ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 着ようか,それとも着まいか
    目ざめよ! 1971 | 3月8日
    • です。自分のボーイフレンドや夫に,自分と同じように派手な服装をさせたがる女性は少なくありません。

      たしかに男性の服装のファッションにはさまざまなものがあって,その中から選ぶのですから,着ようか,それとも,着まいか,が絶えず問題になります。この問題の解決を助けるのは何でしょうか。

      服装は品性の反映

      服装には道徳という問題が関係しています。現代の男性ファッンョンの一流専門家である,ロンドンのジョン・テーランは,ある極端なスタイルは,そうしたスタイルを好む世代のものの見方と品性を反映する,という意見をもっています。彼はこう説明します。「ファッションの型は,すでに存在する,ものの見方から生まれる」。また,「服装と生活習慣とのあいだには密接な関係がある」とも述べています。

      急速にたい廃していく,現在の事物の体制の道徳は周知のとおりです。ご存じのとおり,いたるところで道徳が低下し,不謹慎,不品行,淫行,姦淫,同性愛行為などがはびこっています。たとえば,ある地域では,一見して同性愛者とわかるような服装をしている人がいます。身につけているもの一つ一つは悪くはなくても,彼らと同じような服装をしたとすれば,あなたの道徳水準が疑われることは必定です。同じく,からだにぴったりしすぎて,からだの線がそのままあらわれる,肉感的なものを強調するズボンが,高い道徳基準にそわないことに気づくならば,もっと余裕のある,ゆったりした衣服をさがすべきでしょう。最近の男子服には非常にタイトなものがあって,そのスタイルのものを着る人は,ハンドバッグに類するものを持ち歩いて,ポケットの不足を補っているくらいです。

      したがって,着ようか,それとも,着まいか,の問題には道徳問題が関係していることがわかります。とりわけ,クリスチャンは,自分が実際にいだいてはいない物の見方を反映するような衣服,または,道徳上の拘束をかなぐり捨てた人々と同列に見られるような衣服を選ぶべきではありません。クリスチャンであることを認めてもらいたい人は,不道徳な考えを現実に反映させている服装をした人々に見習うわけにはいきません。

      慎みと節度

      もしあなたが極端な服装,または,自分の体面を傷つけるような服装をほんとうに避けたいと思うならば,物事の指針となる,聖書の原則をよく考えてください。クリスチャンの使徒パウロは,婦人の正しい服装について述べるにさいし,女は「慎みて宜しきに合ふ」衣服でおのれを装うべきである,と言いました。(テモテ前 2:9,10)この原則はクリスチャンの男子にもあてはまります。この原則に従うのは賢明です。霊感のもとにしるされた箴言が,「知恵は,慎み深い者たちとともにある」と述べているとおりです。―箴言 11:2,新。

      また聖書は,クリスチャンの監督に対する要求の一部として,習慣に節度を保ち,健全な思いを持つべきことをあげています。(テモテ前 3:2)監督は,クリスチャンの仲間とは異なる,目立った存在になろうとして,極端に走るようなことをすべきではありません。したがって,衣服を買うときにも,慎みや節度にかんする原則を考慮にいれる必要があります。

      流行を気にしすぎると,慎みがしだいに失われていく傾向があります。同時に,名利の追求をこととする,現在の事物の体制にややもするとならおうとする傾向が現われます。そのような人は,いつでもこの世にならおうとする気持ちをつちかうようになるかもしれません。そうなると,服装のみならず,生活の他の分野においても問題を招くおそれがあります。聖書はつぎのような賢明な助言を与えています。「この事物の体制に合わせて形づくられるのをやめなさい」― ロマ 12:2,新。

      他の人々はあなたをどう見るか

      もしあなたがクリスチャンであるならば,衣服,とくに,やや改まった時のための服を選ぶさいに,もうひとつ考慮すべきことがあります。それは,あなたの着ているものが,あなたの携わっている,クリスチャンとしての奉仕に対する他の人の態度におよぼす影響です。使徒パウロは,クリスチャンたちにこう助言しています。「さらば食ふにも飲むにも何事をなすにも,すべて神の栄光を顕すやうに為よ」,(コリント前 10:31)そしてまた,つぎのようにも書いています。「我らこの職の謗られぬ為に何事にも人を躓かせず,反ってすべての事において神の役者のごとく己をあらはす」― コリント後 6:3,4。

      そこで,『私の服装は人を驚かしているだろうか』ということを真剣に考えてみる必要があります。もし円熟したクリスチャンの口から驚いたようなことばが飛び出すのであれば,その服装は考えもので,もう一度吟味しなおすべきでしょう。あなたの服装のスタイルに仲間のクリスチャンが驚くくらいなら,あなたが伝道する人たちはどんなふうに考えるでしょうか。

      もうひとつ自問すべきことは,『私が選ぶ服は,極端なものでなくても,人々から反抗的な,もしくは暴力をこととする人々のグループのひとりと見られるのではなかろうか』という点です。真のクリスチャンは社会に反抗するものではなく,かえって,「支配者としての諸政府や権威に……従順で」す。(テトス 3:1,新)それで,自分がそうした真のクリスチャスであると唱える人は,反抗的な態度とされるものを服装によって示すべきではありません。そうした態度は,クリスチャンとしてのあなたの奉仕を賞賛に値するものとはしません。

      スタイルは大陸により,国によって異なりますから,衣服の選択に規則をもうけることはできません。ある国では許されていても,ほかの国へ行けば,刑務所にほうり込まれる原因となるものさえあるでしょう。一国の中でも,ひとつのスタイルが,ある地域では受け入れられ,他の地域では受け入れられないかもしれません。しかし,どこに住もうと,聖書の原則を導きにすれば,個性的であると同時に,円熟したクリスチャンの目にもかなう服装を選ぶことができます。

      個性にあった服装

      ほんとうは自分の容姿をひきたてるスタイルや色を選ぶほうがずっとよいのに,見た目によいとか,色の組み合わせがおもしろいとかというような理由で服を選ぶ場合が多いことも,忘れてならない点です。

      頭髪や目の色,顔の形,体格,顔の色などは,服を選ぶさいの目安になります。

      近ごろは男子服も色が豊富ですから,頭髪や顔の色によく合う色を選ぶことは,そうむずかしくありません。色を選ぶときには,布地を顔の近くにもってきて見ます。もし,あまり感心できないならば,同系統の別の色合いのほうが,もっとよく合うかもしれません。タングステンの電灯ならば,色が実際よりも薄く見えますから,太陽の光にも当てて,ためしてみます。

      服を選ぶさいに,対照の通則を念頭において選ぶのは賢明です。黒い髪の人や濃い栗色の頭髪の人は,普通,薄い色の服が似合い,反対に,ブロンドの人は濃い色のものが似合います。

      着ごこちがよく,身分相応の値段で,趣味のよいのが理想的な服です。最初,少しくらいお金がかっても,生地の良い服を買っておくほうが徳だということは,たいていの人が知っています。上等の服はながもちします。手入れがよければ,安くて生地の悪い服よりも,ずっと長く使えます。

      決定を下す

      ニューファッションをまっ先に取りいれたりそれに固執したりしない人は,思慮のある人と言えます。それに,世界の多くの地方の今日のファッションは,それほど押しつけがましいものではありません。ですから,流行そのものの見地からしても,慎みのある,感じのよい服装をするのは人の自由です。

      着ようか,それとも着まいか? これは自分の好き嫌いだけで決めるのではなく,清い標準とも合わせて決めるべき問題です。服のスタイルを選ぶ際には,つぎのこと自問してごらんなさい。『慎みのあるスタイルだろうか。これを身につければ,慎みという原則にもとらないだろうか。極端ではないだろうか。望ましくないグループの一員とみなされるおそれはないだろうか』。クリスチャンであることを証明したいと思うならば,あなたは,道徳的に退廃した社会が認めるものにあなたの選択を左右させてはならないことを銘記すべきでしょう。むしろ,あなたの選択を左右するのは,神に喜ばれたい,という願いでなければなりません。

  • 猛威をふるったカリフォルニアの大火
    目ざめよ! 1971 | 3月8日
    • 猛威をふるったカリフォルニアの大火

      家々はさながらたいまつのように燃えた。火炎は家から家へ飛び移っていった。人々はいちもくさんに逃げた。火の玉が渦巻きながら,被災者たちのそばを通り過ぎていった。いったいどこでそんな大火が起きたのだろうか。それは,世界の大都市の一つ,ロサンゼルスが視界にはいるほど,同市に近い地域であった。

      夏で極度に乾操しているところへもってきて,時速130㌔ほどの強風が加わったため,ちょっとした火が大火と化したのである。煙は3,000㍍も空高く舞いあがった。南東240㌔ほどのサンチャゴの空も,もうもうたる黒煙におおわれた。南部カリフォルニアの住民で,その大火を見なかった者はほとんどいなかった。

      一週間足らずで,南部カリフォルニアの,1,760平方㌔の地域が焼けた。これは幅16㌔,長さ110㌔の地域に相当する。また,この火事で400戸以上が焼失し,10人の死者が出た。

      ひとつの大火災が昨年9月25日金曜日,午前10時半ごろ,サンフェルナンド渓谷の西の丘陵で発生した。そこにはロサンゼルスの人口の約半数の人々が住んでいる。わずか5分間に火は20㌶に広がり,1時間以内に100㌶ほどの地域が火の海と化した。火炎は,金持ちの住むマリブ・キャニヨンを通り,激しい勢いで山々を越えていった。たけり狂う高さ18㍍ほどの炎は,時速130㌔もの速さで,すべてのものを容赦なく焼きつくしながら,太平洋方面に進んだ。60㌔先からも見えるような火炎にあっては,豪壮な邸宅もひとたまりもなかった。火の粉と燃え木が風にあおられて火を運んだ。燃えている家の屋根から引きはがされた火のついた屋根板が,何百メートルも風下の家々に飛んでいった。

      海に向って猛烈な勢いで進んでいた火炎は,大平洋岸の幹線道路も飛び越え,海岸沿いにかたまっていた家々をなめつくした。マリブ渓谷では一時,20軒の高価な家が同時に燃えていた。

      空から見ると,海岸の平野はさながら戦争で破壊された地域のようであった。すごい高熱

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする