-
真の幸福は実現不可能な夢ですか目ざめよ! 1977 | 10月22日
-
-
一児童心理学者の推定によると,平均的なアメリカ人の子供は高校を卒業するまでに,テレビで1万8,000件もの殺人を目撃します。それは,子供に幸福感を抱かせるのに全く役立ちません。
では,一世代の間に,戦争,殺人,そして事故などで幾百万もの人が命を失い,犯罪が増大し,人種や国民間の憎悪が続き,病気や老齢や死がすべての人に臨む,この世界で,真の幸福を得ることを期待できますか。現在,あるいはこれから先の将来に,幸福を実現するのは可能ですか。
問題に満ちた今日の世界にあっては不思議に思えるかもしれませんが,これらの質問に対して肯定の答えを出すことができます。現在でも,本当の幸福をある程度味わうことができますし,将来においては,完全な幸福が現実のものとなるのです。しかし,どのようにしてですか。また,それはどこで,どんな状況の下で現実のものとなるのですか。
-
-
どのようにして本当の幸福を見いだせますか目ざめよ! 1977 | 10月22日
-
-
どのようにして本当の幸福を見いだせますか
現在幸福を味わう上で鍵となる要素は何ですか
現在でも,本当の幸福をかなりの程度見いだせますが,さらに,間近い将来には,それをはるかにしのぐ幸福が必ずもたらされます。
これは希望的な観測などではなく,世界各地に住む,幾十万もの人々の生活に,今日実際に見られる事柄,および人類の将来に必ず起きようとしている事柄に基づいているのです。
現在幸福を味わう上で鍵となる要素は何ですか。その答えは,だれが意見を述べるかによって,かなり異なります。例えば,悪など存在せず,したがって,ほとんどどんな事柄にも喜びを見いだせると考える人がいます。しかし,この世の中には非常に悪い事柄が数多く見られるのですから,そのような考えは自己欺まんにすぎません。
もう一方の極端に走る人もいます。そのような人は,どんなものにも,どんな人にも,ほとんど良い点を見いだすことができません。その理由で,なかなか幸福感を味わえないのです。そうした人々は,「死んでいない者を幸福な者とみなしてはならない」と述べた,古代ギリシャの詩人ソフォクレスと似たような見方をしています。
しかし,以上の見解はいずれも極端な例です。この両極端の間に,幸福に至る平衡の取れた見方があるのです。一般的に言って,大抵の権威者たちは,大いに必要とされる幾つかの基本的な要素に関して同意を見ています。
ところが,それと同時に,そのような評論家のほとんどすべては,幸福を味わうための最も大切な要素を見過ごしています。そして,この点が見過ごされると,やがて他の事柄もうまくゆかなくなってしまいます。
まず最初に,問題に満ちたこの世界にあって,現在でも生活をより幸福なものにするのに役立つ基本的な要素に注目しましょう。それから,より重要な一つの要素を見極め,それが将来のより大きな幸福とどのように関係しているか調べることにしましょう。
自分にあるものを感謝する
確かにわたしたちは,日常生活でいやな事柄に
-