ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 稲妻 ― 大気中に起こるすさまじい力
    目ざめよ! 1978 | 7月8日
    • 下に逃げ込んではなりません。林にいる時は,高い木から離れてください。また,針金のフェンスやパイプライン,鉄道の線路なども避けてください。丘の頂上より,谷間の方が安全です。

      雷雨の多い地方に住んでいる人にとって,家に避雷針を立てておくなら,賢明にも家を守ることができるでしょう。これは,しっかり接地しておかないと,効果がありません。太い金属線(絶縁物を巻いて建物と分離してある)を接続し,その先端を地中に埋め込んだ金属ケーブルや金属板に結んだ,先のとがった金属棒は,雷を引き付け,それを安全に地中に導きます。テレビのアンテナや各家庭に通じる送電線は,避雷器<アレスター>を取り付けることによって,被害を防げるでしょう。

      自動車や鉄道の車室にいる時に雷雨に遭っても,心配するには及びません。あなたを包む金属の車体が電流を分散させ,これを地面に導きます。同様に,飛行機に乗っている人も稲妻を恐れる必要はありません。飛行機に落雷することは少なくなく,時には表面の金属に小さな穴の空くこともありますが,落雷が直接の原因で飛行機が墜落したという報告は一つもなされていません。もちろん,雷雲の引き起こす激しい乱気流は危険ですから,パイロットは賢明にこれを避けて飛びます。

      こうした事前の注意を払っておくなら,この次雷雨がやって来ても,気を落ち着かせて,創造者の力が描き出すこの雄壮な光景を楽しむことができるでしょう。また,稲妻の働きについて知ることは,畏怖の念を抱かせる,大空の強大な力に対するあなたの認識を高めるに違いありません。

  • 私たちの信仰の試練となった悲劇
    目ざめよ! 1978 | 7月8日
    • 私たちの信仰の試練となった悲劇

      その男の子は私たちにとって初めての子供でした。私たちはその子をミカ・ナタナエルと名付けましたが,それはその名にすたれることのない美しさがあるからというだけではなく,その名の意味する事柄を考えてのことでした。ミカには「エホバのような者はだれか」という意味があり,ナタナエルには「神から与えられた」という意味があります。

      私たちは大きな期待に胸をふくらませて子供の誕生を待っていました。そして今や,本当に子供を抱いてその濃いブルーの目をのぞきこむことができたのです。子供の生まれたその日曜日の晩に病院を出たときの私は,新たに父親になった人ならだれでも感ずるような誇らしげな気持ちで一杯でした。私は行く手に控えている大変な試練のことなど考えてもみませんでした。

      月曜日の昼過ぎ,私は妻からの電話を受けてびっくりしました。すぐに病院にこられるかというのです。「もちろんだよ。でも何もかも順調なんだろう」。妻は「ええ」と答えましたが,その声は自信なげに聞こえました。

      病院に着いた私は,妻の顔色から,何か異常な事態が起きたのだとすぐに分かりました。妻は涙をこらえながら,ミカの熱が39.4度もあると言い

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする