-
世界展望目ざめよ! 1982 | 9月8日
-
-
で起きた珍しい出来事を報じている。ある日,山峡で羊の番をしていた羊飼いは,高いがけの上にあるワシの巣から音楽が聞こえてくるのを耳にした。それで彼は自分のトランジスタラジオがどこに消えたかを知った。ワシが舞い降りてきて,それを自分の巣にさらっていったのであろう。同誌はまたこう述べている。「数日間,ワシの家族は昼も夜も音楽を聴いていたが,やがて電池がなくなって,ラジオの音がしなくなると,鳥たちはそれをがけから下にけり落とした」。
やせた人は長生きする
● 「たばこをそれ程吸わないやせた人がいれば,その人こそ人生で最良のものを得る人である。最も低い死亡率,卒中率や心臓発作率が低くなることなど,良いことずくめである」と,米国マサチューセッツ州のフレミンハム心臓研究所の所長ウィリアム・カステリ博士は言う。この研究グループは1949年以来住民の健康について追跡調査をしている。彼らの結論は,最も健康な人は少しばかり太った人だとする,ジョンズ・ホプキンズ大学の研究結果と異なる。その報告に関して,「太った人は皆その報告に接して喜んでいた。だが,我々はそれが正しいはずはないと言っているのである」とカステリ博士は述べた。同博士によると,平均値を得るさいに,たばこを吸う人を統計の中に含めないなら,やせた人が長生きするという結果が明らかになる。
礼儀正しさを広める運動
● 中国は最近「市民道徳月間」を設定した。公共の秩序を守ること,礼儀正しさ,清潔さはすべての市民が実践すべき分であると公に宣言され,地面につばを吐かないよう,必要もないのに自動車の警笛を鳴らさないよう,ごみを散らかさないよう,酔って自転車に乗らないよう,公共の場所で行儀の悪いことをしないようにと国民は告げられた。ニューヨーク・タイムズ紙の報道によると,事故の件数を少なくするために,「中国人のドライバーは運転中に食べたり,飲んだり,たばこを吸ったり,話したりすることを禁じられた」。新華社通信によると,ある週末に約百万人の人々が政府の指導者たちに加わって,北京市の汚れを洗い落としたり,掃除をしたり,磨いてきれいにしたりした。この新しい礼儀正しさは長続きするだろうか。ある店員はこう語った。「私たちがこの1か月間の運動をしているのは,どのように礼儀正しくあるべきか,また国家再建に際してこの態度を保つべき必要性を人々に教えるためです。(この月がすんだら)また失礼な態度を取っても良いという意味ではありません」。
-
-
間もなく全地を支配する政府についてお読みください目ざめよ! 1982 | 9月8日
-
-
間もなく全地を支配する政府についてお読みください
次に全地を支配するのは一つの世界政府です。「あなたの王国が来ますように」と題する新しい本は,その政府が現在地上に存在する支配権すべてを覆す時,突然の変化が起きることについて述べています。生き続けることを願う人は,神による来たるべきその世界政府に服さなければなりません。天において間もなく地の支配権を取る人々についてお読みください。
堅表紙の付された192ページのこの本は,わずか300円のご寄付です。郵送料は発行者が負担します。さっそくお求めください。
寄付として300円分の切手を同封します。「あなたの王国が来ますように」という本を送ってください。
-