-
「お母さんなしには生きてゆけません」目ざめよ! 1977 | 12月8日
-
-
母親の役割は,何と大切なのでしょう。「お母さんなしには生きてゆけません」という言葉は,決して大げさな表現ではありません。わたしたちの創造者エホバ神が,男と女に別個の役割を与えることを意図しておられたのは明らかです。それぞれの役割を正しく評価するなら,親は自分の子供たちが生涯の良い出発をするための最善の基礎を備えることができます。
-
-
全員乗船! これより瀬戸内海に向かいます目ざめよ! 1977 | 12月8日
-
-
全員乗船! これより瀬戸内海に向かいます
日本在住の宣教者が書いた記事
しばしばエメラルドのネックレスに例えられる,風光明媚な3,000余の島々。480㌔以上にも及ぶ海路にちりばめられたこれらの島々が,日本の海洋国立公園 ―「瀬戸内海」の立役者です。
島をちりばめたこの海は,瀬戸内海と呼ばれていますが,それには「海峡に囲まれた海」という意味があります。瀬戸内海は,日本の四つの主要な島のうちの三つ,本州と九州と四国に囲まれています。
この比類のない水路には,様々な大きさの島があります。島の海岸線が100㌔もあり,かなりの人口を擁する島もある一方,名もない岩ともいえる小さな島もあります。こうした“岩”の中でも特に美しいのは,松の木が一本だけぽつんと生えている岩です。これらの島々は,大昔,火山活動によって土地が急に沈下した結果できたものと思われます。
-