-
世界に広がるディスコ・フィーバー目ざめよ! 1979 | 6月22日
-
-
世界に広がるディスコ・フィーバー
昨年の12月,ニューヨーク市ブルックリンで国際色豊かな研究者たちの集まりが開かれ,20か国から集まった人々はそれぞれの国の社会活動について討議しました。集まった人々は,「あなたの国にはディスコ(ディスコテック)がありますか。それは大変人気のあるものですか」と尋ねられました。
部屋のあちらこちらで手が上がりました。「私の国ではディスコテックの人気は大変なものです」とポルトガルからの参加者は答えました。同様の答えが,メキシコ,フィリピン諸島,ジャマイカなどの人々から続々と聞かれました。この人気は驚くほど突然に生じました。
ディスコが娯楽の世界に華々しく躍り出たのは,1970年代半ばのことです。それから,巨大な津波に運ばれるかのようにして,ディスコは世界を席けんしました。
その途方もない影響力
ある地域では事実上,考え得るあらゆる場所がディスコに変えられ,大勢の人々が先を争うようにディスコでひともうけしようとしました。
最近の一年間のディスコの総収入は,米国だけでも約50億㌦(約1兆円)と見積られています。これは娯楽の分野ではプロ・スポーツに次ぐ第二位の売上げです。伝えられるところによると,昨年,米国では,ディスコの数が1万軒から1万8,000軒へと増加しました。これは,毎日,平均20軒以上のディスコが新設されていることを意味します。4,000万ないし4,500万のアメリカ人は少なくとも一度はディスコへ足を運んだことがあり,1,700万ないし1,900万人は足しげくそこに通っています。
たとえディスコに行かなくても,人の生活は様々な仕方でその影響を受けている場合があります。あなたはスケートがお好きですか。ところが,今やローラ・スケート場は急速にディスコへと模様替えしているのです。ディスコテキン誌が昨年の夏に行なった推定によれば,1978年末までに,米国の6,000か所のリンクのうち1,000か所はローラー・ディスコになるとのことです。同誌によると,その結果,「毎週さらに300万人がディスコ音楽」にさらされることになります。
あなたはテレビをご覧になりますか。そこからは強烈なディスコのビートが,コマーシャルやドラマのバックグラウンド音楽として聞こえてきます。また,ラジオ放送の電波に乗って響き渡ります。フットボール試合の中休みにも演奏されますし,商店にも有線放送で流されます。買い物をしていると,特にディスコで踊るためにデザインされた服のたなで,デパートの一区画全体が占められているのを見かけます。
全く関係のない事業でさえ,ディスコ狂を当てこんでひともうけしようと考えています。ディスコワールド誌は次のように述べています。「実際にディスコ薬局という名のついた店まである。南カリフォルニア一帯にチェーン店を持つ薬局のようであるが,ディスコの概念とは全く何の関係もなく,ただその語の知名度を利用して何も知らない客を引き寄せるのである」。同誌は,ニューヨーク市のパン屋のたなに,ディスコ・チップスなるものの箱がお目見得したことについても述べています。
ディスコとは?
ディスコテック ― 略してディスコ ― は,つい最近まで余りなじみのない言葉でした。ワールドブック辞典は,“ディスコテック”を,「踊るためにレコードが演奏されるナイトクラブ」と定義しています。
しかし,ディスコはそれだけにとどまりません。1976年,ディスコ・フィーバーのただ中で誕生した雑誌の一つであるディスコワールド誌はこう説明しています。「ある意味で,ディスコは,70年代版の,ジュークボックスへの回帰である。ただ今回は,そのジュークボックスの音や形がこれまでよりも大きくなり,大仕掛けになった」。
ですから,“ディスコ”という語は,ナイトクラブなどのような踊るための場所だけを指すのではなく,踊りのために作られた,独特のタイプの音楽にも使われます。
では,現代のディスコテックは従来の踊りのための場所とどう違うのでしょうか。また,ディスコ音楽は他の音楽とどのように異なっているのですか。
独特の音楽と場所
ディスコ音楽独特の音は,その極めて強烈な低音のビートにあり,それは四分の四拍子で毎分約120拍繰り返されます。その音楽には,何度も何度も繰り返される歌詞の“かぎ”があります。それはたいてい,「アイ・ラブ・ユー」というような簡単な言葉です。低音のスピーカーは普通フロアーの近くに置かれているので,踊り手たちは,その激しい,強烈なビートを文字通り体全体で感じ取ります。それで,全く耳の聞こえない人でもその音楽に合わせて踊ることができます。音楽を聞き取ることはできませんが,ビートを感じ取るからです。
全体的に,現代のディスコテックでは,ディスコ音楽が演奏されます。しかし,ディスコテックが従来の踊り場と違うのは,この新しいタイプの音楽だけではありません。その特徴としては他にも,熱狂的で,閃光作用のある,色付きの照明,鏡張りになった壁に反射する電気的な映像,そしてきらめく天井などがあります。このすべては,サイケデリックな感じを味わえるように考案されたものです。
ともあれ,幾百万円もすることのある,複雑で,高性能の音響装置は今日のディスコの神髄とも言えます。レコード盤も現代の科学技術の産物です。これらのレコードは,異なった時に,それぞれのパートを別々に録音した,異なった楽器群を電子的に合成したものです。この手法は,マルチトラック・オーバーダビングと呼ばれています。凝ったダビングと生き生きした編集で,ディスコ・レコードは多くの人にとって魅力のあるものとなっています。ディスコワールド誌が次のように述べるとおりです。「ディスコの生演奏は,人工的に盛り上げられたそのスタジオ製の音楽の水準にはどうしても及ばない」。
また,ディスコテックの成功の中でひときわ異彩を放っているのは,ディスクジョッキーの役割です。ビートを絶やさずに一つの歌から別の歌に移り,どの曲をいつかけるかをわきまえるのは一つの芸術です。スピナー誌は,あるディスクジョッキーの第一人者についてこう述べています。「心理的に打ってつけのレコードと照明を用いて,彼は雰囲気を盛り上げて人々を狂乱の頂点にまで引っ張ってゆくことも,人々の関心を失わせることなく子守歌の穏やかさにまで静めることもできる」。
フィーバーの発端
ディスコ音楽は,黒人音楽とラテン音楽が組み合わさったもので,近年,ニューヨーク市で生まれました。それは1974年の夏に初めて流行しました。それとほぼ時を同じくして,二人で踊る新しい形のダンスも発達しつつありました。それはハッスルです。このダンスがディスコに活気を与えました。それは以前の世代のリンディーやジルバに幾らか似通っています。そして1975年に,歌謡曲作詩作曲家であるバン・マッコイが覚えやすいヒット曲,ザ・ハッスルを書き,ディスコ・フィーバーは隆盛へと向かいました。
しかし,何と言っても,ディスコ・フィーバーを本当に急上昇させたのは,1977年の末に封切られた映画,「サタデー・ナイト・フィーバー」です。昨年までにこの映画の総収益は1億3,000万㌦(約260億円)に上り,映画史上最大ヒット作の一つとなりました。サウンドトラック盤のアルバムの売上げは空前の1,500万枚に上り,レコード史上最高の収益を誇っていた「サウンド・オブ・ミュージック」をしのぎました。そして,ディスコ・フィーバーは隆盛の一途をたどっているようです。
なぜ人々は行くのか
記憶に残る範囲では,今ほど踊る人が増えた時代はいまだかつてありませんでした。それはなぜでしょうか。そうした人々は何に引かれてディスコに集まって来るのでしょうか。
ハーパーズ誌に寄稿した,サリー・ヘルガセンはその理由をうまく要約しているようです。同女史はこう述べています。「私の言い分に耳を貸してください。ディスコは次期IBMになるでしょう。それは起こるべくして起きたのです。人々は生活の中に欠けている満足感の埋め合わせを必要としているのです。世の中にはディスコ以外のものは何もないのです」。
確かに,多くの人々は,自分の仕事や学校,あるいは自分の生活の他の分野からほとんど満足感を得ていません。人々ははけ口を探して抑制力となるものをかなぐり捨てたいと願っています。ディスコはその機会を提供しているのです。ディスコの一経営者が次のように述べているとおりです。「一週間に二時間ほど,人々はすべてをさらけ出し,ただ動き,音楽で頭の中を一杯にし,他のすべてのものを忘れ去ることができる。少しの間だけ,自分の生活から逃避できるのである」。
だれしもがお決まりの活動から何らかの息抜き,つまり気分転換を必要としている,というのは理解し難いことではありません。しかし,ディスコは,人をくつろがせる娯楽に打ち興じる場所として健全な所ですか。冒頭の部分で述べた,20か国から集まった研究者たちは,このことに対する懸念を表明しました。この人たちは,ブルックリンで開かれた五週間にわたる強化教育課程に出席した,エホバの証人の支部の代表者たちです。この人たちは理由があって,クリスチャンがディスコへ通うことに憂慮の念を表明したのでしょうか。
-
-
ディスコの起源は何か目ざめよ! 1979 | 6月22日
-
-
ディスコの起源は何か
物の起源,つまり源は,たいていそこから生み出されるものと深いかかわりがあります。では,ディスコの場合はどうでしょうか。ディスコの起源はどこにありますか。
驚かれるかもしれませんが,ディスコワールド誌の1978年1月号の表紙を調べてみるとよいでしょう。その表紙には,中の記事の一つを宣伝する,次のようなことが書かれています。
パーティー族 ディスコの同性愛的な起源
びっくりされましたか。しかし,同性愛者たちがディスコの発展と大いに関係のあったことはまぎれもない事実です。そして,同性愛者たちは依然としてその背後にある主要な勢力なのです。「ディスコ・フィーバー」という新刊書はディスコの一覧表を載せ,こう論評しています。
「読者の中には,ここに挙げたディスコテックの多くがゲイ(同性愛者)・ディスコまたはゲイ・クラブであることに気付かれるだろう。ビルボード誌[著名な娯楽産業雑誌]の推定によると,我が国のディスコテックの少なくとも50%はゲイである。ディスコ流行の推進力は主にゲイ社会から得られたのであるから,それも驚くにはあたらない。音響と装飾に凝った新しいゲイ・クラブに関するニュースが広まると,ダンス好きの正常な人々がどうしてもその門戸をたたくようになる」。
ディスコと同性愛者のつながりを隠す人はひとりもいません。それどころか,デトロイト・フリー・プレス紙は次のように述べています。「ディスコは,ゲイの参加が公に宣伝された最初の文化的な出来事として,記憶にとどめられるであろう」。
それどころか,そうしたゲイとのつながりを誇るような傾向もあるようです。現代の音楽の社会的意味を専門分野にしている,バンダービルト大学の社会学の教授,リチャード・ピーターソンの意見によると,ディスコの世界がゲイの世界であるということは,「単に容認できるというだけでなく,ある意味でいきなこととさえされている」のです。
確かに近年になって,性道徳の規準は大きく変化しました。そして,現代の生活を特徴づけるものの中で,恐らくディスコほどその変化を大きく映し出しているものはないでしょう。この事実を示しながら,ホライゾン誌,1977年5月号は次のように述べています。
「ディスコで,社会慣習と性に対する態度の極めて著しい変化を象徴しているものは男同士および女同士のダンスである。
「欧米の高級なディスコの中には,踊りたいと思う人すべてに門戸を開放するようになったゲイ施設としてスタートしたものもあるが,それは秘密でも,ゴシップに対する言い訳でもない。……あるディスコがゲイ用か“混合”用かという事実は,大新聞のナイト・ライフ特集の中で気軽に触れられている。そこでは,つい最近までスキャンダルの種になっていたような自由が,当たり前のこととして扱われている」。
憂慮すべき問題?
事態を憂慮するどころか,性の規準の変化を賞賛する人も少なくありません。そうした人々は,規制がわきへ押しやられるのを見て喜び,ディスコに群がる人々の間に極めて明らかに見られる,新しい性の自由を歓迎します。しかし,聖書の教えを尊重する人々は憂慮しています。なぜでしょうか。
それは,聖書が同性愛を是認することも,大目に見ることもせず,それを非としているからです。イスラエルの国民に対するその律法の中で,神はこう語られました。「女と寝るのと同じようにして男と寝てはならない。それは嫌悪すべき事である」。(レビ 18:22,新)これはどれほど重大な問題だったのでしょうか。
神の言葉はこう答えています。「男が,女と寝ると同じようにして男と寝た場合,その二人は共に嫌悪すべき事を行なったのである。彼らは必ず死に処せられるべきである。彼らの血がその者たちの上にある」。(レビ 20:13,新)そうです,これが同性愛に対する神の見方でした。
神の見方は変化したでしょうか。クリスチャンに与えられた,使徒の次の諭しを検討するとよいでしょう。「あなたがたは,不法な者が決して神の王国を所有するようにはならないことを知っているはずである。間違ってはいけない。淫行の者,偶像礼拝者,姦淫や同性愛的倒錯の罪のある者はだれも……神の王国を所有することはない」― コリント第一 6:9,10,新英訳聖書。
そうです,神の言葉は,同性愛が間違っており,そのような生活様式に足を踏み入れる者は神の祝福を享受しないことを,率直に示しています。この点を考えると,なぜクリスチャンの監督がディスコの流行を憂慮するかがお分かりになりませんか。
しかし,ディスコにはほかの起源もあります。それは何ですか。
音楽とダンスの起源
冒頭の記事の中で,ディスコ音楽は最近の流行であると述べました。しかし,権威者によると,その起源はずっと以前の時代にまでさかのぼります。1977年9月の「ディスコ音楽の進化」という特集記事の中で,ディスコワールド誌はこう述べています。
「ディスコ音楽をディスコ音楽たらしめているもの,ディスコ音楽を形造っているものは,実のところ,そのビートである。
「そして,これは知らない人にお知らせすることだが,ディスコのビートは1965年のある晴れた朝に始まったのではない。……また,それから十年後,バン・マッコイが自分の“ザ・ハッスル”で初めてヒット・チャートに打って出た時でもない。そのビート ― ディスコ音楽の基本 ― は,アフリカのものである。
「起源といえば,今日ディスコへ行く人は,基本的に言って,大昔,アフリカの西海岸で行なわれていた儀式の1977年版に参加しているのである。確かにディスコ音楽は,24トラック録音,シンセサイザー,鼓膜を破るような音を出す拡声装置,メッキの施された弦楽器,甘くささやくようなボーカルなど,最新の技術を駆使したとはいえ,けばけばしいだけのがらくたで飾り立ててある。しかし,そうした装飾すべてを取り去ってしまえば,人々は,クンタ・キンテの先祖を駆り立てたに違いない,その同じビートにひたっているのである」。
古代アフリカに起源があるということ自体が理由で,ディスコ音楽はふさわしくないというのですか。もちろんそうではありません。その音楽が古代アジア,ヨーロッパ,アメリカに起源があったところで同じことです。しかし,問題と関係があるのは,その古代音楽の目的です。この音楽に合わせて,どんな踊りが踊られたのでしょうか。
ディスコ関係の文書は,それら古代の踊りとその目的について注解を述べています。事実,現代のディスコの踊り手たちは,それら古代の踊り手たちの奔放で狂ったような踊り方を見倣うよう教えられ,自分にあるかもしれない抑制力をかなぐり捨てるよう勧められています。ディスコワールド誌の1977年5月号は次のように述べています。
「原住民は,その狂乱した体から悪魔や邪悪な霊を追い払い,新しい作物を産出するよう“母なる大地”をなだめるために踊った。春になると,“多産の儀式”の際に踊った。女たちが健やかな子供を育て,種族を絶やさないようにするためである。新しい生命の誕生を祝うため,また死の準備をするためにさえ踊った。しかし,その踊りのはっきりした目的が何であろうと,との踊りも実際にはその神々に対する崇拝の表われである。その崇拝は,神々に敬意を示すもの,神々の善意を求めるもの,あるいは神々の怒りを静めるもののいずれかである。……しばしばそのエネルギーが高じて,流される血が神々をなだめてくれればとの願いを込め,若い処女や子羊がいけにえとされたものである」。
それから,現代のディスコの踊り手たちに対する助言として,この雑誌の記事はさらにこう述べています。「それはただ自分自身を解放するというだけの問題だ。まず最初に,自分の精神を解放しなければならない。そうすれば,体はそれに付いて行く。踊るとき,私は宇宙に飛び出すかのような気分になり,自分の体を離れてしまう」。
ディスコワールド誌の別の号は,「ブードゥー教徒,原始的な部族民,ブラジルのマクンバ,カラハリ砂漠のブッシュマンなどの間に見られる」ディスコの起源に注意を引き,さらにこう助言しています。「人間の体は互いに混じり合うエネルギーの複合体で,より大きな宇宙的エネルギーとさえ結び付いている。古代人はそのような見方をしており,我々はこの点を再び学び直そうとしている。徐々に気付かなくなるまで,踊っている間,あらゆる感覚を意識するよう努め,自分を周囲にとけ込ませるのである」。
ディスコで踊る人々はこの種の助言に従っていますか。そうした人々は,通例,狂ったような放縦さに身を任せますか。「ディスコ・フィーバー」という新刊書の述べるところに注目するとよいでしょう。「ディスコテックと共に,ディスコ風ダンスがもたらされた。これはハッスルの範ちゅうからは全くかけ離れた形のダンスではあるが,ダンスのフロアーではハッスルと少しも違和感がない。……ディスコ風ダンスは ― それがフリースタイル,あるいは自由型と呼ばれているかどうかにかかわらず ―“自分の好きなことをする”ダンスである」。そうです,それは抑制されない,何でも許されるスタイルのダンスなのです。
しかし,それに異存がありますか。古代の人々がその神々を崇拝する際に用いたスタイルのダンスを採用するのは間違っているのでしょうか。そうです,真のクリスチャンにとってそれはふさわしいことではありません。なぜなら,創造者,すなわち聖書の神は,それら諸国民の神々を非としておられるからです。創造者は,参加者と観客双方の情欲をかき立てるよう作られている多産の踊りを是認されませんでした。古代イスラエル人の間に発展した事態を嘆いて,聖書はこう述べています。「彼らもまた,自分たちのために,すべての高い丘の上やすべての生い茂った木の下に,高き所[みだらな儀式の行なわれた場所]や聖柱[バアルの神の男根の象徴]や聖木[カナン人の多産の女神を表わす]を建てていた。それに,この国には神殿男娼さえいた。彼らは,エホバがイスラエルの子らの前から追い出した諸国民のすべての忌み嫌うべき事をそのとおりに行なった」― 列王上 14:23,24,新。イザヤ 57:5-8。
しかし,性的に興奮させる多産の踊りが行なわれた古代の場所と現代のディスコで行なわれている事柄を比較する根拠が本当にあるのでしょうか。では,ディスコをもっと詳しく調べてみることにしましょう。
-
-
ディスコとはどんな場所か目ざめよ! 1979 | 6月22日
-
-
ディスコとはどんな場所か
世界中で,幾百幾千万もの人々が,楽しみを求めて,毎週,ディスコテックへ繰り出します。そうした人々が出掛けてゆくのはどんなたぐいの場所なのでしょうか。どれを取っても,似たりよったりなのでしょうか。
必ずしもそうではありません。ディスコによってはかなりの多様性があります。ディスコテキン誌が次のように述べるとおりです。「ディスコとは単に音楽とダンスのことだけであり,望み通りのどんな形にもなり得る。クラブの成功は人々にかかっている。経営者や支配人が才たけていれば,自分の醸し出そうとする雰囲気を音楽によって定めてしまうだけで,客種を決めることができる。その雰囲気が70年代のものであれ,40年代のものであれ,果ては同性愛的な90年代のものであれ,自由自在である」。
子供たちのためにはちびっこディスコさえあります。また,特にそうした子供たちの祖父母を対象にして設計されているところもあります。少し年の行った人に関して,デトロイト・フリー・プレス紙はこう論評しています。「落ち着いた雰囲気のディスコ-サパー・ラウンジで,そのリンディーのステップをハッスルに,フォックス・トロットをフォックシー・トロットに変え,最新の流行に合わせるのは難しいことではなかった」。
中には,“レストラン-ディスコ”と称する所もあります。そこは,晩の早い時間はレストランとして営業していますが,夜がふけるとディスコテックになります。こうして,レストランの経営者は,自分のレストランが普通なら閉店している時間に,余分の収入を得ることができるのです。ヨーロッパのほとんどのディスコでは,ダンスだけでなく,食事も飲酒もできる場所になっています。
ですから,すべてのディスコが同じなのではありません。かなり異なった場所に,ディスコという名が付される場合もあります。では,ディスコの本質 ― その実体,つまりその神髄そのもの ― は一体何なのでしょうか。それはどんな生活様式を助長しますか。それは,ディスコの音楽,ダンス,服装などにどのように反映されていますか。
ディスコ ― そのすべて
この問題に関する広範な研究と著作活動を行なっているキティー・ハンソンは,現代のディスコについてこう語っています。「まばゆいばかりの光の覆いの下,踏み鳴らされる足でフロアーは波打つかのようになり,肉体から発散されるむんむんとしたエネルギーで空気が満たされるようになる。それから,部屋の騒ぎが頂点に達する。叫び声と呼び声と狂ったように振られる無数の腕があたりを満たす。そして人々は,音楽で,ほとんど地に足が着かなくなり,あたかも宙に浮いたようになる。それは,純粋に原始的な感情が煮えたぎり,熱し切る一時である。これこそ,ディスコ体験の本質であった」。
踊り狂う人々から引き出された,この「純粋に原始的な感情」― ディスコ体験の本質 ― とは何のことですか。専門的な商業雑誌,「ショー・ビジネス」は,「ディスコ躍進の10年」という記事の中で,ある考えを示して,こう述べています。
「ディスコ流行の周辺には,何でも受け入れる雰囲気が漂っている。……時代遅れになった性風俗は,60年代には首尾よく勝利を収めてきたが新しい性の自由の前に敗れ去った。その自由の中で,人々は自分の欲望に正直になり,罪悪感を抱かずに事に加わるようになった。
「同性愛者がまともな人間と肩を並べて踊っていながら,どちらも気にしない。ディスコの神髄を成しているのはこの多方面にわたる自由であり,その核心にあるのは波打つディスコのビートである」。
自由で,解放された性の表現 ― 抑制力を捨てること ― これこそディスコの本質であり,神髄です。これは確かに,崇拝者たちが束縛をかなぐり捨て,熱狂的で情欲をかき立てるように踊った,古代の多産の踊りを彷彿とさせます。その踊りは,新しい作物を産出するよう“母なる大地”をなだめるため,参加者が性行為に携わることできっと最高潮を迎えたことでしょう。
確かに,すべてのディスコが必ずしも抑制力をかなぐり捨てるよう促しているわけではありませんが,ディスコはそのような“性的に解放された”生き方と同一視されています。エスクアイヤー誌は次のように説明しています。「ディスコ狂をその前身の大半と異ならせているのは,飲み騒ぎへと堕してゆく,そのあからさまな傾向である。すべてのディスコには必ず飲み騒ぎが伴う。……想像によって生み出された激しい興奮という雰囲気の中で,ディスコに触発された飲み騒ぎは,あらゆる性欲の瞬間的,全面的な充足を提供することにより,意識の高揚した状態,文字通りの脱静止状態,つまり体の外に立つことのきっかけを作り出す」。
自己の強調
ディスコというと,ハッスルを呼び物にしたダンスの形式にすぎないと考える人もいるでしょう。そして,ある人にとってはその通りかもしれません。しかし,実のところ,それがディスコのすべてではないのです。むしろ,踊っている人の注意は,たいてい,だれかほかの人と踊ることよりも,自分の事柄を行なうことに向けられているのです。いわば,“集中する”のです。それは,一種の性的な自己顕示癖を示すときなのです。
ディスコ文化のこうした放縦な推進力については,今までも観察され,興味深い所見が幾つか提出されてきました。1978年3月19日付のニューヨーク・デーリー・ニューズ紙の「ディスコ,自己陶酔症と社会」という社説に注目してください。
「耳の遠くなるような音楽の壁にさえぎられ,まばゆい照明の狂おしい輝きに心を奪われ,踊っている人は互いにほとんど触れることなく,決して見つめ合うことなく,話すことさえせずに,自分の好きな事をしている。それは,鏡の前に立って,いつまでも,『私,私,私,私……』と叫んでいるのによく似ている。
「このまぎれもない自己中心性は,我々の社会に危険なほど深く根を下ろした哲学を反映している。それが唱道しているのは,何であれ個々の人間のしたいと思う事柄は,それが他の人々にどんな影響を及ぼそうと,100%正しいという考え方である。
「この態度は,我が国の離婚率の急上昇,数多くの分裂した家庭,自己満足とうぬぼれに焦点を合わせた数限りない書物や運動などに表われている。
「ディスコの世界に行き渡っている哲学には,愛の入り込む余地が余りにも少なすぎる。与えたり分け合ったりする喜びを忘れた ― あるいは知ることのなかった ― 人々が,人生の最も豊かな部分を得損なっているのは何とも哀れなことである」。
「ディスコの様式: 己を愛せよ」と題する,1978年6月20日付のエスクアイヤー誌の記事は,同様の鋭い批評を浴びせています。同誌はこう述べます。「ディスコは“タッチダンス”のリバイバルの上に築き上げられているとか,ラテン・ハッスルと呼ばれるステップに焦点を当てているとかいう説は,アーサー・マレー舞踏学校の教師の希望的観測か,単なる俗悪な婦人欄的報道にすぎない。実を言えば,今日の,世慣れたディスコ・ダンサーは,『サタデー・ナイト・フィーバー』の最も熱狂的な場面で,ジョン・トラボルタが見せるワンマンショーにご執心なのである」。
「サタデー・ナイト・フィーバー」という映画は,ディスコの驚くべき発展や流行と非常に密接な関係があったのですから,その映画について調べてみましょう。その映画はどのような生活様式を取り上げ,実質的にはどのような生活様式を助長していたのでしょうか。
「サタデー・ナイト・フィーバー」
この映画の主人公はただ一つの事だけを追い求めて生きています。それは,土曜日の晩<サタデー・ナイト>にディスコで異彩を放つことです。ダンスの合い間に車の中で行なわれる,ディスコに通う人々の口腔性愛を含む性的にはめを外した行為が取り上げられました。その映画の言葉遣いは極めて卑猥なものです。ところが,そのすべては何の変哲もない事柄 ― ディスコに通う人々の間に見られる生活様式として描かれているのです。「ティーンエージャーが『サタデー・ナイトフィーバー』を見るべきでない理由」という新聞記事の中で,ニューヨークの心理学者,ハーバート・ホフマン博士はこう述べています。
「トラボルタとその仲間たちが十代の少年に教えているのは,全く何の恋愛感情も抱かずに女の子と性的な交渉を持ち,性の対象として女の子を利用し,性体験全体を非人間的なものにすることである。
「十代の若者たちがこの映画から吸収してゆく考え方は,悲しいことに,その生活全体を損なう恐れのあるものである。
「少年は,女の子との関係を持てばグループ内での立場が高められ,それが友人たちに自慢できる業績になると考えて,異性を“もの”にするために出掛けてゆく。
「少女は,人気を保つためには乱行が必要だとか,男は“ただ一つのもの”を求めているとか信じ込まされる。どちらの場合にしろ,深い,永続的な感情的つながりを得る機会が危険にさらされる。
「これは,感じやすい十代の若者たちに見せるには不健全きわまりない映画である」。
ところが,世界中の幾百幾千万もの若者たちは,たいていの場合,親の同伴の下で,この映画に群がり,この映画を史上最大のヒット作の一つにしてしまったのです。前述のとおり,この映画はディスコの全貌を取り上げています。しかし,ディスコには他の側面も見られます。
音楽,服装,そして麻薬
その人気が上昇するにつれて,ディスコ音楽の音に接したことのない人は少なくなっています。数多くのよく知られた昔の歌は,ディスコの脈々と波打つようなビートを持つ曲に編曲されています。こうした調子に慣れてくると,元の曲が好きだった年長の人々の中にさえ,その現代版に楽しそうに耳を傾ける人が出てきました。しかし,もう一度考えてみましょう。多くの場合にディスコ音楽の主要な推進力となっているのは何ですか。
ディスコワールド誌は,人気のあるディスコグループの一つについてこう述べています。「その最新アルバムである“アラビアン・ナイツ”に入っている“ベイビー,わたしは燃えている”の中では,三人の女性があえぎ感きわまって,『ああ,わたしは燃えている』と歌う。そして,男根崇拝の象徴であるサキソフォンが入り,曲をタイムズ・スクエアーのいかがわしいショー用の,驚くべきサウンドトラックに変えてしまう」。同誌はさらにこう述べています。「リッチー・ファミリーの性のみなぎったスタイルは,今日のディスコ音楽の主要な推進力の領域に含まれる。それは快楽を賞賛することである」。
タイム誌も,聴き手を性的に興奮させようとする意図を含む,ディスコでの性のあくどい利用に注目しています。「ディスコの女王のけばけばしい統治」というその記事はこう述べています。「1976年に……彼女は22回オルガスムスに達する刺激を与えることにより,金賞のレコードを獲得した」。
ディスコのレコード・アルバムのジャケットも,その中に含まれている音楽の種類を暗示しています。裸体が売り物にされることも時にありますが,たいていの場合,性の利用はもっとさりげないものです。ディスコワールド誌は,あるジャケットについてこう述べています。「ジャックとドーディーの姿勢は,エドナの姿勢と一緒になって三文字のシンボルを造り上げる。何気なく見ている限り意識されないが,無意識のレベルではすぐに知覚できる。すなわち,S-E-Xの三文字である」。
ディスコに群がる人々の洋服のスタイルも,性を強調する生き方と歩調を合わせています。「ディスコ・フィーバー」という本は,ニューヨークのとあるディスコでの踊り子の写真を掲載していました。その女性の服はウェストの所まで切れ上がり,その脚は持ち上げられていたので,太ももの内側がほとんど丸見えになっていました。そして,「この情景は……ディスコの魅力を語り尽くしている」という説明文が添えられています。ステレオ・レビュー誌の編集部員,ポーレット・ウェイスは,ディスコ体験に捕らわれた人々についてこう述べています。「私は,女性がダンス・フロアーの上で,自分の服を脱ぎ捨てるのを目撃した」。
ディスコがいわゆる“快楽”を強調していることと調和して,ディスコでは麻薬のやり取りが自由に行なわれています。最近,ニューヨーク市で最も名の通ったディスコでの麻薬の摘発がトップ記事になりました。しかし,ニューヨーク・デーリー・ニューズ紙は次のように論評しています。「常連の話によれば,スタジオ54での麻薬の発見はその場所で時を過ごしたことのある者にとって,少しも不思議なことではない。伝えられるところによれば,昨年の四月にその店が開店して以来,そこではコカインとマリファナが公然と交換され,売られ,用いられていた」― 1978年12月15日付。
音響と照明
音響と照明は,一般に,ディスコ体験に欠かせないと考えられています。音響はただ聞こえるというようなものではありません。それは膚で感じられるほど激しいものです。
しかし,それほど強烈な音は有害ではありませんか。ブラジルのリオデジャネイロからの最近の新聞報道はこう述べています。「ディスコテックが健康を害する可能性があるため,政府は医学的な調査を待ち,南部の都市,ポルト・アレグレの20軒の店に対する営業許可を保留している」。問題となっているのは騒音のレベルのようですが,それももっともなことです。
昨年,米国のニューヨーク市ロングアイランドのディスコで音量の検査が行なわれましたが,検査官たちの測定によれば,18軒の店で,騒音のレベルが30秒以上にわたって95デシベルを越えました。その各々の店は,入口の所に,「この中の騒音のレベルは,慢性の聴力障害を引き起こしかねません」という警告の表示を掲げることが義務付けられました。医学の研究が明らかにしたところによれば,ディスコで普通に聞かれる騒音のレベルは,ある人々の聴力,特にそのような騒音レベルに絶えずさらされている人々の聴力に,取り返しのつかない損傷を与えることがあります。
照明も,健康を妨げる恐れがあります。どのようにですか。ある種のディスコでは,レーザー照明システムを採用しています。パーデュー大学のポール・L・ジーマー教授はこう述べています。「もし,その光線が目の中に入れば,網膜にやけどをすることがある。そこは,永久に盲点となってしまう」。それに加えて,音楽のビートに合わせて点滅するストロボスコープ照明は,めまいや吐き気や幻覚的な発作を引き起こす場合があります。この点に関して警告を発している機関のひとつは英国政府です。同政府は,学校での安全に関する小冊子の中でその点を取り上げています。
以上,ディスコの起源とディスコがどんな場所であるかを検討してきました。では,昨年の12月にニューヨーク市ブルックリンに集まったクリスチャンの監督たちが,ディスコの人気の上昇をなぜ憂慮していたか,お分かりになったでしょうか。
しかし,他の人々が危険であると考えるまさにその事ゆえに,ディスコが楽しいという人も少なくありません。そうした人々は,そもそも危険とはほんのわずかしか存在しないものであり,自分たちが楽しい時とみなすものを享受するためにはそうした危険を冒すだけの価値があると考えます。実際のところ,その危険はどれほど大きなものですか。ディスコへ行くことは,人の永遠の福祉と幸福を危険にさらしますか。こうした事柄を検討することにいたしましょう。
[11ページの囲み記事]
「セックスがディスコを独り占めにしている。……卑わいなディスコは金を ― それも膨大な額の金を ― もうけている。そして,時流に乗り遅れまいとするレコード会社やラジオ放送局は増える一方である」― US誌,1979年1月9日号。
-
-
クリスチャンはディスコをどう見るべきですか目ざめよ! 1979 | 6月22日
-
-
クリスチャンはディスコをどう見るべきですか
ディスコへ行くのは,クリスチャンにとって賢明なことですか。「サタデー・ナイト・フィーバー」のような映画を見るのは,クリスチャンにとって賢明なことですか。多くの家庭で,こうした問題が話題に上り,事態を気遣う声もいくらか聞かれるようになりました。
クリスチャンの監督たちの中には,公の席で,また大会に集った大勢の聴衆を前にして,こうした問題について話した人がいます。それらの監督たちは,たいてい,そうした場所へ足を運びそうなクリスチャンたちに,その危険性を指摘してきました。あなたはそうした助言をどのようにみなしますか。そのようなクリスチャンの監督たちを“興ざまし”,すなわち仲間のクリスチャンのレクリエーション活動におせっかいを焼く人とみなしますか。
他の人々の助言
では,ディスコの内幕を知っている人々 ― ディスコワールド誌の発行者 ― はどんな助言を与えているでしょうか。イリノイ州シカゴの15歳の少女は,同誌に次のような手紙を寄せました。「私は2週間ほど前までディスコに通っていました。ところが2週間ほど前に,学校の先生に捕まり,父に告げ口されたのです。ほとぼりがさめたら,また行ってみたいと思います。なぜって,私の一番楽しい娯楽は,ディスコの音楽に合わせて踊ることなんですもの」。
ディスコワールド誌は,1977年5月号にこの少女の手紙を,次のような返事を添えて掲載しました。
「リディアさんへ,
「あなたぐらいの年齢のお嬢さんが,ディスコへ行くのは,本当は余りお勧めできることではありません。今の世の中の現実は厳しいものですから,その一つに直面したら,あなたも,あなたのご家族も困った問題を抱えることになるかもしれません。きっとおうちにはレコード・プレーヤーがあり,心ゆくまで踊るのに十分な枚数のレコードがあることでしょう。人がいなくてはならないのでしたら,お友達を呼べばよいでしょう」。
『厳しい現実……困った問題』
ディスコへ行くことにより,人が直面するかもしれない,『今の世の中の厳しい現実』とは何ですか。それがどうして少女とその家族に「困った問題」を抱えさせることになるのでしょうか。
根本にある厳しい現実とは,ディスコの神髄 ― その本質そのもの ― が性表現の解放にあるという点です。そのような場所の雰囲気は,抑制力を低下させるように仕組まれています。今ではエホバの証人になってはいるものの,以前には麻薬を使い,ディスコへ行っていた人は,こう語っています。「ディスコテックでは麻薬を使った場合よりもいい気分になることがありました。それは,ストロボスコープ照明や音楽の拍動や眠気を催す空気などの影響によるものでした」。
ディスコ体験に熱中し,あらゆる種類の淫行を犯したために,残念ながらクリスチャン会衆から追放されねばならなかった別のエホバの証人は,後日,次のようなことを認めました。「それはジャングルです。妻を伴ってそこへ行き,ちょっとダンスを楽しもうと思っていても,ダンスのフロアーに立つ前に,妻はそこにいる男たちの頭の中で裸にされ,犯されているのです」。
ですから,厳しい現実とは,ディスコへ行くならば,人は,性との出会い,ならびに性の抑制力を低下させる雰囲気にさらされるということです。もちろん,それこそ大勢の人,きっと大多数の人が求めている事柄です。しかし,真のクリスチャンは,「淫行から逃れなさい」という使徒の命令を守ります。(コリント第一 6:18)では,率直に言って,クリスチャンはディスコへ通っていながら,どうしてこの命令を本当に守っていると言えるでしょうか。
不道徳に陥る可能性は,ありそうもないことではないのです。その可能性は極めて現実的なものです。ディスコへ行く人々にそのような事が起きるという報告が,しばしば寄せられます。そして,それに続いてどんな事が起きますか。ご存じのように,やましい良心は言うに及ばず,望まれない妊娠,性病,家庭の崩壊,情緒障害,恐れ,混乱などが続きます。そのような厳しい現実に直面すれば,確かに,困った問題,そうです,当人とその家族にとって本当に悲しい事態を招来することになるでしょう。
わたしたちは何のために生きているのか
クリスチャンは次のような肝要な事実に直面しなければなりません。楽しみとなる事柄すべてが良いとは限らない。わたしたちの楽しんでいる事柄でさえ,神の不興を買うことがある。古代のモーセについて考えてみるとよいでしょう。そのモーセについて,聖書はこう述べています。「信仰によって,モーセは,成人した時,ファラオの娘の子と呼ばれることを拒み,罪の一時的な楽しみを持つよりは,むしろ神の民とともに虐待されることを選びました。……彼は報いをいっしんに見つめたのです」― ヘブライ 11:24-26。
ディスコ風の生活様式を特徴づけている,快楽指向の,節度のない生き方に従う群衆と共に歩むことには,楽しみや喜びがあるかもしれません。しかし,そのような生き方は永続的な益をもたらしますか。神のしもべモーセは,そのような生活様式を選びましたか。いいえ,むしろエホバを愛し,神の提供してくださった報いを求めたので,モーセはそのような罪の一時的な楽しみを退けました。
以前は道徳的に放縦で,麻薬指向の生き方をしていた,20代半ばのあるエホバの証人の女性は,最近,その以前の生き方について質問を受けました。この人は次のように答えています。「それが楽しくなかったとは言えません。私はそれが面白くなかったからやめたわけではないのです。―もっとも心の奥底ではある種の不安と不幸を感じてはいました ― しかし,私がやめたのは,何がエホバ神を喜ばせるかを学び,何にも増してエホバを喜ばせたいと思うようになったからです」。
では,あなたにとって本当に大切なのは何ですか。永続的な益をもたらすどころか,厳しい現実に直面させることのある,一時的な楽しみを追求することですか。それとも,エホバを喜ばせ,その是認とその義の新体制の下でのとこしえの命を勝ち得ることですか。あなたの心はどこにありますか。
興味深いことに,二世紀のクリスチャンである,アレキサンドリアのクレメンスは,この世的な娯楽というこの問題について,「理性のある人であれば,良い事柄よりも楽しい事柄を選ぶようなことは決してしない」と書きました。わたしたちはクリスチャンなのですから,娯楽を選ぶに当たって,自分にとって楽しいことや喜ばしいことを考えるだけでなく,特に何が良いことであるかということを決定の要素としてゆきたいものです。
音楽と踊り ― 注意が必要
しかし,クリスチャンの中には,損をしているように,あたかも何かを得そこなっているかのように感じている人もいるかもしれません。そうした人々は,『すべてのディスコがそのような悪い場所であるわけではない。少し楽しむ位なら構わないのではないか』と考えるでしょう。
前にも述べたとおり,かなり異なった種類の場所に,ディスコという名称の付されている場合があります。ある“ディスコ”はレストランになっており,音楽とダンスはむしろ付随的なもので,平常の食事の時間にはそれらしい様子が何も見られないかもしれません。そのような場所,またその他の場所でさえ,クリスチャンにふさわしい種類の音楽やダンスを特色にしている場合があるでしょう。しかも,そうした“ディスコ”は,真のキリスト教の教えとは相いれない,ディスコ風の生き方を反映してはいないかもしれません。
エホバ神は,確かに娯楽を非としておられるのではありません。そのみ言葉は,音楽や踊りを是認しています。(サムエル後 6:14。詩 87:7; 149:3。マタイ 11:17。ルカ 15:25)しかし,真のクリスチャンは,エホバの律法に対して敬意を払わない人々とそのような事柄を共にすることに潜む,極めて現実的な危険を認めます。それで,賢明にも,自分だけで,あるいは仲間のクリスチャンとそうした事柄を楽しむことにした人も少なくありません。しかし,そうすることで,必ず,問題を引き起こすあらゆる可能性が除き去られることになるでしょうか。いいえ,除き去られません。例えば,音楽は,独りで聴いた場合でも,有害になり得るものです。今ではエホバの証人になっている一婦人の次の言葉は,この点を如実に物語っています。
「人気があったのは,楽しみや自由に関する歌でした。『自分の好きなこと』を行ない,『良いと思うこと』をするのが,生きる道として描かれていました。こうした考えが自分の思いと心に絶えず入り込むがままにしていたので,私は自分の音楽家の“友人たち”から大きな影響を受けていました。そうした人々と個人的に話したことはありませんでしたが,彼らは私にとって最も親密な仲間になりました。私も級友たちも,自分のお気に入りの音楽家たちに,隣に住んでいる人に対するような親密感を覚えました。
「私はもはや子供ではなく,かと言ってまだ大人にもなり切っていなかったので,豊かな感情を持ち,想像力と理想主義にあふれていました。それで,私の感情や物の見方は,容易に,それら音楽家の“友人たち”の感情や物の見方と“波長が合って”しまいました。彼らが“叫び声”を上げてその歌をうたうと,私も心の中で叫びました。彼らが“笑え”ば,私も笑います。ほどなくして,私の感情に対するこの強力な影響は,大きな害を及ぼすようになりました。
「私はロマンチックな愛を経験したいと思いました。その音楽家たちの持っているように思えた愛情をそそいでもらいたかったのです。この世的な考え方によって弱められていた私の良心は,私がデートをするようになってから,何の保護にもならなくなっていました。私は“群衆に受け入れられている”と感じるために,マリファナやLSDを試しました。自分では気付きませんでしたが,私の行動は,私の音楽家の“友人たち”が私の中に植え付けた欲望によって影響されていたのです。一人のボーイフレンドが“本当の”愛人でないことが分かると,私は別のボーイフレンドを捜そうとしました。その音楽の語っている,あの幸福にあふれた関係はどこにあるのでしょう。私は次々と関係を持ちました。私のボーイフレンドたちは,私の作った型にはうまくはまりませんでした。それで私は,幾時間も,時には何日間も,涙に暮れ失意のうちに過ごしました」。
音楽はわたしたちに影響を及ぼします。そして,今日のディスコ音楽の大半は,悪影響を及ぼしかねません。ですから,音楽を聴く時には,識別力を働かせてください。ダンスも,仲間のクリスチャンと踊る場合でさえ,危険をはらんでいます。音楽とダンスのかもし出す“ロマンチック”な雰囲気の中で,異性と密接に接触していると,感情は容易に高まります。そして,良い動機が欠如している場合に,本当に困った問題が生じかねません。
この良い動機の欠如は,一世紀当時,初期クリスチャンの催した,「愛餐」の際にも問題になりました。この愛餐は,明らかに,おいしい食事と励みのある交わりを楽しむために設けられた社交的な集まりでした。しかし,正しい動機の欠如した人々は,人を堕落させる影響力をふるい,この健全な集まりを,騒々しく,破目をはずした放縦な行事へと変えてしまったようです。―ユダ 12。ペテロ第二 2:13,14。
現代におけるクリスチャンの社交的な集まりの際にも,同様の事態が発展しました。そうした事態に一役買ったのは,ふさわしくないディスコ音楽やダンスの導入でした。わたしたちはこうした事が起きないよう注意し,誤った動機を抱く人々が入り込んで他の人々を堕落させるためにそうした機会を利用することのないよう警戒していなければなりません。クリスチャンの長老たちだけでなく,老若を問わずすべての人は,清く神聖な神の民の間に,ディスコ風の生活様式が少しも現われることのないようにする責任を感じなければなりません。
クリスチャンであるわたしたちは,使徒ペテロの次の訓戒に従わねばなりません。「したがって,キリストは肉体において苦しみを受けられたのですから,あなたがたも同じ精神の意向をもって身を固めなさい。……というのは,過ぎ去った時の間,あなたがたは,不品行,欲情,過度の飲酒,浮かれ騒ぎ,飲みくらべ,無法な偶像礼拝に傾いていましたが,諸国民の欲するところを行なうのはそれでじゅうぶんだからです。彼らは,あなたがたがこうした道を自分たちと同じ下劣なよどみにまで走りつづけないので,当惑してあなたがたのことをいよいよあしざまに言います。しかしそうした人びとは,生きている者と死んだ者とを裁く備えのあるかたに対して言い開きをすることになるでしょう」― ペテロ第一 4:1-5。
最後のワルツ?
この急速に沈みゆく体制に属する,希望を持たない人々とは異なり,クリスチャンには人生における真の目的と目標があります。この事実を,わたしたちの健全で,方正な生き方に反映させてゆきましょう。ディスコの世界を退けてください!
それは空虚で不健全なものです。それはこの体制の終わりの近いことを示す一つの証拠を提供しているにすぎません。人類学者のジャメイク・ハイウォーターは,知らずしてその事実を指摘し,こう述べています。
「ダンスは,文化が生み出す傾向の,最も率直な指標である。我々は自分の動きを偽ることはできないからである。……(ディスコの情勢)は,我々が最後の人間であり,これが最後のワルツであるという不安を,幾らか反映している。私はスタジオ54[ニューヨークの有名なディスコ]へ行くと,タイタニック号上での最後のダンスはこのようなものだったのだろうと考えさせられる」。
[13ページの拡大文]
「ディスコ風の生活様式の特色となっている,快楽指向の,節度のない生き方に従う群衆と共に歩むことには,楽しみや喜びがあるかもしれません。しかし,そのような生き方は永続的な益をもたらしますか」。
-
-
「テープの声の主はあなたですか」目ざめよ! 1979 | 6月22日
-
-
「テープの声の主はあなたですか」
上の質問はしばらく前に,めいが私に尋ねた質問です。動物,子供,友人の声などを磁気テープに録音することはごく普通に行なわれるようになりました。声の手紙も広く普及しています。事実,映像と音を組み合わせてそれを再生することも,やがてたやすく行なわれることになるでしょう。
ところで,磁気テープとは何でしょうか。どのように造られるのでしょうか。その答えを見いだすために,わたしたちはテープ製造工場に行くことにしました。そこでは,テープ製造の全工程を見ることができます。
見学の始まり
見学は,まず磁気テープとは何かの説明から始まりました。磁気テープは約12ないし15の部分から成り立っています。大別すると,これらは次の四つに分類できます。まず第一に,ポリエステルのベースがあります。このベースに他の成分が塗布されます。第二は,音の再生に必要な酸化鉄と,酸化鉄の各粒子間の絶縁に用いる炭素です。三番目に,酸化鉄がポリエステルフィルムから離れないようにするための一連のバインダ(結着剤)と,バインダが堅くなりすぎてもろくなるのを防ぐ
-