ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 目撃者の報告: ジョンズタウンの三番目の洪水
    目ざめよ! 1978 | 2月8日
    • 州兵は,洪水後わずか四日目に完全な解体作業が行なわれているのを見て,「どんなことがあっても」州兵があれほど敏速に組織されることはない,と語りました。

      ある奉仕者は,被災者の住まいや仕事場を掘り出すために出掛けて行きました。エホバの証人と聖書を学んでいた人の夫は,証人たちの活動に反対していましたが,自分の家の地下室にある1㍍ものごみの山で3人のエホバの証人が数時間働くのを見たとき,信じられないという様子で首を振っていました。「教会はたくさんあるけれど,救援に来てくれたのはエホバの証人だけだった」と,その人は言いました。

      その日の夕方までには,記録が完成しました。1軒の王国会館が破壊され,取り壊され,14戸の家が被害を受け,9戸がひどい損害を受けました。また5世帯が,親族や他のエホバの証人の家に非難しました。また,ジョンズタウンの死亡者数は増加を続けているにもかかわらず,洪水で負傷したエホバの証人が一人もいないことを知り,わたしたちは感謝しました。

      翌週の金曜日に近隣の王国会館で特別な集会が開かれ,全国のクリスチャン兄弟からの見舞いの言葉と,ニューヨークのエホバの証人の統治体が幾度にもわたり必要な物はないか尋ねてくれたことを知り,わたしたちは感激しました。

      それで,ジョンズタウンのほこりが(文字通り)収まるにつれ,感謝すべき事柄が数多くあります。また,検討すべき点も幾つかあります。事態を処理するのにもっと良い方法があっただろうか。この古い世の前途に生ずる事柄に備え,クリスチャン愛のきずなをさらに強めることができるだろうか。しかし,こうしたことを考えるのは先に延ばすべきかもしれません。今のところわたしたちには,王国会館の改築という仕事が待っているからです。

  • 喜びに満ちた働き人が集まるとどうなるか
    目ざめよ! 1978 | 2月8日
    • 喜びに満ちた働き人が集まるとどうなるか

      この時代には喜ぶいわれが多いと思われますか。世界の至るところで増加している犯罪,暴力,麻薬中毒,不道徳そして他の災いは多くの人の幸福を奪っています。

      今日の世界の多くを悩ましている恐れと不安とは対照的に,昨年のエホバの証人の地域大会にはさわやかな喜びの精神がゆきわたりました。これらの集まりの主題は「喜びに満ちた働き人」でした。

      米国では108の大会が開かれました。出席者数の総合計は最高95万8,008人に達しており,平均すればそれぞれの大会に8,870人が出席したことになります。同様な大会は米国以外にも90以上の国々で開かれていますが,現在までのところ170に上るこれらの大会が行なわれ,出席者の総合計にさらに101万3,717人が加えられました。

      4日間にわたる大会のプログラムは,喜びを培うようにクリスチャンを助ける,優れた助言を備えるものでした。実際のところ,ある人々は大会会場に着かないうちにさえ,思いがけず喜びを味わいました。ニューヨークからオクラホマシティーの「喜びに満ちた働き人」大会へ旅行したあるグループの経験はその一例です。

      「アーカンソー州で車が故障した時,わたしたちはすでに1,200マイル(約1,900㌔)を走破し,あと270マイル(約430㌔)近くというところまで来ていました。故障が起きたのは近くに一軒の人家もない路上で,そこは大きな町から何マイルも離れており,わたしたちの知人はその土地に一人もいませんでした。

      「わたしたちは電話にたどり着き,エホバの証人と記された番号を回しました。彼らは20マイル(約30㌔)ほど離れた場所に住んでおり,『できるだけ速くだれかが行くようにする』との返事でした。半時間ほどして待ちわびた人の姿が現われました。わたしたちのクリスチャン兄弟三人が助けにやって来たのです。そのうち二人はレッカー車に乗っていました。間もなくわたしたちは彼らの家に着き,彼らはわたしたちを助けるためにどうしたらよいかを検討し始めました。

      「車の修理がすぐにできないと分かると,彼らはわたしたちをその晩泊めてくれました。そして驚いたことに,これら兄弟たちの妻二人が次の日の朝わたしたちをはるばるオクラホマシティーまで車で送ると申し出たのです。

      「わたしたちはこのような愛の示されたことに心を強められて目的地に着きました。わたしたちの場合,『喜びに満ちた働き人』大会に着くことが,すでに喜びの特別ないわれとなったのです」。

      初日のハイライト

      大会初日,木曜日のプログラムでは,家庭において善を行なうことにより喜びを見いだすことが強調されました。今日の家族生活を悩ましている多くの問題を解決できる聖書の原則にもっぱら注意を向けた話が行なわれています。

      木曜日午前の主なプログラムは,「イエス・キリストと共に喜びを抱いてエホバの業にあずかりなさい」と題する,基調をなす話でした。この話は伝道し,人々を弟子にする業の重要さを強調したものです。イエスの追随者はこの使命をイエスから与えられています。(マタイ 24:14; 28:19,20)「エホバがわたしたちに与えてくださったあらゆる徴候からすれば,業はまだ完了していません」と,基調をなす話の話し手は語りました。「それは仕遂げられたとわたしたちが決めるまでではなく,エホバがよしとされるところにしたがってそれを終えられる時まで,わたしたちは引き続きその業に携わってゆきます」。

      木曜日午後の呼び物は劇『神は,わたしたちひとりひとりから遠く離れておられない』でした。

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする