ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • ヘテ人とはだれか
    ものみの塔 1971 | 9月15日
    • さらに,ボガズキョイで発見された楔形文字の刻文そのものは一つとして,その言語を「ヒッタイト」とは述べていないということも注目に値する。ヒッタイトに関する見解はある学者たちが下した結論にすぎないのである。そして,「ヒッタイト」語の象形文字の刻文に関して,I・J・エ・ゲルブはこう述べている。「ヒッタイト語の象形文字の始まりは依然としてかなり不明瞭である。しかしすべてのしるしは,そのエーゲ文明の存在した地域を発祥地としてさし示している」。(「文字の研究」1952年,83ページ)エーゲ海は,小アジアとギリシアの間に位置している。このことはその発祥地を聖書のヘテ人の領域から引き離すように思われる。

      前述のことからして,聖書のヘテ人を,首都としてハットウシャシュを有していた「ヒッタイト帝国」と同一視するだけの根拠は不十分であることがわかる。「ヒッタイト」と「ハットウシャシュ」の名前が類似していることも,この二つを同一視し得る強力な根拠とはほとんどなり得ない。

      しかしながら,聖書以外の資料がある点で問題を明らかにする根拠を提出しないからといって,気にかける必要はない。考古学上の発見物はしばしば種々の解釈がつきまとう以上,それは,聖書に対する信仰の確かな土台ではない。聖書そのものの中に,それが真理の本であることの十分の証拠がある。聖書を読めば聖書の数多くの預言とその成就はもとより,日常生活に対する助言に認められる知恵とその実際性,また記述に見られる正直さと調和に気づかざるを得ない。

  • さわやかにするものを彼女はどこに見いだしているか
    ものみの塔 1971 | 9月15日
    • さわやかにするものを彼女はどこに見いだしているか

      アメリカのコモンウィール誌の最近号に,一女性から“編集者へ”として,寄せられた次のような手紙が掲載された。「増加する健全な教会の一例としてエホバの証人についてはどうでしょうか。その会員の80%はかつてカトリック教徒だったと言われています。

      「証人たちの成功のひけつの多くは,その地味な出版物,「ものみの塔」と「目ざめよ!」誌を読めばわかります。前者は聖書を研究し論ずる雑誌で,後者は一般的な話題を扱っています。

      「多少古めかしい割り付けで安い紙を使用したそれらの雑誌を読むと,わたしはさわやかな気分になり鼓舞され,もう一度そでをまくって生活(わたしの場合,7人のむすことふたりの娘を育てています)に取り組む気概を感じさせられるのはなぜでしょうか。

      「あるカトリック系の出版物を読むと,疲労を感じ,ゆううつになり,宗教のことがいささかうんざりするのはなぜでしょうか。何人かの執筆者が浅薄な考えを包んだ,もつれたくもの巣のような学問的なことばの文章を苦労して読んだあとでは,家のまわりのなにか有用な仕事にその精力を使ったほうがよかったと感じさせられるだけです。

      「その答えはマタイ伝 18章にあると思います。そこには,『もし汝ら翻へりて幼児の如くならずば,天国に入るを得じ』と書かれています。

      「証人たちの雑誌の無名の筆者たちは簡潔明りょうな記事を書いています。その目的は福音の良いことばを分け合い,彼らの知恵の源を尋ねるよう読者を励ますことです。その雑誌は人を鼓舞し,教え,慰め,また人のことを気にしません。

      「わたし自身はエホバの証人ではありませんが,カトリックの人々がキリストにある仲間の信者を直視して,それら信者のうちに少しでも美徳を認めはじめるようになったということはたいせつな事柄です」。

      それはイエスご自身が次のようにいわれたとおりです。「あなたがた,苦労し,かつ重荷を負わされているものはみな,わたしのもとに来なさい。…あなたがたは自分の魂を元気づけるものを見いだすでしょう。わたしのくびきは思いやりがあり,わたしの荷は軽いからです」― マタイ 11:28-30,新。

  • 読者からの質問
    ものみの塔 1971 | 9月15日
    • 読者からの質問

      ● エペソ書 4章6節(新)によれば,神は「すべての上に,すべてを通して,すべてのうちに」おられる,とありますが,どんな意味でそう言えるのですか。―アメリカの一読者より

      文脈を調べてみると,ここで使徒パウロはクリスチャン会衆あてにこの書簡を書いており,それらクリスチャン

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする