-
今日,神の音信に耳を傾けない者は,災いに陥るものみの塔 1967 | 3月1日
-
-
ほどまさった仕事は,かつて人間に与えられたことがありません。その仕事をとらえなさい! イエスが,「わたしに従ってきなさい」と言われた時,「父を葬りに行かせてください」と答えた人のようになってはなりません。イエスは彼にこう告げられました。「その死人を葬ることは,死人に任せておくがよい。あなたは,出て行って神の国を告げひろめなさい」。さらにほかの人は言いました。「主よ,従ってまいりますが,まず家の者に別れを言いに行かせてください」。イエスは彼に向かって,「手をすきにかけてから,うしろを見る者は,神の国にふさわしくないものである」と語りました。その後,「主は別に〔70人〕を選び,行こうとしておられたすべての町や村へ,ふたりずつ先におつかわしになった。そのとき,彼らに言われた,『収穫は多いが,働き人が少ない。だから,収穫の主に願って,その収穫のために働き人を送り出すようにしてもらいなさい。さあ,行きなさい。わたしがあなたがたをつかわすのは,小羊をおおかみの中に送るようなものである』」。(ルカ 9:59-62; 10:1-3)イエスに従い,収穫の主によって遣わされたそれら70人の弟子たちのような人々に喜んでなりたいとあなたは思いませんか。イエスに従うための時間はまだ残されています。
-
-
収穫のために遣わされた人々の報告ものみの塔 1967 | 3月1日
-
-
収穫のために遣わされた人々の報告
1 収穫の時がたとえ終わりに近づこうとも,エホバの証人は何を行ない続けていますか。
収穫の時はますます終わりに近づいていますが,まだ残されている時間を用いて私たちは熱心に働かねばなりません。全世界のエホバの証人は,1966奉仕年度中勤勉に働きました。あらゆる国,民族,国語の男女を弟子とするために,幾百万もの時間を費やして伝道し,よい結果を得ました。家庭聖書研究である期間,時には二,三年にわたって真理を研究し,この「終りの日」にエホバが達成されているすばらしいわざを遂に理解した人々は,エホバの証人が行なっている仕事に喜んで参加しています。それらの人々は,主であるイエス・キリストの下で働く刈り入れ人になりたいという自分たちの心からの願いを公に表わしました。
2 昨年中に何人の人々が浸礼を受けましたか。彼らは今何をしていますか。
2 昨奉仕年度中エホバの証人が伝道した199の国々で,5万8904人の男女がエホバの御心を行なうために自分をささげ,その献身を水の浸礼によって象徴しました。1966年にエホバに献身した人々の数が,その前年よりも5489人少ないのは事実ですが,5万8904人の人々が生涯の大きな一歩を踏み出したことを思えば,これは本当にすばらしいことです。これからこれらの人々もまた,奉仕者として家から家に行き,イエスが行なわれたとおりに,天国は近づいたと語りつつ伝道してゆくのです。彼らはまた,この悪魔的な世の滅びについて警告し,イエス・キリストの支配する来たるべき新しい秩序に関する知らせをも伝えます。キリストの犠牲の価値を通して与えられる永遠の命について他の人々に真理を今教えることは,彼らにとっ
-