ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 支部の手紙
    王国宣教 1972 | 9月
    • の仕事があります。それは王国を宣べ伝えて弟子を作るわざです。エホバは,大いなるかん難が襲う前に,このわざを成し遂げるためのすばらしい組織を備えてくださいました。間もなく,会衆内で長老が率先する,新しい取り決めが本格的に実施されはじめます。わたしたちすべては,この組織面の取り決めを心をつくして支持する特権を与えられています。このような方法で,わたしたちはハルマゲドン前に,さらに大勢の「羊」がエホバの組織に集められることを期待できるでしょう。この1年間に,日本では最高数である2,569人の新しい兄弟姉妹がバプテスマを受けました。今奉仕年度中には,りっぱな羊飼いの群れの中に,さらにどれほど多くの人びとが集められるでしょうか。大阪における国際大会の出席者数とバプテスマを受ける人の数はどれほどになるでしょうか。今奉仕年度中のあなたの熱心な奉仕は,その答えを出す助けになるでしょう。

      胸をおどらせるこの時代に,みなさんとともに奉仕できることを喜びつつ。

      ― 東京支部のみなさんの兄弟

  • 良いたよりを伝える ― 予約の価値
    王国宣教 1972 | 9月
    • 良いたよりを伝える ― 予約の価値

      1 協会は毎年,10月を,予約を得る月にしています。なぜですか。なぜなら,このようにすれば,関心を持つ人たちに,霊的食物を豊富に分け与えることができるからです。予約は,王国を宣べ伝え,弟子を作るわざにおいて,わたしたちを大いに助けるものとなっています。―マタイ 24:14; 28:19,20。

      2 「目ざめよ!」誌は,人びとに直接関係のある問題に関心を呼び起こします。最初は聖書にとくに関心のない人たちでさえ,「目ざめよ!」誌を楽しみます。そして読んでいるうちに,それらの人の注意は聖書が述べる事柄に向けられ,霊的食欲が次第に強くなります。そうした例はたくさんあります。

      3 「しかし,個々の雑誌を配布することによっても,同じことが成し遂げられるのではないか」と尋ねる方がいるかもしれません。必ずしもそうとは言えません。確かに多くの人は,個々の雑誌を受け取り,そしてそれらの雑誌はりっぱな証言を行なっています。しかし家の人が予約をしている場合に,雑誌は1年に24回,家に届けられ,ひとつひとつの号が真理に関して真剣に考え始める新たな機会を与えます。もとより,家のほかの人もその雑誌を手に取り,読むかもしれません。

      4 しかし,もしわたしたちが雑誌を直接に家の人に届けるとしたら,同じような結果が得られないでしょうか。実際のところ,わたしたちはどれほどの人に雑誌を毎号届けていますか。わたしたちはひんぱんに届けるかもしれませんが,時には家の人がるすだったり,あるいはわたしたちが病気だったり,大会へ行っていたりして,届けられない場合があるでしょう。わたしたちが届けなかった号の中に,家の人が必要とし,また答え応ずるような記事が出ていたかもしれません。彼らを予約者の名簿に加えることによって,確実に毎号を受け取れるようにするほうがずっと良いのではありませんか。あなたの雑誌経路の人びとをも含め,すべての人に予約をするよう勧めてください。

      5 わたしたちのうちで,王国会館の集会に定期的に出席する人びとや,間違いなく毎号を求められる人びとは,そこで自分の雑誌を求めることができ,それは有益なことです。ところが,集会に出席し始めたばかりの人たちや,わたしたちが家に訪問すればある程度の関心を示す人たちはどうでしょうか。そのような人たちが,「ものみの塔」と「目ざめよ!」誌を予約するのはとても有益なことです。そこで,さっそく自問してみましょう。「わたしの知っている人で,予約者になることによってより十分に益を得られる人がだれかいるだろうか」と。それからさっそく,今予約するよう親切に勧めてください。また10月の予約期間中,野外奉仕で会うすべての人に,心を込めて予約を勧めましょう。

  • 神権的ニュース
    王国宣教 1972 | 9月
    • 神権的ニュース

      ◆ 新しい会衆が次の都市で設立され,日本における会衆は合計320になりました。木更津,佐倉,市原,相模原,横浜・緑,逗子,湯河原,藤枝,東海,名古屋・南,鯖江,門真,高槻・東,三木。

      ◆ 地帯の監督M・G・ヘンシェルのヨーロッパ旅行中,英国のトィックナムの集会に57,658人が出席し,アムステルダムでは8,986人が,フランスのオルレアンでは14,091人が,ドイツのドルトムントでは21,085人がそれぞれ出席しました。

      ◆ 5月にベトナムで行なわれた巡回大会には158人が出席し,6人が浸礼を受けました。

      ◆ イスラエルでは200人以上が巡回大会に出席し,9人がバプテスマを受けました。統治体のひとりはその大会に出席しました。

      ◆ 伝道者の数がもう少しで57,000人に達するザンビアの報告によると,今年の記念式には179,917人が出席しました。

      ◆ ヤップ島の6人の伝道者は,「ものみの塔」研究に平均21人が出席していることを報告して喜んでいます。

  • 5年連続の記録!
    王国宣教 1972 | 9月
    • 5年連続の記録!

      1967年8月の4,914人の伝道者から,1972年7月の14,161人の伝道者に至るまで,日本の野外は毎月連続,伝道者の新最高数を報告してきました。王国伝道者のみなさん,とてもすばらしい働きでした。これに歩調を合わせて,正規開拓者も,昨年8月の1,508人から今年の7月の1,939人まで,昨奉仕年度中の毎月,新最高数を見ました。いずこにも,ほんとうにすばらしい開拓者精神がみなぎっています。

  • 日本の奉仕の報告: 7月
    王国宣教 1972 | 9月
    • 日本の奉仕の報告: 7月

      平均 平均 平均 平均

      伝道者 時間 再訪問 研究 雑誌

      特別開拓者 507 130.8 63.5 7.0 136.5

      開拓者 1,939 90.1 42.4 4.8 80.6

      一時開拓者 529 87.5 39.0 2.8 70.5

      伝道者 11,186 16.7 8.4 1.1 14.7

      合計 14,161

      1972年の伝道者の目標: 11,782

  • 質問箱
    王国宣教 1972 | 9月
    • 質問箱

      ● 集会が時間を超過しないようにするため,すべての人はどのように貢献できますか。

      会衆の集会は,秩序正しい仕方で司会され,すべての事がらが「宜しきに適い,かつ秩序を守りて」行なわれねばなりません。(コリント前 14:40)このことには,集会を定められた時間内に終わらせることが含まれています。

      だれでも,集会場所へ早目に行き,集会が始まる前に,遅れることなく着席することによって貢献することができます。すべての集会は時間通りに始められるべきです。集会そのものが時間通りに進められるためには,まず十分な準備が必要です。もし話や実演が注意深く練習されるならば,それは助けとなります。特別な手紙や報告を含めることが必要なときには,時間の割り当てを前もって調整することができます。長々しい,繰り返しの多い発表は,不必要な場合が多いものです。奉仕会の1部分を扱う兄弟が,割り当てられた時間を超過する場合には,適切な助言を与えることができます。

      「ものみの塔」研究の司会者はたいてい,討議される資料をいくつかに分け,各部分にどれだけの時間を割り当てるかを決め,それから研究の間,その予定にきちんと従うのが最善の方法であることに気づくでしょう。司会者は自分自身の注解を短いものにすることができます。短くて要点をついた聴衆からの注解は,たいてい一番よいものです。日本語の「ものみの塔」は,英語よりも読むのにもっと時間がかかりますから,時には研究資料を1時間で終わらせるのがむずかしいことがあります。しかし,朗読者は,流ちょうに読めるよう朗読をよく練習することによって助けとなるでしょう。とはいえ,朗読者は大急ぎで読むことを避けるべきです。研究資料がいつもより長い場合,研究時間を10分間まで延ばしてもさしつかえありません。あるいは,長目の研究を1時間にとどめることを望むならば,省略できる適当な節を前もって取り決めておくとよいでしょう。

      神権宣教学校で研究生が割り当ての時間を越えたときには,すぐに話を終えてもらえます。もし講話の話し手が時間を超過したならば,個人的に助言を与えることができます。学校のしもべは,自分の注解を適当に短かくし,研究生の話に対する助言を2分以内にとどめるならば,助けとなります。すべての人が協力するとき,集会はたいてい予定の時間内に終わらせることができます。

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする