ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 聖書は依然として無比の本
    ものみの塔 1960 | 1月15日
    • こうした反対や偽りの説明をされても,生き残つたということは,聖書が真に無比のもの,その主張通り神の本であることをさらに証拠づけるものです。そして聖書自身に関する証言の確実なことを強調しています,「植物はしぼみ花は落ちる。しかし,ヱホバの話された言葉は永遠に存続する」― ペテロ前 1:24,25,新世。

      聖書の存続力に関する現代の証拠が最近新聞で報道されました。ある報告によると聖書は,全巻あるいは部分的に1136の異なつた言葉に訳されてきました。そのうち215は聖書全巻,273はクリスャン・ギリシヤ語聖書全巻の翻訳です。そしてそれらは,現代の普通の小説よりも大きいものです。1958年には,アメリカ聖書協会だけでも,1660万冊の聖書を配布しました。そのうえ,今聖書が訳されている言葉の数にもう3つの新しい言葉を加へ,合計1136に増加させました。―1959年5月25日号の「タイム」。

      また,聖書の友たちが,聖書を翻訳して全世界に配布するためにその時間と資力と,時には命さえささげるということも,やはり聖書が無比なものであることの証拠といえましよう。そうした犠牲を払つてまでも大きな利益を読者に与える本がほかにどこにあるでしようか。これと比較してコーランやヴェダの出版協会はどこにありますか。またその宣教者たちはどこにいますか。現在のところ聖書の発行と配布は30億台に入つています。

      以上述べて来たことを考慮すれば,1959年の4月,アメリカのラジオがニュースで,聖書が翻訳された言葉の数はその他のいくさつかの本に浚駕されたと報告したのは,むしろ不思議に思えました。この報告はまずレーニンの著書を第一にあげ,次に「八十日間の世界一周」で最もよく知られているシュールス・バーンをあげ,その次にシエークスピアの劇を置いています。聖書は後の方に出てきます。しかし,アナウンサーは,そのリストが1957年だけに適用されるのを指摘しなかつたばかりか,それらの本の翻訳の数を全然確かめませんでした。ユネスコの報告も,その年に,65の国で,そして200以上の言葉で,合計2万7978の異なつた本が出版され,その過半数が小説であつたことを示しています。科学的問題を扱つた本の多くがいつまでその権威を維持するかは誰にも分りません。

      こうしたことはすべて,3000年前に,ある賢明な王が書いた次のような言葉を思い起させます,「多くの書を作れば際限がない。多く学べばからだが疲れる。事の帰する所は,すべて言われた。すなわち,(真の)神を恐れ,その命令を守れ。これはすべの人の本分である。」人がこの目的のために必要なものは,レーニンの著書でも,ジュールス・バーンやシエークスピアの著作でもなく,いまも最も広く翻訳され配布されている無比の本,神の御言葉である聖書です。―伝道の書 12:12,13,新口。

  • 人間が平和に生き残ることへの関心
    ものみの塔 1960 | 1月15日
    • キリストの支配の下に地上で生活し始める人々は,自分の建てるものが滅ぼされるとか,武装を身につけた侵略者によつて取られる,という恐れなしに確信を以つて建てるでしよう。そして,彼らの畠が戦略行動中の軍隊や,恐ろしい破壊の機械装具によつてめちやめちやにされるとか,駄目にされるという恐れを持ちません。彼らは,建てて植えます。しかも,彼らは建てたものに住み,自分の働きの実を刈つて楽しむという絶対の確信を持つているのです。地を滅ぼす者たちが絶滅されているのですから,地は王を通して与えられる神の祝福により完全な楽園の住居に変えられるでしよう。

      19 平和は,人間と動物のあいだに,どのように確立されますか。すべてのものは,神に「善意を抱く者」として,どのように「地上の平和」を楽しみますか。

      19 この地的な楽園内では,すべての動物は神の力によつておとなしいものになります。そして,神の命令にしたがつて,動物を支配する人間と平和な関係を持つようになるでしよう。彼らは「小さいわらべに導かれ」るでしよう。(イザヤ 11:6,新口)従順な人類は完全な健康を持ちます。そして肉体的に完全となつた彼らは,神のかたちに従い,神のさまによる美しいものとなります。さらに記憶の墓の中に眠つているすべての人々は,王の声により目をさまされ,永遠の父なる彼の支配下にある地上で永遠の完全な生命をいただく機会を得るために復活させられるでしよう。彼はこれらの者たちに平和を語ります。地上に住む人は,みなヱホバ神を永久に崇拝し,ヱホバ神の救い主なる王に従うことにより,上なる高きところに居られる神に栄光を捧げ,「善意者」として「地上の平和」を楽しみます。平和の神は,彼らを是認し,そして彼らに平和を語ります。

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする