ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 時間を守ること ― 考え深さのしるし
    王国宣教 1984 | 1月
    • が代表する組織に対する敬意が深められるでしょう。そうです,時間を守ることは考え深さを表わします。それは秩序正しさを示すものです。(コリント第一 14:40)例えば,夕食に招かれる時,時間を守るのはあなたを招いてくれた人と他の客に対して思いやりを示すことです。会衆との霊的な食事に時間通りに行くのはなおのこと重要ではありませんか。わたしたちは常に,わたしたちを招いてくださる方エホバ神と,エホバの他の客たちおよび霊的な食物の備えに対して敬意を示すべきです。

      7 親は時間を守ることによって子供たちに良い模範を示すことができます。子供たちも含めて,わたしたちすべては,時間を守ることによって自分自身と自分の代表する組織を推薦するべきです。この事はパウロの次の言葉を適用することの中に含まれているのです。「わたしたちはどんな点でも決してつまずきの原因を作らないようにしています。わたしたちの奉仕の務めがとがめられるようなことのないためです。かえって,あらゆる点で自分を神の奉仕者として推薦するのです」― コリント第二 6:3,4。

  • 良いたよりを伝える ― 街路での証言と雑誌経路により
    王国宣教 1984 | 1月
    • 良いたよりを伝える ― 街路での証言と雑誌経路により

      1 エホバの証人の現代における業の最初から,雑誌は「飢え渇く」人々が真理を学ぶのを助けるために用いられてきました。当初このことは主として予約によって行なわれましたが,1940年1月に雑誌を配布するある新しい方法が提案されました。当時アメリカで交わっていた6万7,000人の伝道者たちに,個々の号を街路や雑誌経路を通して提供できることが提案されたのです。結果はどのようなものでしたか。「1941 年鑑」(英文)はそれに答えて,「300万冊近い個々の雑誌がこの方法で配布されました」と述べています。

      2 昨年日本では平均して約7万7,000人の伝道者が野外で働き,1,900万冊以上の雑誌が配布されました。その多くは通常の家から家の業で配布されました。多分,あなたがあずかったのは雑誌配布のこの方法かもしれません。繁華な通りでの雑誌配布や雑誌経路によって,真理に飢え渇くさらに多くの人々に達することはできないでしょうか。これらの方法をもう試されましたか。

      街路での証言

      3 多くの伝道者や開拓者たちは駅やバスターミナルの近くで,人々が職場へ足を運ぶ朝の早い時間に街路での証言を行ないます。ある姉妹は外国人の婦人に近づいたところ,その婦人は喜んで雑誌を求めました。そして,自分はエホバの証人を探していたところですが,だれかに自国語で研究してもらえないでしょうかと尋ねました。この人は今ではエホバの食卓で定期的に食物をとり入れています。

      4 ある日曜日に,戸口から戸口への業を終えてグループの残りの人たちを待っていた二人の姉妹は,繁華な通りを行く人々に近づいてほんの数分の間にそれぞれ20冊以上の雑誌を配布しました。その姉妹たちの一人はある大学教授に1冊の本を配布しましたが,その人は自分が真理を探していたことを述べ,雑誌に加えてさらに多くの資料を求めたのです。

      5 これらの伝道者はどのようにしてこれだけ多くの雑誌を配布したのでしょうか。姉妹たちは通りを歩いて行く人や駐車した車の中にいる人々に近づいたのです。温かくほほえみながら,姉妹たちは,雑誌の中の,相手の人が関心を持ちそうに思われた一つの特定な記事に注意を促したのです。事実,姉妹たちはただ雑誌を持って立っているか歩いている代わりに,人から人へと証言したのです。

      雑誌経路

      6 雑誌経路を取り決めるのに成功している伝道者たちは,まず肝心なのは雑誌活動に定期的であることだと言います。戸口から戸口で雑誌を配布するとその人たちは家の人にこう提案します。「これらの号を楽しまれたなら,続く号も読みたいと思われるかもしれません。それで,次の号を入手する機会を得ていただくために,2週間以内にお寄りしたいと思います」。「次号の記事」に言及して,掲載される予定の興味深い記事を指摘する人たちもいます。その人たちはこのように言います。「私はこの記事が出たら読むのを楽しみにしています。もしかしたらあなたも読みたいと思われるかもしれません」。「若い人は尋ねる」とか「神のことばは生きている」といった定期的に載る記事について話す人たちもいます。

      7 再び訪ねることを約束したなら,必ず再訪問するのは大切です。雑誌経路を一貫して訪問し続けると,あなたと家の人との間に温かい,友好的な関係が築かれ,家の人は一層快く雑誌を受け取るようになります。雑誌経路を持つある人たちは,家の人が世俗の仕事から戻ったばかりの晩の早い時間が訪問するのに良い時であることを知りました。また,土曜日に経路を訪問している人たちもいます。

      8 街路においてであれ,雑誌経路によってであれ,わたしたちはあらゆる機会を活用して人々の手に雑誌を渡しましょう。―詩編 107:9。

  • 「会話するための話題」
    王国宣教 1984 | 1月
    • 「会話するための話題」

      楽園で永遠に生きることができますか

      詩編 37:29 ― 聖書はできると述べている。

      啓示 21:4 ― 神が行なわれること。

  • 発表
    王国宣教 1984 | 1月
    • 発表

      ● 野外での提供 1月と2月: 「あなたは地上の楽園で永遠に生きられます」の本を1,000円の寄付で提供する。3月: 「進化と創造」の本と,「とこしえの目的」または「聖霊」の本のいずれかに2冊の雑誌を組み合わせて500円の寄付で提供する。「進化と創造」の本,または他の本が在庫していない会衆はどうぞ協会に注文してください。また,「とこしえの目的」,「聖霊」の代わりに,「ヤコブの手紙の注解」,「最善の生き方」の本を用いることもできます。会衆の伝道者は3月の提供で用いるこれらの本を1冊200円の寄付で求めることができ,開拓者は通常の開拓者寄付額で求められます。会衆はこれらの本の各々に対し,100円の払い込み請求をすることができます。「送金書および払い込み請求書」用紙の「その他」の欄に,3月の特別な提供のために渡され,払い込みが求められているそれらの本の合計冊数を,「特別寄付額ポケット版」と明記して示すことができます。

      ● すべての会衆は2月11日の休日に特別活動を計画するように勧められています。

      ● 今まで協会のトラックで文書・雑誌が送られていた会衆に,空のカートンを返送してくださるようお願いしていましたが,これからその必要はなくなります。

      ● 次の文書は在庫切れとなりましたので,将来発表があるまでは注文なさらないでください: 1975年と1982年の「年鑑」,歌の本,1980年の製本した「ものみの塔」,1979年と1980年の製本した「目ざめよ!」。

  • 神権的ニュース
    王国宣教 1984 | 1月
    • 神権的ニュース

      ◆ 次の会衆で王国会館が献堂されました。北海道,帯広・北。北海道,札幌・栄。栃木,大田原。新潟,十日町。愛知,名古屋・平和ヶ丘。大阪,藤井寺。岡山,美作。岡山,津山。香川,観音寺。徳島,鴨島。愛媛,西条。大分,竹田。福岡,大和。

      ◆ 成員14人の福岡県広川会衆では,この9月から正規開拓者が3人増えて6人になりました。巡回訪問の行なわれた11月に,8名の伝道者全員が補助開拓奉仕を申し込み,会衆全体が開拓奉仕をしました。その中には全時間の仕事をしている一兄弟と全盲の一姉妹が含まれています。

      ◆ 茨城県高萩会衆では各開拓者が雑誌経路を取り決めることに努めており,一人の開拓者は90件を報告しています。

      ◆ 1983年8月31日付で日本には1,502の会衆と114の群れがありましたが,このうち601の会衆と群れは1983奉仕年度中一人の不定期も報告せず,さらにそのうちの490の会衆と群れは不活発も報告しませんでした。

  • 会衆の書籍研究
    王国宣教 1984 | 1月
    • 会衆の書籍研究

      「世の苦難からの人間の救いは近い!」の書籍による会衆の書籍研究

      1月 8日に始まる週 257-269ページ

      1月15日に始まる週 278-287ページ

      1月22日に始まる週 288-295ページ

      1月29日に始まる週 296-304ページ*

      2月5日に始まる週 304-310ページ†

      * 副見出しの前まで

      † ページの最後の節を含む

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする