費し,自分の持つものを賢明に用いる点で失敗するでしょう。だからこそ,ソロモンは伝道之書 12章1,2節の言葉を書いたのです。

      7 これらの事柄を真剣に考えてみてはいかがですか。ご両親や円熟したクリスチャンの友とこの事を話し合ってみてください。自らの人生から『災難を払いのける』のはあなた次第です。わたしたちの偉大な創造者に対する強い信仰と深い愛を実証するような生き方をする決意を持つなら,あなたにもそれができると確信しています。

  • 良いたよりを伝える ― 心に達するために
    王国宣教 1980 | 10月
    • 良いたよりを伝える ― 心に達するために

      1 心の正しい,心の親切な,心の広い,心の善良な ― 神の王国とそれがもたらす祝福についてわたしたちが話をする相手の人々に関して,このような表現がしばしば用いられます。しかし,宣べ伝え,教える業において,心の状態が良くなさそうに思える人々に会うことも少なくありませんでした。その後,何かが起こってその人々の心の状態に変化をもたらしました。人の心の状態を変化させるのに何が役立つのでしょうか。

      2 わたしたちの親切で温かい近づき方が強い影響を与える場合もあるでしょう。心に満ちあふれているものの中から口が語ることをわきまえているエホバの民は,慰めと知恵の言葉を口から出すよう絶えず努めます。(ルカ 6:45)その心は,隣人と良いものを分け合いたいという願いで満ちあふれています。

      3 他の人々と話すとき,わたしたちは自分の心にあるものを表わすでしょうか。関係する事柄は幾つもあります。一つは,話す相手の人に真に関心を抱いていることを示す点でのわたしたちの誠意です。別のものは,神がそのみ言葉の中で述べておられることが真実である,とわたしたちが本当に信じていることが相手に伝わるような確信です。さらに別のものとして,音信を伝えるその仕方をあげることができます。わたしたちは音信を,録音された発表ででもあるかのように機械的に伝えることをせず,心から話します。そうです,人々に心から話そうと誠意をもって努めるのです。この点でわたしたちの助けになることがありますか。次の点を考慮してみてください。

      4 毎月,「わたしたちの王国奉仕」には「会話するための話題」が載ります。これは,ただ人に話して聞かせるだけでなく,実際の会話でするように相手の人の言うことにも耳を傾けることを勧めるものです。そのほうが心からの反応を得るのにずっと良い方法です。わたしたちのうちにある希望について答えようとする時,相手の見解,主張が考慮に入れられているからです。―ペテロ第一 3:15。

      5 「でも,戸口から戸口の業や非公式の証言などで,会話を切り出すことがわたしにはどうも苦手なんです。自分で言うこともほとんど暗記しておかなければなりません。そうでないと忘れてしまって,家の人が何か言おうものなら考えの筋道が混乱して分からなくなってしまうのです」とあなたは言われるかもしれません。このように感じることが時としてありますか。

      6 ある場合には,簡単な筋書きが役立ちます。会話するための簡潔な次の話題に注目してください。「こんにちは! 世の色々な災難に解決方法があるだろうかと考えたことはありませんか。[答えを聴く。] 聖書は今日の諸問題とその原因について予告していました。[啓示 12:12を読む。] 問題を起こしている者にお気付きですか。[答えを聴く。] その短い時はそろそろ尽きようとしています。そのあと,永続する平和が来ることになります。ローマ 16章20節はこの点で慰めを与えてくれます [読む。]」。

      7 上記の下線を付した言葉にお気付きですか。たぶん,きっかけとなるこうした言葉があるだけでも,家の人と会話を始められることでしょう。もちろん,最後の聖句を読んだあと示される関心の程度によって,会話をさらにどこまで続けたらよいかを決めることができるでしょう。さらに話し合いへと誘うこともできますし,すぐに文書の提供に移ることもできるでしょう。

      8 「エホバは人の心をはかりたまふ」という箴言の言葉を思いに留めつつ,良いたよりを伝える時,わたしたちの心が義にかない,親切で,良い動機に満ちていることが示されますように。結果は確信をもってエホバにゆだねることができます。―箴 21:2。

  • 会衆の書籍研究
    王国宣教 1980 | 10月
    • 会衆の書籍研究

      「今ある命がすべてですか」の書籍による会衆の書籍研究

      10月 5日に始まる週 69-77ページ

      10月12日に始まる週 78-85ページ*

      10月19日に始まる週 85-91ページ*

      10月26日に始まる週 91-98ページ*

      * 副見出しの前まで

  • 発表
    王国宣教 1980 | 10月
    • 発表

      ◆ 野外での提供 10月: 「ものみの塔」1年の予約を1,300円の寄付で。関心を示す方には「ものみの塔」と「目ざめよ!」両方の予約を2,600円の寄付で。11月: 「若い時代」と「今ある命」の書籍に2冊の雑誌を添え700円の寄付で。12月: 「最善の生き方を選ぶ」の書籍と「クリスチャン・ギリシャ語聖書新世界訳」を一組,1,000円の寄付で提供する。

      ◆ 10月10日に会衆は特別活動を計画してください。

      ◆ 秋の良い季節にできるだけ多くの方々が補助開拓奉仕を計画し,楽しまれるように希望しています。皆でさそい合ってこの奉仕に携わるのはいかがですか。

      ◆ 製本した「ものみの塔」および「目ざめよ!」1980年版,「1981 エホバの証人の年鑑」は11月末までに海老名工場で生産を終え,12月初めから諸会衆に発送されます。会衆や孤立した群れは11月初めまでに必要な注文を支部に送ってください。旅行する監督たち,特別および正規開拓者たちも「年鑑」を会衆か孤立した群れを通して注文し受け取ることができます。上記の全時間奉仕者で1980年6月1日までにその名簿に載せられている方々は「年鑑」を1冊無料でお受け取りになれます。会衆は「開拓者に無料で渡した『年鑑』」として文書会計への払い込みを請求できます。開拓者が余分の冊数を求める場合1冊につき200円でお求めになれます。

  • 日本の野外奉仕報告: 7月
    王国宣教 1980 | 10月
    • 日本の野外奉仕報告: 7月

      平均 平均 平均 平均

      伝道者 時間 再訪問 研究 雑誌

      特別開拓者 866 130.6 66.6 5.9 105.4

      開拓者 8,050 80.1 34.9 3.6 47.0

      補助開拓者 5,857 63.2 25.0 2.2 30.1

      伝道者 40,583 14.8 6.4 0.8 9.4

      合計 55,356 予約: 19,647

      新しく献身しバプテスマを受けた人: 670

      昨年の平均に対する伝道者の増加: 15%

  • 会話するための話題
    王国宣教 1980 | 10月
    • 会話するための話題

      世の災難の理由と解決策。―啓示 12:12。ローマ 16:20。

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする