ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • あなたの奉仕会
    王国宣教 1978 | 11月
    • 始まった時から,これを楽しく行なう。聖書的な根拠があることをしっかりと伝える。「組織」の本,「案内書」,「王国奉仕」,「ものみの塔」,「目ざめよ!」など,話を準備する資料は数多くある。1978年1月1日号21ページ,1月15日号3,24ページ,2月1日号4,8,30ページから始まる記事もその一例。組織の話のノートを持っている産出的な開拓者もいる。初めのページにリストがあり,続いてそれぞれの項目別に筋書きが作られている。必要な資料,例えば写真やプログラムなどが添付されている。聴衆と共にリストの作り方を討議し,できれば黒板か白紙の表に書き込んでゆく。巡回大会に関して話す実演を行なう: 以前の大会のプログラム,写真などを持参して,得られた教訓や楽しんだ経験を話す。次の大会の予定を伝え,交通手段や宿泊,費用などについてくつろいで語り合う。出席を計画するよう励ます。組織の話はわたしたちすべてが経験している事柄を話すものなので,だれにでもできる。毎週必ず行なうことが大切。研究生はそれによりキリスト教世界とエホバの組織との違いをはっきりと理解し,神の民の一人となるよう助けられる。

      15分: 「わたしたちの王国奉仕」12月号の「会話するための話題」を用いて,「クリスチャン・ギリシャ語聖書 新世界訳」と「進化」の本に2冊の雑誌を添えて提供する模範的な実演を示す。最後に,『思いを引き締めて』12月も活発に働く者であるよう聴衆を励ます。(ペテロ第一 1:13)世の人々にとっては気ぜわしい時かもしれないが,クリスチャンであるわたしたちにとっては多くの優れた証言の見いだせる月でもある。月の初めから目標を持って励むよう勧める。また,エホバのもう一つの備えである集会を最善を尽くして支持する決意をするようにも励ます。43番の歌と祈り。

  • 組織立った奉仕を楽しむ
    王国宣教 1978 | 11月
    • 組織立った奉仕を楽しむ

      1 書籍研究の群れとその司会者にとって多くの意味を持つ聖書の原則は,コリント第一 14章40節の,「すべての事を適正に,また取り決めのもとに行ないなさい」というものです。この原則が適用されると,喜びの多い,産出的な奉仕ができるようになります。

      2 わたしたち奉仕者は,司会者がこの原則に従う時,そのことを感謝します。群れが必要としている一つのものは区域です。それで司会者は,どうすれば区域が最もよく網羅できるかを前もって計画しておくべきです。群れに十分なだけありますか。区域が近くでないなら,群れはもう少し早く集まるほうがよいでしょうか。安全のために奉仕者たちがグループか二人一組で働く必要がありますか。割当てを分ける場合には,兄弟たちの援助を得て群れを区域内の別々の場所に先導するようにして「取り決めのもとに」行なうことができます。こうすれば,奉仕者たちが街頭に群がるといった光景は見られなくなるでしょう。司会者は物事を「適正に」行なうことを望みます。

      3 みなさんの書籍研究の群れは,日曜日の集会のすぐ後に奉仕を取り決めていますか。それとももう一度後で集まるようにしていますか。あるいは,日曜日の午前か午後に書籍研究の場所に集まりますか。こうした取決めはそれぞれの会衆で取り決めることのできるものですが,取決めがどのようなものかをすべての人がはっきり知るのは重要なことです。

      4 効果的で組織立った奉仕に役立つ別の事柄として,家から家で司会者がわたしたちと一緒に働くことが挙げられます。戸口や再訪問で彼が物事をどのように扱うかを観察していると,わたしたちも自分の奉仕を改善する方法を悟ることができるかもしれません。彼の提案や観察をわたしたちは感謝します。また,ほめ言葉を受ける時,一層熱意を鼓舞されるのではありませんか。前もって約束し毎週一人か二人の人と一緒に働くなら,数か月のうちに群れのすべての人と共に働くことができるかもしれません。また,補佐やその他の人々が他の人たちと共に働く取決めを設けるよう援助するなどして,目ざとく彼らの助けを借りることができます。「巧みな指揮がないとき民は倒れ」るので,彼は良い組織者でなければなりません。―箴 11:14,新。

      5 あなたは個人として群れの取決めを支持しておられますか。野外奉仕について決定を下すのを土曜日か日曜日の午前まで待つなら,敵対者サタンがわたしたちの決定を左右する結果になりませんか。奉仕の定期的な予定に付き従うなら,『物事を適正に,また取り決めのもとに行なう』ことになります。

      6 区域で最初の家の前に立つ時,あなたは本当にドアをノックする用意ができていますか。あなたは物事を組織されましたか。かばんはどうですか。聖書,書籍,雑誌はきちんと整とんされていますか。筆記用具はお持ちですか。予約用紙は? 関心を持つ人を再訪問できるよう,家から家の記録を保ちますか。よく考えて組織することは,一層産出的で喜びの多い奉仕の一日を過ごすのに役立つでしょう。

      7 エホバはこの世代の人々が必要とするものを予見されました。彼らに最も必要なのは真理を知ることです。エホバはご自分の真理を人類に宣明する特権をわたしたちに与えてくださいました。書籍研究の群れにおいてすべての事を「適正に,また取り決めのもとに」行ない,組織立った奉仕をすることにより,わたしたちはその特権を行使することを大いに楽しみ,一層効果的に果たせるでしょう。

  • 日本の1978奉仕年度の報告
    王国宣教 1978 | 11月
    • 日本の1978奉仕年度の報告

      1978年 1977年 増加率

      伝道者:

      最高数(8月) 45,314 41,695 9%

      月平均 43,776 40,176 9%

      バプテスマを

      受けた人数 4,715 4,762

      最高数:

      特別開拓者 1,027 1,055

      正規開拓者 5,913 5,480 8%

      補助開拓者 5,257 5,222 1%

      時間合計 15,910,201 15,176,223 5%

      書籍合計 1,741,713 1,370,120 27%

      新予約合計 118,303 111,690 6%

      雑誌合計 11,379,392 10,962,750 4%

      再訪問合計 6,906,645 6,393,200 8%

      月平均研究 59,363 55,813 6%

      会衆合計 1,018 947 7%

      会衆の月平均:

      時間 14.5 15.1

      再訪問 6.4 6.5

      研究 0.8 0.8

      雑誌 11.2 11.5

  • 会衆の書籍研究
    王国宣教 1978 | 11月
    • 会衆の書籍研究

      「聖霊」の本による会衆の書籍研究

      11月 5日に始まる週 99-105ページ

      11月12日に始まる週 106-112ページ*

      11月19日に始まる週 112-117ページ

      11月26日に始まる週 117-123ページ*

      * 副見出しの前まで。

  • 発表
    王国宣教 1978 | 11月
    • 発表

      ◆ 野外での提供 11月: 「王国ニュース」第25号を配布し,それに添えて「人生には確かに目的がある」の本を200円の寄付で提供する。12月: 「クリスチャン・ギリシャ語聖書 新世界訳」と「進化」の本に2冊の雑誌を添えて700円の寄付で提供する。1月: 「目ざめよ!」の予約を厚手の書籍を添えて1,300円の寄付で提供する。

      ◆ 予約および厚手の書籍を提供する月には,伝道者は厚手の書籍を1冊90円で求めることができます。その場合,会衆は特別の価格で伝道者に手渡した厚手の書籍1冊に対して180円の払い込み請求をなさってください。

      ◆ 11月3日および23日の休日に会衆は特別活動を計画できます。午前は月の提供,午後は雑誌活動にすることもできます。

      ◆ 来年の主の夕食の祝いは,1979年4月11日,水曜日の日没後です。王国会館を使用する助けとして今お知らせしておきます。

      ◆ 1月の予約運動のために十分の雑誌を特別注文したいと思われることでしょう。1月1日号は11月上旬までに,1月8日号は11月中旬までに注文するようお勧めします。

      ◆ 個人やグループで協会に何らかの送金をなさる際には,文書や予約の注文であれ,その他の目的であれ,何のための送金であるかをはがきか手紙ではっきりとお知らせくださるなら,速やかに取り扱う助けになります。

      ◆ 新しい「価格表」(S-15J)が送られます。その中で,空欄となっている「わたしの聖書物語の本」(英文)の価格を次のように記入していただきたいと思います。開拓者: ¥600,伝道者: ¥1,100,公共: ¥1,200。

  • 会話するための話題
    王国宣教 1978 | 11月
    • 会話するための話題

      10月号「王国奉仕」の「良いたよりを伝える」をご覧ください。区域にふさわしいと思われる聖句をパンフレットの中から自由に選んで用いることができます。

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする