ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 永遠に幸福であるには何がいりますか
    ものみの塔 1958 | 9月15日
    • のユダヤ人は,イエスを,つまづきであると考えていました。また諸国民はイエスの死は愚かなものという考えを抱いていました。また今日の人々はイエスのあがないの備えを邪魔にしまたキリスト教国の近代的牧師たちは,それを愚かなものと呼んでいます。しかしこれらのこの世的に賢い人々が何と云おうとも,私たちが永遠の幸福をうることができる名は,世の誰にも与えられていないのです。『わたしたちを救いうる名は,これを別にしては,天下のだれにも与えられていないからである。』― 使行 4:12,新口。

      12 死の瀬戸際の悔い改めは,どうして遅すぎますか。ハルマゲドンのとき,富は救いにならぬと何が示していますか。

      12 あなたはいま幸福かもしません。もし食物,衣服,すむ家をゆたかに持つているなら,安全だと感じているかもしれません。しかし死ぬ日がきたら,あなたはやはり幸福ですか,あなたの生命のため何をしますか。死の瀬戸際の悔い改めですか。それは不滅の魂の空想話と同じように,無駄なものです。ヱホバへの従順な奉仕とキリストの誡めにしたがうことによつて,天に宝を積むべきですが,死ぬまぎわになつては,もう遅すぎます。銀とか金の地的の宝はあなたをあがなうことはできません。あるいは,臨終はヱホバのハルマゲドンの戦のときかも知れません。物質主義によつて蓄積した富は,その死なんとするものを救うことができません。『彼らはその銀をちまたにすてん。その金はかれらに塵芥のごとくなるべし。ヱホバの怒の日には,その金銀もかれらを救うことあたはざるなり。』現在また将来にたいしての知恵ある道筋とは何でしようか。―エゼキエル 7:19。

      13 いま幸福になるには何がいりますか。また永遠の幸福をうるには,何が必要ですか。

      13 私たちは,岡の上で船を動かそうとしたり,海上で自動車を運転しようとしたり,タイプライターで芝生を刈ろうとはしないでしよう。私たちはある目的のために作られていますから,それ以外のことをしようとすべきではありません。ある食物,飲物,金銭は適当なものです。しかし神は,私たちを大食家,泥酔者,貪慾な物質主義者になるように,設計しませんでした。少し遊ぶことはかまいませんが,無益な遊び人になるべきではありません。私たちはヱホバについての知恵をうるよう研究しなければなりません。そしてヱホバの奉仕に働き,すべての者に公平に行動すべきです。また自分,隣人,神について愛をもたねばなりません。私たちは,いくらかの物質を必要としますが,物質主義になつてはいけません。いくらかの金銭は必要ですが,金銭の渇望家になつてはなりません。私たちにはヱホバの霊が必要です。どうかそれを受け入れるようにして下さい。私たちは崇拝に対する衝動をもつています。それに熱心にこたえて下さい。そうすれば,いま,幸福になれます。しかし私たちが死んで,塵に帰つたらどうなりますか。ヱホバが私たちを再び塵から生命へと戻して下さるならば,少しも困りません。もし私たちが,ただ一つの適切な,効果ある,力強い贖をうけるようにすれば,ヱホバは私たちを生命に戻します。それで,永遠に幸福であるには,何がいりますか。それは,杭につけられたキリスト,神の知恵,神の力です。いま,それをしつかりと受け入れて下さい。

  • 読者よりの質問
    ものみの塔 1958 | 9月15日
    • 読者よりの質問

      ● 『新しい天と新しい地』の88頁5節は,大いなる蛇,サタン悪魔がヱバとアダムを欺いて罪を犯させた直後,エデンの園においてヱホバ神がサタン悪魔を滅ぼされなかつた理由を述べ,それから次のように結んでいます,『その時までに(すなわち,エデンの園におけるサタンの反逆のときまで),御使たちの死はなく,また御使たちの殺されることもなかつたのです。そして,神の言葉によると,そのような事は,私たちの時代の「全能の神の大いなる日の戦い」まで行われないと,はつきり言われています。』これから見て,来るべきハルマゲドンの戦いのとき,罪を犯した御使が底のない穴に投げこまれることは,罪を犯した御使が殺されることを意味しているのですか。

      この本が述べていることは,まさしくこの事を意味しています。サタン悪魔はすべての悪鬼の君,すなわち支配者で,サタン悪魔はハルマゲドン最高潮のときに,悪鬼と共に底のない穴に投げ込まれるでしよう。それは黙示録 20章1-3節(新口)の予言の成就です。『またわたしが見ていると,ひとりの御使が,底知れぬ所のかぎと大きな鎖とを手に持つて,天から降りてきた。彼は,悪魔でありサタンである竜,すなわち,かの年を経たへびを捕えて千年の間つなぎおき,そして,底知れぬ所に投げ込み,入口を閉じてその上に封印し,千年の期間が終るまで,諸国民を惑わすことがないようにしておいた。その後,しばらくの間だけ解放されることになつていた。』

      エデンの園でヱホバ神が砕くと言われたのは,ハルマゲドンにおいてサタンと悪鬼の軍勢を底知れぬ所に投げ込むことを意味していたのです。そのとき,ヱホバ神は蛇に言われました,『我汝と女の間および汝の裔と女の裔の間に恨みをおかん。彼(女の裔)は汝の頭を砕き汝は彼の踵を砕かん。』(創世 3:15)蛇の頭を砕くことはそれを殺すことを意味するでしよう。『もとの蛇』サタン,悪魔の頭を砕くことがハルマゲドンの戦いで起ること,それがサタンの死を意味していることは,使徒パウロがクリスチャンに書を送ったロマ書 16章20節の言葉からも分ります。1900年前に書かれたとはいつても,使徒パウロはこう書きました,『平和の神は,サタンをすみやかにあなたがたの足の下に踏み砕くであろう。』

      サタンは神の女の足の下で間もなく砕かれますが,油注がれたクリスチャンすなわち主イエス・キリストの足跡に従う追随者はこの神の女の一部です。権威のある記録をみると,これら油注がれたクリスチャンのうち,何千人の残れる者が今日地上にいるに過ぎません。ヱホバ神が王イエス・キリストを通してサタンを彼らの足の下に間もなく砕くとすれば,それは近づいているハルマゲドン,『全能の神の大いなる日の戦い』のときに違いありません。サタンを砕くこと,すなわちその頭を砕くこと,サタンおよびその悪鬼を底のない所に投げ込むこととは同じことです。

      実体的バビロンの神であり,見えない王であるサタン悪魔が底のない所に投げ込まれることは,イザヤ書 14章にも預言的に述べられていました。その章の中で,最高至上の神のようになろうとした野心的なバビロン王はサタン悪魔を表わしています。バビロン王をくつがえすことについて,15節から,ヱホバ神はこう言われています,『されどなんぢは陰府におとされ坑の最下にいられん……それ悪を行うものの裔はとこしえにその名をよばるることなかるべし。』― イザヤ 14:15-20。

      古代バビロンの王は,キリスト前539年にその都が滅ぼされたとき,実際に殺されました。古代バビロンの王のうえにこの預言が文字通りに成就して王が殺されたことは,次のことを確証しました。すなわち,ハルマゲドンの戦いのとき,サタン悪魔とその悪しき使たちは底のない所に投げこまれ,この預言は完全な意味で成就するという事です。悪魔の千年間閉ぢ込められる場所が底のないところと呼ばれている事実も,悪魔が殺されるということを理解するうえに少しも妨げとはなりません。ロマ書 16章6,7節において,『底知れぬ所』は死の場所を指すために使われており,人はその場所から生命によみがえされます。ここで,底知れぬ所は記憶の墓を指しているに違いありません。そこは主イエス・キリストがほとんど3日のあいだ死んで横たえられていた所であり,またイエスはヱホバの力によつてそこからよみがえされました。ロマ書 10章6,7節にはこうしるされているからです,『しかし,信仰による義は,こう言っている,「あなたは心のうちで,だれが天に上るであろうかと言うな」。それは,キリストを引き降ろすことである。また,「だれが底知れぬ所に下るであろうかと言うな」。それは,キリストを死人の中から引き上げることである。』

      もとの蛇によつて踵を砕かれたゆえに,イエス・キリストはこの底知れぬ所にほとんど3日のあいだ死んでいました。イエス・キリストの場合に,底知れぬ所が死の場所を意味しており,また,そこから生命によみがえされたのであれば,ハルマゲドンのとき,キリストがサタン,悪魔と悪鬼を投げ込んで千年のあいだ閉ぢ込める底知れぬ所も同様に死の場所を意味しているに違いありません。キリストの千年統治が終るとき,完全となつた従順な人類に最後の試験を与え,その動かない忠誠と忠実を試みるために,サタン,悪魔と悪鬼たちはその場所から出されるのです。ゆえに,もとの蛇,サタン,悪魔がハルマゲドンの戦いの最高潮のとき底知れぬ所に投げ込まれることは,神の女の裔がサタンの頭を砕くというエデンの預言の成就に違いありません。それは殺すことを意味していると考えられます。

  • あなたの記憶調べ
    ものみの塔 1958 | 9月15日
    • あなたの記憶調べ

      この号の「ものみの塔」を読んでのち,次のことを憶えていますか。

      ✔ 世界平和のために,現在人間が心をふり向けることのできるただ一つの方向というのは何ですか。344頁,1節。

      ✔ 神の記念の日は,なぜ悲しみに沈む日ではないのですか。345頁,2節。

      ✔ 何が,死からの復活を可能にしますか。345頁,5節。

      ✔ 人間は,どのように神の像ですか。349頁,3節。

      ✔ 人が幸福と満足を望むならば,何を無視できないですか。350頁,6節。

      ✔ なぜ,物を持つことが物質主義ではないのですか。351頁,10節。

      ✔ なぜ金銭は愛されたいという人間の欲求を満たすことができませんか。352頁,15節。

      ✔ どんな知恵が,人間を死から救いますか。357頁,6節。

  • 『ものみの塔』の研究
    ものみの塔 1958 | 9月15日
    • 『ものみの塔』の研究

      10月12日: あなたを幸福にするには何がいりますか。1-19節,349頁。

      10月19日: あなたを幸福にするには何がいりますか。20-24節,および永遠に幸福であるには何がいりますか。354頁。

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする