ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • ヱホバを試みる
    ものみの塔 1957 | 8月1日
    • を倉に納めてヱホバを試みる機会を備え給うたのです。私たちがなせばなす程,ヱホバは新世社会の全体に注がれるのと同じように,私たち一人一人にその祝福を注がれるのです。その祝福は非常に豊かであるため,私たちには容れることができないでしよう。

      たしかに,是認された仕方でヱホバを試みることができます。それはヱホバに讃美を帰すと共に私たちに永遠の祝福をもたらします。

  • ヱホバの制度に尊敬を示しなさい
    ものみの塔 1957 | 8月1日
    • ヱホバの制度に尊敬を示しなさい

      『我子よ,汝の父のいましめを守り,汝の母の法を棄つるなかれ。それ,いましめは燈火なり,法は光なり。こらしめは生命の道なり。』― シンゲン 6:20,23。

      1 キリスト教国の子供たちは誰ですか。その状態はどんなものですか。

      キリスト教国の子供たちは,この世の組織制度の子たちです。キリスト教国はこの世の組織制度の主要な部分だからです。キリスト教国の子供たちは,多くの言語で幾千万冊と配布されている燈火,すなわち聖書を持つています。しかし,その子供たちにとつては聖書は,火の点ぜられていない燈火のようです。なぜですか。なぜなら,この世の組織制度の父と,その自堕落な裔なる『キリスト教国』は,子供たちの心を暗まして燈火の光を見させないからです。更に悪いことには,彼らはその燈火に対する正しい認識を得させずに故意に子供たちを外に追い出し,そして,子供たちをして真暗闇の窮乏の状態にさまよわせているのです。強力な手によつて阻止されないなら,覆いのかけられている聖書そのものももぎとられていたでしよう。キリスト教国内にいる古い世の子供たちは,そのような状態なのです。―コリント後 3:15; 4:4,6。

      2 どんな意味深い面で新世社会の子供たちは,キリスト教国の子供たちとちがいますか。

      2 ヱホバの証者の新世社会の子供たちを見るとき,それはなんという対照なのでしよう! 彼らも一つの燈火を持つています。実際のところ,それは同じ燈火である神の書かれた御言葉です。しかし,詩篇 119篇105節にはこう書かれています,『なんじの御言葉はわが足の燈火わが路の光なり。』彼らは光を持つているのに,キリスト教国の子供たちが光を持つていないのはなぜですか。両方とも同じ燈火なる神の言葉,聖書を持つています。そのちがいは何処にあるのですか。その答はこうです,顔に覆いのかけられて居ない彼らは,天の御父の光り輝く御言葉を見つめ,また母のごとき制度を通して与えられる啓開の教えをも受け入れたからです。シンゲン 6章20,23節にこう書かれています,『我が子よ,汝の父のいましめを守り,女の母の法を棄つるなかれ。それいましめは燈火なり。法は光なり。教のこらしめは生命の道なり。』

      3 聖書からの光を持ちたいと欲する人々には,何が要求されていますか。

      3 しばらくのあいだそれを考えてごらんなさい。父のいましめと母の教なる法の二つの事柄が言われています。そのシンゲンの説明によると,父のいましめは火のついている燈火ですが,また母の教なる法からの光もあります。この世には,神のいましめの書かれている本,聖書で充ちています。それであるなら,なぜ人々は正しい道を見つけることができないのですか。なぜなら,母の教なる法,すなわち光を持つていないからです。ヱホバ神は聖なる御言葉を全人類に与えられました。この御言葉の中には,生命の路を歩むのに必要なすべての知識が記載されています。しかし,その御言葉を自立で語らせるとか,あるいは生命の真理を自立で輝かせる,というのは神の取り極め給うことではありません。神の御言葉は『光は義しき人のためにまかれ』と述べています。(詩 97:11)シンゲンに言われている母の教なる法,すなわち光は,神の制度を通して備えられるのです。真理の光の中に歩むためには,ヱホバ神を私たちの父と認めるだけでなく,その制度を私たちの母と認めねばなりません。

      4 イスラエル人たちは,どの程度まで父と母を尊ぶように要求せられましたか。そして,今日のクリスチャンは,どの程度まで?

      4 自らクリスチャンと言い,神は自分の父であると言う人々の中には,こんな風に誇る人がいます。つまり,自分一人だけで神と共に歩んでおり,神は彼らの歩みを個人的に導かれているというのです。そのような人々は母の教なる法を棄てているだけでなく,実際には神の女を街路に投げ出しているのです。神の真理の光は彼らにはありません。イスラエルの国民内で,両親に従順であることはヱホバの絶対命令でした。『なんじの父母を敬え』は十のいましめの第5番目のものです。(出エジプト 20:2-17。申命 5:16)従順に対するむくいは,長寿で,不従順ならば死のむくいを受けました。『人にもし放肆にしてそむきもとる子あり。その父の言葉にも母の言葉にもしたがわず,父母これを責るも聴くことをせざる時は,……邑の人みな石をもてこれを撃ち殺すべし。』(申命 21:18-21)自分の血肉の両親にそのような尊敬と従順を示すことは,絶対に必要でありました。また,イスラエル内の長老たちにも示すべきであつたのです。悪童の群はヱホバの予言者なるエリシャに,正しい尊敬を示さなかつたため,たちどころに殺されるという当然の刑を受けたのです。(列王紀略下 2:24)神は,今日でも自分の子供たちから従順,尊崇,そして尊敬を,要求しています。生ける神御自身にそれらを捧げるだけでなく,神の妻のごとき制度にも捧げねばなりません。

      母制度を見分ける

      5 パウロは,クリスチャンの真の母をどのように見分けていますか。

      5 クリスチャンの真実の母は,地的な制度ではありません。パウロは,この事実を示すために,肉によるユダヤ人の立場と,霊的なユダヤ人なるクリスチャンの立場とを比較して,それからこう述べています,『上なるエルサレムは自由の女であつて,私たちの母をさす。』(ガラテヤ 4:26,新口)そして,パウロはイザヤの予言の一部を引用しています。イザヤ書 54章の中にあるこの予言の前後の文の関係から,『私たちの母』と言われているものが何であるかを知ります。その5節と6節は次のようです,『なんじを造り給えるものはなんじの夫なり。その名は万軍のヱホバ,なんじをあがない給うものはイスラエルの聖者なり。……ヱホバ汝をまねき給う,棄てられて心うれうる妻また若きとき嫁ぎてさられたる妻をまねくがごとし。』かくしてパウロはヱホバの妻を見分けています。それはキリストとその共同相続者の母なるヱホバの見えざる宇宙制度です。

      6 (イ)イザヤ書 66章8節に示されているごとく,『上なるエルサレム』と新しい世の社会との間に存在する関係は何ですか。(ロ)更にどんな関係に彼らは産み出されますか。

      6 それでは,この天的な女と,目に見える新しい世の社会の神権制度とのあいだの関係は何ですか。そして,私たちは誰に尊敬をささげるべきですか。再びイザヤの予言の中に答を求めます。66章7節は,男子の御国政府の誕生を述べています。すなわちシオンの子らの中の主要な方,キリスト・イエスが天で王位につかれたのです。それは1914年に起りました。それから8節にはこう記されています,『ひとつの国はただ一日の苦しみにて成るべけんや。一つの国民は一時に生るべけんや。されどシオンは苦しむ間もなく直ちにその子らを産めり。』この聖句は多くの子たちの誕生を予告しています。しかし,この度は地上の誕生です。このことは1919年に起りました。生まれた国とは,新しい世の社会内にいるヱホバの油そそがれた残れる者の地上の復興した状態です。その状態はヱホバの崇拝を自由にすることができるものであり,組織化された奉仕を神権的になし得るものです。新しい国民は,バビロンから解放されて今では新しく誕生して設立された御国の支配下にいる霊的イスラエルの残れる者です。この国民は地上における神権的な国に住みます。すなわち,キリストの共同相続者の残れる者の解放されて復興した状態に住みます。しかし,上なるシオンのこの子たちはキリストと共に統治する,という天的な前途を持つている故に,彼らは神の妻である宇宙的な制度の一部になります。そして,キリストとともになつてその制度の首都を構成します。それで神の女なるシオン,すなわち上なるエルサレムは神の宇宙的な制度であり,その成員である14万4001人の子たちは,終極には男児政府のごとく首都を形成します。これらの者はみな,その宇宙的な制度の主要な部分になります。キリスト・イエスおよび14万4000人なるこれらの子たちは,支配制度なる首都を構成しています。キリストの『花嫁』は新しいエルサレムだからです。しかし,霊によつて産み出された14万4000人の神の子たちとその頭なるキリスト・イエスおよび目に見えない聖なる霊者である御使は,みな神の宇宙的な制度である神の妻を構成します。昔のエルサレム内で産まれた子供たちは,その都の住民になりました。同様にシオンの14万4000人の霊的な子供たちは,その宇宙的な制度の一部になるよう産み出されています。と同じ時にイエス・キリストと共にその首都になるように産み出されているのです。

      7 真の娘制度はどのように見分けられますか。或るものの主張は偽りである,と何が示していますか。

      7 キリストの『花嫁』は母の制度と密接な交わりを持つています。それで,あらゆる面において母に似ます。また,キリストに許婚されていて地上で人間として存在しているクリスチャンたちも母に似るでしよう。これらの者たちは彼女の代表者としての奉仕をいたします。そして,目に見える伝達径路に対する神の要求に従う,という点から見て容易に認めることができます。極めて明瞭に分ること

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする