-
最初の四つのラッパが吹かれる『その時,神の秘義は終了する』
-
-
は分かりません。いずれにせよ,この鷲は,直前の事態を予見できる力を神から付与されており,「鷲」が使徒ヨハネに事前の通知を与えたように,自分の予見したことを地上の油そそがれた残りの者に知らせるあるしもべ,あるいは,しもべ級を表わしています。こうして残りの者は,引き続いて生じる災いに関するあからさまな暴露に先立ち,さらに三つのラッパが吹かれることを思い起こさせられました。それは,残りの者に対するさらに多くの業を意味しており,勇気が大いに必要とされます。そのため,ものみの塔聖書冊子協会はさらに国際大会を計画し,それを発表しました。
-
-
第五および第六のラッパが吹かれる『その時,神の秘義は終了する』
-
-
第17章
第五および第六のラッパが吹かれる
1,2 第五の使いがラッパを吹いた時,ヨハネは何を見ましたか。
天の第五の使いがラッパを吹いた後に使徒ヨハネの視界に映った事柄は,ヨエル書 2章1-11節に預言的に描写されている,恐ろしいいなごの災厄を思い出させずにはおきません。事実,ヨエルの預言の中に出て来る幾つかの考えや対照は,ヨハネの描写におけるそれと一致しています。使徒ヨハネは真に迫った表現で次のように記します。
2 「また,第五の使いがラッパを吹いた。すると,わたしは天から地に落ちた星を見た。底知れぬ深みの穴の鍵が彼に与えられた。そして,彼が底知れぬ深みの穴を開けると,大きな炉の煙のような煙がその穴から立ち上り,その穴の煙によって太陽が,また空気が暗くなった。そして,その煙の中からいなごが地上に出て来た。それらには権威が与えられた。地のさそりが持つのと同じ権威である。そして,地の草を,またどんな緑のものも,どんな木も損わないように,ただ,額に神の証印のない人びとだけを損うようにと告げられた。
3,4 どんな権威がいなごに与えられましたか。いなごの姿を描写しなさい。
3 「そして,そのいなごには,彼らを殺すことではなく,彼らを五か月のあいだ責め苦に遭わせることが許された。彼らに加えられるその責め苦は,さそりが人を襲うときの責め苦のようであった。その日には,人びとは死を尋ね求めるが,決してそれを見いだせないであろう。また,死にたいと思っても,死は彼らから逃げてゆく。
4 「そして,いなごのすがたは戦闘の備えをした馬に似ていた。頭の上には金のような冠と思えるものがあり,顔は人間の顔のようであったが,女の髪のような髪の毛をしていた。そして,歯はししの歯のようであり,また,鉄の胸当てのような胸当てを着けていた。そして,彼らの翼の音は,多くの馬に引かれる兵車が戦闘に走り行く音のようであった。また,彼らには尾と,さそりに似た針があり,その尾に,人を五か月のあいだ痛める彼らの権威がある。彼らの上には王がいる。すなわち,底知れぬ深みの使いである。ヘブライ語で彼の名はアバドンであり,ギリシャ語では,アポルオンという名がある」― 啓示 9:1-11。
5 使徒ヨハネがここで見た星はだれですか。そのかたの実体はどのように見分けることができますか。
5 使徒ヨハネが今度見た星は,第三の使いがラッパを吹いた後に天から落ちて来るのが見えた,「ともしびのように燃える大きな星」とは違います。(啓示 8:10)では,第五のラッパが吹かれた後にヨハネが見た,この「天から地に落ちた星」はだれですか。わたしたちには,その実体を明らかにするための助けがあります。というのは,「底知れぬ深みの穴の鍵」が彼に与えられ,彼はその場所を開けたのです。さらに,彼は「底知れぬ深みの使い」であり,また,その深みから飛び出る恐ろしいいなごの大群の王です。彼の名は,ヘブライ語でアバドンと言い,“滅び”を意味し,ギリシャ語ではアポルオンと言い,“滅ぼす者”を意味します。このすべてから明らかなように,「使い」はイエス・キリスト,すなわち,エホバ神のみ子を表わしています。
6 イエス・キリストはどのようにして底知れぬ深みの鍵を所有することになりましたか。
6 ヨハネの幻より約一世紀前,この神のみ子は,人の子イエスとして生まれるため,天から地に下って来られました。犠牲の死を遂げて埋葬されたさい,彼は底のない深みに下られたのです。(フィリピ 2:5-8。エフェソス 4:7-10。ローマ 10:6,7)神は彼を死の三日目にその深みからよみがえらせ,底知れぬ深みの鍵を与えました。この深みはここでは,ハデスつまり,人類共通の墓に相当します。こうして彼は,死んだ人類に対して権限を持っているのです。
7 (イ)キリストは底知れぬ深みの鍵をどのように使いますか。(ロ)彼は“滅ぼす者”というご自分の名をどのように全うされますか。
7 そのために啓示 1章17,18節は,復活させられたイエス・キリストが,死者からよみがえらされて今や永久に生きており,「死とハデスの鍵を持っている」と述べているのです。さらに彼は,啓示 20章1-3節の「使い」であり,下って来て悪魔サタンと悪霊たちを縛り,彼らを底知れぬ深みに投げ込み,そこに千年間閉じ込めます。彼らは人類に対するキリストの千年統治の後,しばらくの間底知れぬ深みから解放されますが,イエス・キリストはその悪魔サタンと悪霊たちを滅ぼし,こうして創世記 3章15節の神の預言を成就されます。また,近づいているハルマゲドンの戦いにおいて,そのとき神のメシアによる王国に敵して戦う地上の敵をも滅ぼされます。(啓示 19:11-21; 20:7-10)彼は“滅ぼす者”というご自分の名を全うされるのです。
8 (イ)象徴的ないなごはだれですか。彼らが冠を着けているものとして描かれているのはなぜですか。(ロ)彼らはどのように象徴的な「底知れぬ深み」に入れられていましたか。
8 さて,彼が「底知れぬ深み」から解放される象徴的ないなごはだれですか。いなごに王はいません。(箴言 30:27)しかし,イエス・キリストはそれら象徴的な「いなご」の王であり,それゆえに,彼らはイエス・キリストの弟子の中の油そそがれた今日の残りの者,つまり,天の王国に関する彼の共同相続者であるに違いありません。それら「いなご」の頭の上に「金のような冠と思えるもの」があったのは,そのためです。(啓示 9:7)第一次世界大戦中(西暦1914-1918年)エホバ神は,その宗教,政治および軍事上の敵たちが,彼らを「底知れぬ深み」の中におけるような,死のごとき不活発な霊的状態に陥れるのを許しました。しかし,第一次世界大戦後,統治しておられる王イエス・キリストを用いて,それら象徴的ないなごをこの「底知れぬ深み」から解放されました。どのようにですか。マタイ 24章14節およびマルコ 13章10節に予告されている,全世界的な王国の業に関し,彼らを再び活発にさせることによってです。
9 いなごの長い髪の毛,ししのような歯,鉄の胸当てはそれぞれ何を象徴していますか。
9 これらの象徴的ないなごは,自分たちの王またクリスチャン会衆の頭としての,栄光を受けたイエス・キリストに服しています。この点を示すものとして,「いなご」は,「顔は人間[男]の顔のようであったが」,「女の髪のような髪の毛」をしていると描かれています。生来長い,女の髪の毛は,自分の頭の上に権威を頂いている,あるいは権威を行使されていることのしるしです。(コリント第一 11:7-15。エフェソス 5:21-32; 1:22,23)彼らは,「ユダ族の者であるしし,ダビデの根」の追随者ですから,それら「いなご」の歯は「ししの歯のよう」です。霊的に言って,彼らは円熟したクリスチャンのように,神のみことばの中に見いだされる固い食物,特に,この「ユダ族の者であるしし」イエス・キリストによって支配される,神の王国に関する真理をむさぼり食うことができます。(ヘブライ 5:14から6:3。コリント第一 3:1,2)彼らはキリストのように,神の義に対して愛を抱いており,この義に対する愛は,心臓を守る胸当てのようです。
10 いなごの装備を考えると,彼らが「戦闘の備えをした馬に似ていた」と言うことができます。どうしてですか。
10 それで,非常に適切なことに,「いなご」は「鉄の胸当てのような胸当て」を着けていると描かれています。事実,彼らは,「完全にそろった,神からのよろい」を着けており,それゆえに,『キリストのりっぱな兵士』として苦しみを忍ぶ点での自分の役割を引き受けることができます。(エフェソス 6:11-18。テモテ第二 2:3,4)クリスチャン兵士の軍勢のように,神からの武器をもって,偽りの宗教の推論や「神の知識に逆らって立てられたいっさいの高大なもの」に向かい,霊的な戦いをいどむ用意ができているのです。(コリント第二 10:3-5)いなごが「戦闘の備えをした馬に似ていた」のも不思議ではありません。―啓示 9:7-9。
11 象徴的ないなごが損う権威を与えられた「人びと」とはだれですか。
11 自然界のいなごと違って,それら象徴的ないなごは,どんな草,緑のもの,また木をも,そのししのような歯で食い荒らしてはならないと告げられました。「額に神の証印のない人びとだけ」を損うのです。したがってこの特定な人たちは,「四方の風」が「地の四隅」から解き放たれる前に,「生ける神の証印」を押される14万4,000人の霊的イスラエルの者たちではありません。(啓示 7:1-8)明らかにその「人びと」は,神の新しい契約に入っている霊的イスラエル人であるとの宗教上の主張を行なうので,証印を押された者と期待されます。キリスト教を公言するすべての者たちの中で,証印のないその「人びと」とは,任命された,カトリック,正教会およびプロテスタントの僧職者,並びに,教会内の顕著な会員である不当利得者や政治家また軍士官のことでしょう。実際には『証印を押されて』いないのですから,彼らは自分の主張を偽っていることになります。
12 成就において,証印を押されていないそれらの者はどのように『損われ』ますか。どれ程の期間ですか。
12 この人びとはどのように『損われる』ことになっていたのですか。象徴的ないなごは,「彼らを殺すことではなく」,責め苦に遭わせるよう指示されました。それは宗教的な意味においてです。その責め苦はどのようになされるのですか。さそりの針によるかのようにです。いなごは尾に「さそりに似た針」を持っており,それによってキリスト教世界の,証印を押されていない者たちを襲うのです。どれ程の期間ですか。「五か月」の間です。これは象徴的ないなごとしての彼らの生涯を意味しています。いなごは春生まれ,夏の終わり,つまり約五か月間生きた後に死ぬからです。(啓示 9:5,10)次に,その責め苦はいつ始まったか,ということが問題になります。
「いなご」の攻撃が始まる
13 第五の使いがラッパを吹いた直後に,神の民の間に何が起こりましたか。
13 使徒ヨハネの幻においてこの責め苦の業は,第五の使いがラッパを鳴らした後に始まりました。現代の成就において,いなごの攻撃をふれ告げる象徴的なラッパは,1926年の春に吹き鳴らされました。同年5月25-31日にかけて,国際聖書研究者協会は英国のロンドンで国際大会を開きました。最後の二日間,二つの公開集会のために有名なロイヤル・アルバートホールが,他の集まりにはアレグザンドラ宮が使用されました。5月28日,金曜日の午後,イザヤ書 49章に基づく「しもべと奉仕」に関する講演の後,協会の会長は「世の支配者たちへの証言」と題する決議を提出しました。それはこの大会で熱烈な支持を得て採択されました。また,新たに出版された384ページの書籍,「神の救い」が大会で発表されました。5月30日,日曜日の夜,その同じ決議がまず満員のロイヤル・アルバートホールで読まれ,次いで会長は,同決議を支持する,「世界の諸勢力はなぜよろめいているのか ― その救済策」と題する講演を行ないました。その内容は広く一般に知らされたでしょうか。
14 エホバの民は,「いなご」の攻撃の始まりを画する重大な音信を,どのように広く一般に告げ知らせましたか。
14 翌朝,平日発行部数80万部を数えるロンドンの一新聞は,決議「証言」の全文とその論証となった公開講演を掲載しました。臨時増刊部数の印刷と合わせると,それは百万部以上も一般読者の手に渡ったことになります。その講演は,国際連盟すなわち,英国政府が奨励し,支持を与え,さらに,英国および全キリスト教世界の僧職者が宗教的な立場から提唱した連盟が,その起源を悪魔に発することを指摘しました。また,聖書預言にしたがって,世界の平和と安全のためのそうした国際組織が最終的には失敗に帰すことを大胆に宣言し,さらに,僧職者が神の真のメシアによる王国を支持しなかったことをも,あからさまに指摘しました。新しい書籍「神の救い」は,世界的に重要な意味を持つ同様な事柄に注意を喚起していました。大会出席者が土曜日,ロンドン市街において少額の寄付で11万部配布した新しい小冊子「民のための旗」も,同様な内容を含んでいました。後日,決議「証言」は冊子となり,多くの言語で全世界に五千万部以上無料配布されました。
15,16 神の証印を持たない人びとを責め苦に遭わせる業が始まっていることは,どのように明らかになりましたか。象徴的ないなごの災厄は,荒廃をもたらすその最初の攻撃をもって完了したわけではありません。なぜですか。
15 その後,英国,アメリカおよび他の場所で見られた反応によると,「額に神の証印のない」自称クリスチャンの主要な者たちが,象徴的な「いなご」によって責め苦に遭わされていることは明らかでした。宗教の名において,また神の王国に敵して立てられた人間のもくろみに対する暴露は,さそりの尾の針のように彼らを刺しました。そのような「人びと」は,自分の宗教上の誇りを刺すこの責め苦から逃れるため,ひゆ的に言って死を望んだことでしょう。しかし,彼らが求める「死」は「逃げて」行きました。ラジオ,公開講演,印刷された文書による,自分たちを刺す真理の大掛かりな広報活動から逃れることは不可能だったのです。象徴的ないなごが飛び回るにつれ,「多くの馬に引かれる兵車が戦闘に走り行く音のよう」な,広報の大音が上がりました。「いなご」は,現実に,真の霊的な戦いをしていたのです。―啓示 9:5,6,9,10。
16 いなごがその寿命である「五か月」間,災厄のような荒廃をもたらすのと同じく,象徴的ないなごは,生きている限り,また,神からこの使命を託されている限り,責め苦をもたらすこの業を推し進めます。第二次世界大戦によって国際連盟に致命的な打撃が与えられたとはいえ,証印を押されていない,キリスト教世界の人たちを宗教的な責め苦に遭わせる彼らの使命は終わったわけではありません。世界の平和と安全のための組織は,1945年,国際連合となって再び現われました。そのため,イエス・キリストによるエホバ神の天の王国の代わりに,国際連合に好意と希望を寄せる,証印を押されていない“クリスチャン”を引き続き刺すことが必要となりました。
17,18 象徴的ないなごはどんな態度をもって「底知れぬ深み」から出て来ましたか。彼らの出て来た「大きな炉の煙」にはどんな意義がありましたか。
17 「いなご」は,第一次世界大戦中強制的に不活発の状態に置かれた,「底知れぬ深みの穴」から出,今や献身したクリスチャンとしての生涯を最大限に用いる決心をしていました。「底知れぬ深みの使い」により彼らのために深みが開かれたことは,キリスト教世界の,証印を押されていない「人びと」にとって何ら良い意味をなしませんでした。煙の立ち上る「大きな炉」から出て来たかのように,象徴的ないなごは彼らに立ち向かい,神の王国に対する熱意で全員が強く燃えていたのです。
18 立ち上る煙は,自称キリスト教の世に住む,証印を押されていない「人びと」に臨む災いの事前の合図でした。それは,彼らの日が明るくなることのない前兆でした。なぜなら,煙によって『太陽は暗くなった』からです。いなごがおびただしい群れをなして飛来する時には,その下の地上にいる人にとって,「日も月も暗くなり」ます。
19 ヨハネは,それが太陽を暗くしたと述べましたが,それに加えて,いなごの災厄のひどさをさらにどのように強調しましたか。
19 使徒ヨハネは,底知れぬ深みの穴から出る煙によって,「また空気が」暗くなったと報告しています。人の呼吸しようとする大気を煙が密にするように,地表に近い空気も,ぎっしり群がって飛ぶいなごの大群によって「暗く」なる,つまり密にされることがあります。(啓示 9:2。ヨエル 2:10)自然界の文字どおりのいなごによる災厄がこれほどひどいものであるなら,象徴的ないなごによる災厄は,それに劣らず耐え難いものでしょう。まして,いなごが針のついたさそりの尾のようなものを持ち,ある人びとを,死にたいと思わせるほど執拗に追い掛けるのであれば,それはなおさらのことです。ですから,使徒ヨハネが第五のラッパに続いて生じた情景を見た後に,それを「災い」と呼んだのは,十分理由のあることだったのです。「一つの災いが過ぎた。見よ,これらのことののちなお二つの災いが来る」。
20 この第一の「災い」によって損われなかった者たちはだれですか。
20 これは,中天を飛ぶ鷲による事前の警告と一致していました。(啓示 9:12; 8:13)モーセの時代の古代エジプトにおけるいなごの災厄が,神の選ばれたイスラエルの民を害さなかったように,第一の「災い」は,証印を押された14万4,000人の霊的イスラエルの残りの者,また,エホバ神をその霊的神殿で崇拝する,神を恐れる人たちから成る「大群衆」のだれをも損いませんでした。(啓示 7:2-15)そうであれば,残る二つの「災い」も,それら二つのグループを害さないと期待してよいはずです。―出エジプト 8:22,23; 9:3-19。
第六の使いがラッパを吹く
21 第六の使いがラッパを吹いた後,ヨハネは何を見ましたか。
21 第二の「災い」は,「地に住む者たち」を悩ますためにどんな形を取るのでしょうか。使徒ヨハネは次のように記してその点を明らかにしています。「そして,第六の使いがラッパを吹いた。すると,神の前にある黄金の祭壇の角の間から出る一つの声が,ラッパを持つ第六の使いにこう言うのが聞こえた。『大川ユーフラテスのところにつながれている四人の使いを解きなさい』。すると,その四人の使いが解かれた。彼らは,人びとの三分の一を殺すため,その時刻と日と月と年のために用意されていたのである」。(啓示 9:13-15)「時刻と日と月と年」という表現は,特定の時を厳密に指しており,エホバ神が時を厳守されるかたであることを示しています。
22 (イ)『黄金の祭壇の角の間から出る声』は何ですか。(ロ)「使い」という語はここでどんな意味で用いられていますか。
22 同様に,『黄金の祭壇の角の間から出る声』も,全く適切な時に,つまり「四人の使い」が解かれる前に話しているに違いありません。この黄金の祭壇は,『聖なる者たちの祈りとともに,神のみまえに』香をささげることと関連して神の使いに用いられました。
-