-
異なっていた教師ものみの塔 1978 | 10月1日
-
-
異なっていた教師
歴史中のある特定の時期を振り返り,その時の“精神”つまり当時生活していた人々の感じ方や態度を把握するのは容易なことではありません。イエスが同時代の他の教師とどのように異なっていたかを知る手がかりとして,ラビの見解を調べてみることができます。多くのラビはイスラエル民族について鼻もちならない高慢な見方を持ち,“イスラエルは天地創造の前から神の配慮を受けてきた”と教えていました。彼らはまた古くからのしきたりに関する知識を過度に強調し,自分たちがアブラハムの子孫であることに常軌を逸した誇りを抱いていました。聖書学者であるエダーシェイムの注釈によると「異邦人のやり方や考え方,さらに彼らとの交わりすべてを嫌悪すると同時に軽べつしたこと,律法の字句をあがめたこと,独善的であり,血筋を誇り,それ以上に知識を誇ったこと」,これらはみな「彼ら自身やその理想とは似ても似つかないメシアが要求したことに対し,徹底的な反感を抱かせた」原因でした。
このことからわたしたちは,なぜ無学な人々でさえイエスと他のラビの教えの相異点を識別できたのかを理解することができます。マタイが次のように述べているとおりです。「群衆は[イエスの]教えにひどく驚いた。それは律法学者たちのようにではなく……教えられたからである」― マタイ 7:28,29,口。
-
-
なぜわたしたちは年老いてゆくのですかものみの塔 1978 | 10月1日
-
-
なぜわたしたちは年老いてゆくのですか
科学はその答えを知りません。しかしあなたはその理由を知ることができるのです。どのように老化の過程が間もなく終わるのかについても学ぶことができます。
「とこしえの命に導く真理」と題する本は,聖書の答えを示しています。「わたしたちが年老いて死ぬ理由」と題する章をお読みください。192ページのこの堅表紙の本は「クリスチャン・ギリシャ語聖書 新世界訳」と共にわずか650円のご寄付でお求めになれます。郵送料は発行者が負担いたします。108 東京都港区三田5丁目5番8号 ものみの塔聖書冊子協会(振替 東京 5-138022番)にお申し込みください。
-