ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 中央アフリカ共和国
    1975 エホバの証人の年鑑
    • 1973年における記念式のさい,中央アフリカ共和国の王国伝道者は1,165人でしたが,その出席者数は3,397人でしたから,この国には残っている短い期間内に成し遂げねばならない膨大な仕事がなお残されていることを私たちは確信しています。

  • 中国,香港,澳門<マカオ>
    1975 エホバの証人の年鑑
    • 中国,香港,澳門<マカオ>

      地球上で最も人口の多い中国大陸は,アジアの南東部に位置し,日本や朝鮮に面しており,その国土の広さは900万平方㌔あります。

      中国人の大半は農民で,家畜や食用飼鳥類を飼育したり,米や野菜を栽培したりして,8億の国民の食糧を供給しています。中国人は過去何百年かにわたって,非常に勤勉で熱心な働き手,また驚くべき粘り強さをもって逆境に耐える人々として評判を得てきました。伝統の点では中国人は宿命論的な考え方を持つ仏教徒です。中国人の仏教は孔子の哲学の影響を受けた古代中国の道教と融合した宗教で,家庭生活では先祖崇拝が主要な役割を果たしています。

      中国人の家族は伝統によって密接に結ばれています。同じ省の出身で,同じ方言を話す種々の家族は氏族を形成し,そうした氏族の結びつきが砕かれるようなことはめったにありません。それで,個人の商売は氏族のそれとなります。それら中国人にとってはお金は権力を表わし,一種の神として崇められていますが,生命の起源や人生の目的について論ずるということは,ほとんどありません。

      「ものみの塔」誌が中国に伝わる

      中国大陸の人々は神の王国の良いたよりを聞く機会を得ましたか。エホバのクリスチャン証人の現代の組織が確立された初期の時代においてさえ,良いたよりは中国に伝わりました。「シオンのものみの塔」誌が創刊,頒布されたのは1879年7月のことですが,1883年には同誌は既に中国大陸に届いていました。1883年のこと,当時中国大陸の芝罘<チーフー>にあった長老派宣教師会の婦人宣教師ダウニングはたまたま「ものみの塔」誌を一部見つけました。そして,万物の改新に関する記事に興味を引かれて同誌を予約購読し,その教会を去ってエホバの証人になりました。また,他の宣教師たちにも話をし,偽りの宗教を捨てるよう他の人々を助ける器になりました。

      そうした人たちの一人はバプテスト派の宣教師ホーリス・A・ランドルです。最初示した彼の反応はゆるやかなものでしたが,1896年,彼は真剣に研究し始め,学んだ事柄を妻や子供たちと分かち合うようになり,こうして妻と長女が真理を受け入れました。ランドルはまた仲間の宣教師たちにも証言しました。こうして彼は遂に重大な決定を下しましたが,そのことが1900年5月15日号の「シオンのものみの塔」誌上にこう述べられています。「1898年,この証言は神からのものであって,名目だけのキリスト教とは相反するものであることが納得できたので,私は血肉の人間と協議する必要を認めず,かえってバプテスト教会と私が関係していた宣教師会との関係を断ちました。今や人間の信条や伝承から解放された私の第一の願いは,このような喜びと慰めをもたらしてくれた真理を他の人々に伝えることでした」。

      熱意に動かされたランドル兄弟は,当時の中国大陸の幾つかの宣教師団と会合を持つようになり,極東全域に福音を広めるため,冊子約5,000部および2,324通の手紙が,中国大陸や日本,朝鮮やタイ在住の宣教師に宛てて送られ,また「千年期黎明」と題する本が90冊配布されました。その反応はあまりありませんでしたが,教育のある一中国婦人はこう書き寄せてきました。「あなたがご親切にも置いてゆかれた冊子を私は読んでまいりましたが,最初の関心は深い喜びに変わりました。私はこれまでの長い間に得た以上の非常な喜びを味わっております。読めば読むほどますます読みたい気持ちは深まるばかりで,ますます多くの真理の光を得ておりますが,知りたい事柄はまだまだたくさんございます。それで,『千年期黎明』の本と,地獄について説明した小冊子を求めたいと存じます。代金を送る方法を教えていただけないでしょうか。ご親切を心から感謝申し上げます」。また,中国大陸北部の一青年は兄弟会派の宣教師の仕事をやめて真理の側に堅く立ちました。ほかにも何人かの宣教師が関心を示していました。このようなわけで,中国大陸では早くから真理の光が差し始めました。しかし,当時音信は英語だけで伝えられたので,キリスト教世界の諸教派の宣教師が主な対象とされていました。

      ものみの塔聖書冊子協会の初代会長は,マタイ 24章14節で命じられている神の王国の良いたよりを宣べ伝えることに深い関心を抱いていました。そこで1912年の初め,7人の男子で成るある委員会の委員長として同会長C・T・ラッセルは港湾都市上海に船で入り,同市で何回か講演を行ない,近づいた「異邦人の時」の終わりについて警告しました。その講演によって真理の種はさらに広範な地域に蒔かれるようになりました。

      1915年と二度目は1918年に英国人の聖書文書頒布者F・L・マッケンジー姉妹が日本,朝鮮および中国大陸の各地を訪れてさらに証言を行ないました。次いで1923年にはベッシーおよびハリエット・バーチェットという二人の肉身の姉妹たちが上海に現われました。ベッシー・バーチェットは陳法蘭<チェン フランク>という一中国青年に「神の竪琴」と題する本を通して聖書の真理を伝えました。キリスト教世界の代理人たちは,その本を読むのを一時彼に思いとどまらせました。しかし,1926年,故国に帰ることになったバーチェットは,陳法蘭の名前を東京の明石兄弟に知らせました。その後

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする