ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • ブルックリンベテルの献堂式
    ものみの塔 1961 | 3月1日
    • のほとりにすわり,そのやなぎに琴をかけなかった事に対して神に感謝致します! 私たちはウイロー<やなぎ>街にいます。しかし,自由の民としてシオンの歌をうたいました。これはエホバ神の愛ある御親切を証明するものです」。―詩 137:1-4,欽定訳。

      エホバの制度の拡大に言及して,フランズ兄弟はこう言いました,「この場所は全世界に展開する状況のシンボルであり」,拡大と栄光のシンボルです。フランズ兄弟は新しい建物が「美しく,栄光に満ちている」と述べて,エホバの宮にいるものがこぞってエホバの栄光を語ると言った詩篇記者の言葉を思いおこさせました。750人を収容できる新しい御国会館のふんいきは明るく,新世社会にふさわしいものです。会館はぐるりとくるみの化粧板がはりめぐらされ,北側には半円形の壇があってその2ヵ所には植物を飾るようになっています。

      ベテルの二つの建物につきフランズ兄弟は言いました,「これは単なる寮ではありません。これは教育の目的のためにささげられ活動している建物で,最もすばらしい教育施設です」。

      協会の会長はこのあとで献堂式の話をしました。全部で2時間半のプログラムでした。ノア兄弟の話が終ってから,10分の休憩があり,午後10時25分に,いつもの月曜日の「ものみの塔」研究を行ない御国会館の使用の皮切りとしました。これはブルックリンの家族にとって非常によろこばしい日でした。

  • エホバの証者の年鑑からの抜萃
    ものみの塔 1961 | 3月1日
    • エホバの証者の年鑑からの抜萃

      日本

      人口: 93,540,000人

      最高伝道者数: 1,658

      比率: 56,417人に1人

      人口密度が非常に高いこの日本の国では,まだまだ大きな仕事がエホバの証者の手によってなされねばなりません。世界中で良いおとずれを伝えている神の奉仕者が本当に少なかった初期クリスチャンの活動がしのばれます。日本もちょうどそれと同じです。少ないですが,ここでもすばらしいわざをしている奉仕者がおります。彼らは「異邦人たちの改宗の模様をくわしく説明し,すべての兄弟たちを大いに喜ばせ」たいと思っています。(使行 15:3,新口)最近日本で改宗する人は多く,このことは,既に新世社会に入っている人々にとって大きな喜びとなっています。なぜなら人々が偽りの神々から離れ,全宇宙の真の神を崇拝するようになるのを見るからです。真理に入って新世社会の一部になった者の間に真の一致が見られます。そして共に御国の良いおとずれを熱心に伝道しています。この1年も日本においては増加のすばらしい年でした。数の面ではそんなに多くありませんが,円熟性と理解の面でたしかに進歩がみられました。前年度にくらべてエホバの証者の数は22%増加し,同じ支部の僕の報告によると沖縄でも神の御国の良いたよりを宣べ伝えている者の数は31%増加しました。次に日本と沖縄からの報告を載せましょう。

      野外における奉仕者の数の増加を見守ることはすばらしいことでした。毎月伝道者の最高数が得られ,17ヵ月も最高数が続いて,7月には1658名の伝道者が野外にでて,これは30%以上の増加でした。しかし伝道者数の増加にもまして大きな喜びをもたらすものは,クリスチャンとしての円熟性を増すということです。

      この年の大きな出来事はヘンシェル兄弟の訪問と,そのとき同時に行なわれた地域大会でした。私たちは東京の美しい近代的な会館で大会をひらきました。最初のプログラムの時から1000名近くの人がエホバの食卓に集まり,これは以前の公開講演会出席者数の最高と同じくらいでした。ヘンシェル兄弟の話は非常に興味深いものでした。「預言に注意せよ」という公開講演をきいてから,一人の善意者はこう言いました,「このように将来のことを知ることができるのは本当にエホバだけですね!」。公開講演に1717名が出席したのを見て私たちの心はおどりました。

      大会の時に,開拓者やそのほかの人々が野外からの楽しい経験を述べました。小さいサムエルをしのばせるような5歳の奉仕者は,マイクロホンに向っておじけずに話しました。そして家から家に行く時人々にどう話すかを実演してみせました,「この雑誌はどのようにすれば新しい世で永遠に生きられるかが書いてあります」。この簡単な証言を使い,この坊やはその前の月に80冊の雑誌を配布しました。大きくなった時何になりたいかときかれて,こう答えました,「お父さん

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする