-
世界の注目を集めるスポーツ行事目ざめよ! 1978 | 9月8日
-
-
は,巨額の俸給に誘われて多くの有名な選手が米国に来たことです。例えば,ニューヨーク・コスモスはブラジルのペレに3年契約で475万ドル(約11億8,750万円),またドイツを1974年の世界選手権に導いたフランツ・ベッケンバウエルに4年契約で300万ドル(約7億5,000万円)を払いました。しかしサッカーが米国でも主要なスポーツの座を占めるようになる見込みがあると言えるのは,“一般大衆”のレベルでそれが普及しつつあるからです。今およそ5,000の高校と700の大学にチームがあります。
たぶんあなたは,サッカーをしたり,試合を見に行ったりするか,あるいはテレビでサッカーを見る幾億もの人々のひとりかもしれません。あなたの受ける影響は有益なものですか。良くない影響を避けるにはどうすれば良いでしょうか。
-
-
あなたはどんな影響を受けていますか目ざめよ! 1978 | 9月8日
-
-
あなたはどんな影響を受けていますか
あなたはテレビでサッカーあるいは他のスポーツを見ますか。ワールドカップ・サッカーを見るつもりですか。それを見るため,どれほどの事をしますか。試合の結果をどれほど重要視していますか。
多くの人にとって,自分のチームが勝つかどうかは,実際に他の何をおいても重大な問題になっています。国家間の競争は信じられないほど激しいものとなり,国家主義の強い感情が結果として生まれます。「多くの人にとってサッカーは象徴的な戦争である」とニューヨーク・タイムズ紙は述べ,その例として,1970年のワールドカップ決勝戦にペルーを残すことになった試合の後の模様を次のように伝えました。
「試合が終わると,リマ市民の大半が街頭に繰り出した。サンフランシスコ教会の近くで戸口から飛び出した,みすぼらしい身なりの少年は黒い大きな犬を両腕に抱き,『とっても幸せだ! ペルーにとってすばらしい日だ! ぼくたちは勝った。ペピート,ぼくたちは勝ったんだ』と叫んだ。
「リマは奇抜な飾り付けをした自動車の列と,夜を徹して歌い,かつ踊る群衆で埋めつくされた。数千人の群衆がベラスコ大統領の私邸に行進した。大統領は屋根に上って,大きな旗を振った。大統領は感激のあまり上ずった声で群衆の歌声に和した。群衆に対する即席のスピーチの中で,大統領は,以前のサッカーチームが敗北を喫したのは前政権の不手際が原因だと語った」。
ここに述べたのは,多くのスポーツファンの抱く強烈な感情の典型的なものです。彼らは勝利に有頂天になり,敗北に絶望します。前の記事の中で述べたように,これは大変な結果になることがあります。あなたは競争心にかられることがありますか。あなたのひいきにするチームが試合をする時,感情面でも引き込まれてしまいますか。「目に物見せてくれよう」と挑戦的にさえなりますか。
これに関して聖書から賢明な導きが得られます。それを受け入れるならば,益を得ることは間違いありません。聖書の述べるところに注目してください。「自己本位になって,互いに競争をあおり,互いにそねみ合うことのないようにしましょう」。(ガラテア 5:26)これはどういう意味ですか。
「競争をあお」る
希英辞典によると,「競争をあおり」とここで
-