ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 世界展望
    目ざめよ! 1983 | 9月8日
    • と,世界銀行の経済学者チャンドラ・S・ハーディーは述べている。「そのうちの幾つかの国は,利息を払うために借金をするという不合理な立場にある。したがって,債務不履行の危険が急激に高まっている。現在の時点で,1㌦につき90㌣は利息の支払いに回され,ある国々では,それが100㌣に及んでいる」。

      こうした状況が生まれたのはなぜだろうか。「第二次世界大戦後の時代では初めてのこととして,世界の貿易の総額は低下しており,第三世界は大きな重荷を負わされ,生き残るために富める国に自国の商品を売らなければならない」と,インターナショナル・ヘラルド・トリビューン紙の報告は述べている。「第三世界の国々の輸出が衰微し,自国の生産物の値が落ち込むにつれ,それらの国々のうち,推定5,000億ないし6,000億㌦,つまり1973年の水準の5倍に上る世界的な負債を処理できなくなっている国が増加している」。

      樽航海

      ● 43歳になるロンドン市民のエリック・ピータースは,最も小型の船 ― 長さ1.8㍍の樽によって大西洋横断航海の記録を打ちたてたと主張している。この樽は,竜骨,舵,帆のあるあつらえた船で,46日間で4,000㌔の旅を成し遂げた。この人はカナリア諸島を出発し,オリーブ油,木の実,ぬかを食糧とし,1日約0.5㍑の水を飲んで生活し,カリブ海のグアドループ島沿岸に到達した。「磁石は持っていたが,特に決まった場所へ向かっていたわけではない。西に向けて走り続けるなら,どこかの陸地に行き当たるはずだと思っていた」とピータースは語っている。

      買い物を促す音楽

      ● 最近実施した9週間にわたるスーパーマーケットのテストで,研究者たちは,流される音楽のテンポが買い物の量に重要な影響を及ぼすことを発見した。研究者たちは,ある日にはイージーリスニングの音楽を用い,スローテンポ(1分に約60拍)のものだけを選んで流し,別の日には速いテンポ(1分に108拍)のものを流した。結果はどうだっただろうか。テンポの遅い音楽が流された日には,売り上げ高が38.2%増加した。これは,買い物客が,通路を比較的ゆっくり歩きより多くの時間をかけて商品の品定めをして選んだためであるとみなされた。しかし,買い物客に店を出る時,音楽が中に流れていたかどうかを尋ねてみたところ,33%の人々は確実な答えができず,29%の人々ははっきり「いいえ」と答えた。

  • 「あなたの王国が来ますように」― どこに?
    目ざめよ! 1983 | 9月8日
    • 「あなたの王国が来ますように」― どこに?

      イエスがわたしたちに祈り求めるよう教えられた王国とは何でしょうか。純然たる天の状態のことですか。あるいは人々の心に宿る状態のことでしょうか。それとも,臣民と法律を有する文字通りの政府でしょうか。

      その答えはあなたの人生を大きく左右しかねません。事実,大きく左右することでしょう。

      「あなたの王国が来ますように」と題する本をお求めになり,聖書を開きながらその本を調べ,神の王国とは一体どんなものか,またその王国がもたらすさまざまな大きな変化について学んでください。

      寄付として300円分の切手を送ります。カラーのさし絵の付いた192ページの本,「あなたの王国が来ますように」を郵送料発行者負担で送ってください。

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする