ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • あなたは自分の宗教に何を期待しますか
    目ざめよ! 1979 | 9月8日
    • あなたは自分の宗教に何を期待しますか

      だれであれ信心深い人には,それ相応の理由があるものです。自分に益となると思うものを,その宗教から得ているか,さもなくば得たいと思っているのです。

      初期のキリスト教は,神の言葉を徹底的に理解することや,神およびそのみ子イエス・キリストとの満足のゆく関係に入ることを可能にしました。当時所有していた聖書と霊感による使徒たちの手紙を研究することにより,クリスチャンは自分たちの日常の諸問題に対する解決策を見いだしました。聖書に関する知識は,それらクリスチャンの間に立派な精神を増進させました。同じ信仰を抱く他の人々との交わりからは幸福と満足が得られました。それらの仲間たちは,清潔で,法を守り,愛情深い人々だったからです。初期のクリスチャンは,その信仰に動かされて,自分たちの学んだ真理の知識を他の人々に分け与えました。

      考え方の変化

      宗教がどうあるべきで,また何を行なうべきかに関して,今日見解の大きな変化が見られます。この最近の傾向は,コプリー通信社の発表記事の中で取り上げられています。その記事によると,ローマ・カトリックの司祭,ロウレイ・マイヤーズは,説教の中で説教師がまず第一にすべきことは人々の注意を引くことであるが,聖書を引用するのはそれを行なう誤った方法である,と語りました。同司祭は次のように述べています。「司祭が聖句を引用して話を始めれば,大抵,それだけですでに多くの人を居眠りさせたことになる」。聖書の教えが実際に望まれているとは思えません。その記事は次いでこう述べているからです。「しゅうとめ,十代の若者,アル中の夫,家族の者の病気などの問題に対処するための解決策を求めて,人々が教会へ行くという考えは,今日,非常に一般的になっている」。

      本当に望ましい事柄

      しかし,物事は各個人や会衆の欲するところを中心にして動いているのでしょうか。それとも,人間が必要としていると神が思われる事柄を中心にして動いているのですか。神の述べておられる事柄を知るため聖書に導きを求め,そうすることによって聖書の精神を学ぶなら,配偶者,しゅうとめ,そして子供との関係にかかわる問題や,他の家族および個人的な問題に対処できるようになります。また,聖書が約束している通り,祈りを通して神の助けを期待できます。「何事も思い煩ってはなりません。ただ事ごとに祈りと祈願をなし,感謝をささげつつあなたがたの請願を神に知っていただくようにしなさい。そうすれば,いっさいの考えに勝る神の平和が,あなたがたの心と知力を,キリスト・イエスによって守ってくださるのです」― フィリピ 4:6,7。

      それで,次の三つの極めて肝要な質問が生じます。自分は聖書に基づく宗教を望んでいるのだろうか,それとも社会的,哲学的な宗教を望んでいるのだろうか。また,聖書に基づく宗教を選ぶとすれば,そのうちのいずれが本当に聖書に付き従っているのだろうか。この現代の社会で直面する数多くの問題を抱える人々を助け,同時に霊的な益を与えてくれる面で満足のゆく宗教はどれだろうか。

      検討する

      もし宗教団体に属していて,正しい宗教を確かめたいと思うなら,当然のこととして,ご自分の宗教にまず目を向けられるでしょう。そして,次の三つの点について主に知りたいと思われるでしょう。(1)自分の属している宗教は聖書の理解を得るよう助けてくれるだろうか。その宗教は,研究,知識,神の言葉に対する個人的な信仰による資格のある教師を備え,定期的な,聖書研究を行なっているだろうか。(2)その教理のおかげで,会員の人格や習慣に著しい変化が見られ,その結果,人々は真にクリスチャンらしい生活をしているだろうか。また,会員の間には真の愛と一致が行き渡っているだろうか。(3)自分の属する教会は,クリスチャンの記述者ヤコブがヤコブ 1章27節で真の宗教の特質を描写している通り,『自らを世から汚点のない状態に保ち』,世の低い道徳水準や政治や利己的な闘争などで不純にされていないだろうか。

      この不安定な時代にあって,自分の宗教をもう一度調べなおす人は少なくありません。老若を問わず,今はそうするのに適した時期です。もしご自分の宗教について不安を感じておられるなら,できれば夫か妻,あるいは家族のだれかと一緒に,まず座って,少し聖書を朗読してみるとよいでしょう。聖書語句索引や聖書辞典を用いて,ご自分の教会の教えが聖書と調和しているかどうかを調べてみるのです。それから,ご自分の宗教が良い実を生み出しているかどうかを考慮します。会員となっている人々は,「愛,喜び,平和,辛抱強さ,親切,善良,信仰,柔和,自制」などを表わしていますか。(ガラテア 5:22,23)他の人々に聖書の真理を教えようとする動機づけがありますか。その宗教は,自らを『世から汚点のない状態』に保っていますか。

      ご自分の宗教がこの点で欠けているのに気付いたなら,他の人々が聖書を理解するよう助けることに努めるクリスチャンを捜してみてください。それは,喜んで聖書研究や討議を司会してくれる人々です。それらの人々が,商業的あるいは利己的な動機からではなく,純粋の愛に動かされ,神のみ言葉の平和的な精神のうちにそうしているかどうかを確かめてみるとよいでしょう。それらの人々がキリストの初期の弟子たちの模範に従っているかどうか調べてみるのです。そして,聖書の助言に従って,『互いのことをよく考えて愛とりっぱな業とを鼓舞し合っている』それらクリスチャンたちと交わってください。―ヘブライ 10:24,25。

      そうすれば,あなたが宗教に求めておられるものを得,その上,自分の心を本当に満ち足らせるものを得るようきっと神が助けてくださるでしょう。―マタイ 6:33,34。

  • イタリア人が見たカトリック教会
    目ざめよ! 1979 | 9月8日
    • イタリア人が見たカトリック教会

      バチカンにおける最近の事態の進展は,カトリック世界全体に混乱を引き起こしました。司祭や,カトリック教会の位階制と密接な関係を持つ人々は大いに動揺しました。では,イタリアの人々はどうでしたか。

      イタリアのカトリック教徒は,法王ヨハネ・パウロ一世(ルチアーニ)の死を嘆き悲しみました。1978年9月28日のその死に関するラジオやテレビの扱いは異例のものでした。しかし,世評の明らかにするところによれば,人々は概してそのニュースの宗教以外の面により一層関心を抱いていたようです。

      葬儀やコンクラーベ(ローマ法王選挙会)などに関するほとんど絶え間なく流れるニュース速報のために,劇映画やその他の人気番組が取消しになったことに不満を抱くイタリア人は少なくありませんでした。ヨハネ・パウロ一世の死に関して,レスプレッソ誌の10月8日号は,全国向けニュース番組のディレクターの次のような言葉を引用しています。「パウロ六世の死に際して行なったように量と質の両面で大衆を絶えずニュース責めにするなら,我々は大衆に対して確かに敬意を示していないことになる」。

      また,法王選挙に当たって,宗教的な資格より

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする