ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • テレビ ― そしてあなたの健康
    目ざめよ! 1983 | 1月22日
    • 子供たちは母親の準備した栄養のある食事はいやいやつつくだけになります。これもテレビが食習慣に及ぼす影響の一つです。テレビの宣伝は栄養価の低いスナック食品を普及させただけでなく,健康を保つために食べたり飲んだりする必要のあるものについて,ゆがんだ見方を子供と大人の双方にしばしば与えてきました。

      テレビの視聴が神経の疲労やストレスの面で果たしている役割も忘れてはなりません。さらに,睡眠の問題があります。例えば,フランスでは最も興味深い番組の幾つかは夜遅くに組まれています。夜遅くまでテレビを見ていると,深夜前の貴重な睡眠時間が奪われるだけでなく,その後に残されたわずかばかりの睡眠時間にも断続的な睡眠しか取れなくなりがちです。最後に,身体面での健康に関する限り,テレビばかり見るのは,職業柄座っていることの多い人々にとって最善の気晴らしとは言えません。

      霊的健康

      テレビ番組はその製作の対象になっている人々の社会を反映します。その社会はいよいよ,同性愛やフリーセックスを大目に見,暴力に訴え,物質主義的な目標を追い求める社会になってきています。そうしたものは現在の多くのテレビ番組の中に含まれています。手当たり次第にテレビを見ると,人の道徳心は弱められ,霊的に築き上げる資料を読むために必要な時間が失われることになります。

      テレビはまた,家族生活と子供の教育とに影響を及ぼすことがあります。その点は続く記事の中に示されています。

  • テレビ ― 家族生活と教育
    目ざめよ! 1983 | 1月22日
    • テレビ ― 家族生活と教育

      テレビに与えられたニックネームの中に“子守機”というのがあります。多くの親は,子供をおとなしくさせておくための最も容易で安上がりな方法は,“一つ目の催眠術師”とも呼ばれているものの前に子供を座らせることである,という点に気付いているのでしょう。

      オーストラリア・サン紙に載せられた一記事は次のように述べています。「英国の主要な一調査は,ほとんどの親が[テレビは]子守として欠くことができないと考えていることを最近明らかにした。事実,テレビの“悪い言葉遣いや暴力行為”について漠然とした憂慮の念を抱いているにもかかわらず,10人中7人という驚くべき数の親が,子供に手が掛からないようにするためテレビを用いている。さらにひどいことに,10人中9人の親は子供がどんな番組でも見ることを許している」。

      非常に要求の多い,家族の成員

      テレビはまさに世界中の幾百幾千万もの家庭に押し入り,家族の非常に差し出がましい成員になり,しばしば会話を独占しています。テレビが夫や妻,父親や母親以上に敬意を集めているという家族は少なくありません。妻が話し掛けても平気で新聞や雑誌に顔をうずめている夫が,“子守機”が話している時には目を皿のようにし,耳をそばだてています。親には口答えをする子供も,テレビ氏が自分たちに話し掛けるときには黙って,目を見開いて座っています。

      時間の面でも,テレビは非常に多くを要求するようになっています。ほとんどの国で,テレビの

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする