ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 今夜は勝った!
    目ざめよ! 1985 | 12月22日
    • その点について考えてみる時,イエスと使徒たちが,実際の戦闘に参加するつもりはないとしても,スポーツのために剣闘士となる訓練を受けることなどとても想像できませんでした。そのようなわけで,ボクシングと聖書の諭しを調和させることができなかった私は,やがてボクシングに関係したどんな活動にも参加しないことにしました。

      クラブを去る前に生徒全員に直接間接に証言をしました。私は,この200人のボクサーは私の特別な区域であると考えました。私と聖書を研究した人々のうち7人がやがてエホバの証人になりました。ボクシングについて生徒と論じるときには,得たばかりの知識を用いて諭しを与えなければなりませんでした。それは私にとって霊的に大きな助けとなりました。そのおかげで,自己分析を詳しく行なわざるを得なくなり,宣べ伝える事柄を実践せざるを得なくなったからです。

      このようにして私はボクシング界を去り,「風を追うような」ことをやめました。確かに私はいわゆる友人を幾百人も,そしてつかの間の栄光と名声を失いました。その代わりにエホバは,私たち家族を豊かに祝福してくださいました。今,私たちには人生における目標があり,こぶしと足と手の込んだ戦闘技術を用いるのではなく,霊的な武具を用いて擁護すべき王国という,義にかなった目的があるのです。(伝道の書 2:11; 4:4。エフェソス 6:14-17)― クリスチャン・パトゥレルの語った経験。

  • 平安な思いは体をより健康にする
    目ざめよ! 1985 | 12月22日
    • 平安な思いは体をより健康にする

      思いは体に影響を与えるでしょうか。映画のプロデューサーをしている二人のスウェーデン人はそのように考えています。この二人は北欧で放映するため,心身症に関するドキュメンタリーを製作中で,心臓病に関する大切な点を証明するため,ペンシルバニア山脈の麓にある小さなロセト村に焦点を当てました。

      ペンシルバニア州イーストンの「エクスプレス」紙によれば,一人のプロデューサーは,「私の受けた印象では,ロセトの住人は自信に満ちた,深い満足感を抱いている人である。そのほとんどは,今日の一般の人と比べて幸福であり,精神的にも健康である。現代社会にそれほど煩わされてはいない」と述べました。

      1960年代には,スチュワート・ウォルフ博士がロセトの人々の生活様式と習慣に関する研究を行ないました。そして,「当時のロセトの人々は,心臓発作や,ストレスに関係した他の健康上の問題に見舞われることが非常に少ない」ことを発見しました。ウォルフ博士の「研究チームは,それを,団結の固い,家族を基盤にした伝統的な生活様式によるものと」考えました。

      約20年後,スウェーデン人の二人のプロデューサーも同じような結論に達しました。「我々は,小さな地域共同体が,共に住み,自らを顧みる古いイタリア式の生活を送る限り,[その健康が保たれることを]学んだ。しかし,60年代の初め,また70年代に入って伝統から離れてしまった時,彼らの健康は衰えていった」。

      今日の医学研究者たちは,幾世紀もの歴史を持つ古い聖書の次の箴言の知恵を繰り返して述べているにすぎません。「思いの平安は体を健康にする」― 箴言 14:30,今日の英語訳。

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする