-
働きに満足を得よものみの塔 1955 | 11月1日
-
-
乱し煩わしいもので空のものです。他の極端なものは,自分の手を束ねて怠けている愚か者です。ひどい貧困に悩み,ひもじいために自分自身の肉を食べます。それで,中庸の途を取ることが一番よいのです。静けさと平和のうちに働き,感情に浪風を立たせず,又他人の持物をねたまずに働きなさい。そして,片手に一杯十分のものを持つて,静かな満足を味いなさい。それは,つらい競争をして,しつとの気持から両手一杯のものをつかむか,又は愚かにも怠けてしまい両手とも空のまま貧困の中に坐るよりは,ずつと良いことです。多過ぎないのは良く,少な過ぎないのも良いことです。人は多過ぎると,神に頼ろうとする気持がなくなり,少なすぎると,盗みをするようになります。『我をして貧しからしめず,また富ましめず。惟なくてならぬ糧を与えたまえ。そは我あきて神を知らずと言いヱホバは誰なりやと言わんことを恐れ,また貧しくして盗みをなし,我が神の名を汚さんことを恐るればなり。』― シンゲン 30:8,9。
14 ソロモンは富を蓄積する空虚さを,どのように示しましたか? ミドラッシュは,そのことをどう説明していますか?
14 難儀に充ち,しかも怒りの気持ちを引き起す競争をしてまで得る富に,永遠のどんな益があるのでしようか? 現代人の言うように『あの世まで持つて行くことはできない。』ソロモンは,そのことを,もつと明白に語りました。『人は母の胎より出でて来りしごとくにまた裸体にして帰りゆくべし。その労苦によりて得たるものをひとつも手にとりて携えゆくことを得ざるなり。人は全くその来りし如くに復さりゆかざるを得ず,是また患の大いなる者なり。そもそも風を追うて労する者何の益をうることあらんや。人は生命のかぎり,黒暗の中に食らうことを為す。また憂愁多かり病身にあり。憤怒あり。』ユダヤ人のミドラッシュは,譬話を用いてこのことを説明しています。1匹の狐は,垣で囲まれている葡萄園を見つけました。そして,通り抜けて入ることのできる穴を見つけ出しました。狐の体は少しだけ大き過ぎたため,3日間断食して痩せ,それからその穴をくぐり抜けました。園の中に入つて,葡萄を鱈腹食べたために,またまた肥つてしまい,葡萄園を出ようとしたときには,穴をくぐり抜けることができなくなりました。それで3日間断食し,くぐり抜けるために痩せました。外へ出てから,狐は葡萄園を振り返つてながめ,こう叫びました。『内にあるものは本当に美しい。だがみな同等ではないか。入るには入るが,しかし出て来なければならない。』同じことはこの世についても言えると,その譬話は結んでいます。私たちは何一つ持たずにこの世に入り,そして何一つ持たずに去ります。―伝道之書 5:15-17。
15 働きということについての外見上の矛盾を取り除くソロモンの言葉によると,どんな働きは空虚であり,どどんな働きが空虚でありませんか?
15 それで,物質主義に献身して,どんな益がありますか? 物質主義は永遠の福利をもたらしますか? 物質主義の目的を考えて働くことは,空虚なことです。富を堆積して蓄蔵するために働くことは,愚かなことです。しつとの心を抱き,負けまいとして競争するのは,躍起になつて風と争うことと同じです。物質の宝を積むために働くことは,怠惰が愚かなことと同じく,無益なものです。私たちは,必要な食物と飲物を得て,仕事を心から楽しむために,働かねばなりません。『視よ,我はかく観たり。人の身にとりて善かつ美なる者は,神より賜わるその生命の極食欲をなし,かつその日の下に労して働ける労苦によりて得るところの福祿を身にうくるの事なり。是その分なればなり。』ソロモンは,そのような働きを良いと言い,無益なものと見ず,価値あるものと見ました。そして,その働きはヱホバが人間に賜わる生命の分であると述べました。突き詰めた最後のところで,ソロモンはヱホバを無視せず,また神や将来を考えない肉慾の生命をすすめていません。『事の全体の帰するところを聴くべし。云く,神を畏れ,その誡命を守れ。是はすべての人の本分たり。』評価ということがなされます。私たちはヱホバを恐れて働かねばなりません。なぜなら,ヱホバは私たちの働きについて最終の裁きをなすからです。人の目には見えない隠れた働きも,また私たちの心の中にある動機をも裁くでしよう。私たちの働きは,ヱホバのいましめと一致して善いものでなければなりません。そのような働きは,無益のものでなく,私たちがたとえ死ぬとも,その働きは亡びません。神はその働きを記憶されます。それで,私たちは有利な裁きをうけます。しかし,この事については,後にもつと多く述べましよう。―伝道之書 5:18; 12:13,ア訳。
16 物質主義が喰いこんだ結果,どんな病気と危険がいま世界に直面していますか?
16 いま,物質主義についての結論の見解を考てみましよう。今日,物質主義についてはよく耳に聞いています。人は共産主義を物質主義と罵つていますが,その非難は当然至極のものです。しかし,全世界が物質主義ではないでしようか? 神の代弁者と主張する者でさえも,物質主義のために働き,物質主義を実際的と考え,物質主義に信頼しています。そして,ヱホバとその御言葉およびその新しい世に信仰を働かす少数者を愚か者で実際的でないと見なしています。彼らは物質主義的な科学に強調を置きすぎているため,霊的には病気にかかつています。そして,人間生活の中で,便宜主義が発達して,物質主義的な見方がますます強く活潑になつているため,この世の人の道徳とか,節義,また正しい原則を守るということは,消滅しつつあります。物質主義は,非常に進歩したため,霊的な事柄は大きく敗退しました。それで物質の富の表面の輝きのために目の見えないこの堕落した世すらも,霊的貧困のたいへんな結果を心配し始めています。1954年3月29日ニューズウィーク(英文)は,こう述べていました。『人間のすばらしい科学心は,人間を全滅する手段を考え出した。愚図々々している人間の政治心は,いまや我と我が身の発明の才から人間を救い出さねばならぬという問題と取り組むであろう。『原子戦争は『世界文明の死を意味する』とマレンコフは言いました。原子戦争は『文明の亡び』を意味すると,アイゼンハウァーは認めました。
17 人間生活が地上に存続するために,何が必要であると,トインビーは指摘していますか?
17 有名な英国の歴史家アーノルド,ジェー・トインビーは,1954年12月26日のニューヨーク,タイムズ誌に稿を寄せ,こう述べていました。『新年の1955年に近ずくにあたり,我々の感情はどんなものであろうか? 世界は霊的にふたたび目ざめる必要があると,我々は感じているか?』 彼は言う。世界は西洋の思う通りに動かされる。しかし,西洋の行つてきた一般の哲学は,極めて不十分な導きであつた。我々の先祖は,偽りの宗教の熱狂さと戦争のために,17世紀の終る以前に『宗教よりその宝を取り出し,自然科学に再び投資したのである。』科学にたいするこの信仰は『現在にいたるまで西洋を指導した霊感力であつた。しかして,遂にはその制限と弱点は暴露され,その素晴らしい成功には皮肉な結果を伴うと示されたのである。……現在,科学によつて,人間は地上の生命を亡す力が与えられた。』心のかたくなこの古い世は,愛は実行し得ないと,考えています。しかし,愛は肝要なもので,実際に必要なものであると,トインビーは断言しています。『「視よ,われ今日生命と福徳および災禍を汝の前に置けり。」イスラエルになされたヤウエの意味深い言葉は,今日の我々の耳にも鳴りひびくべきである。いまや世界の諸国民は,それぞれ危険な武器を手に持つて,直射程内に立つている故,慎重,節制,寛容,智恵 ― なかんずく ― 愛というような徳義が,実際の意味で生活に必要となつたのである。我々一般人が,いままで必要と考えられていた標準以上にこれらの徳を行わないなら,地上における人間生活は,存続し得ないのである。』
18 『アメリカのニュースと世界の報告』は,急激に殖える物質主義をどのように歎いていますか?
18 1954年12月31日の『アメリカのニューズと世界の報告』(英文)の中で,ディビッド・ローレンスは社説としてこう書いていました。『粗雑な物質主義が擡頭して,時代の精神に影響を及ばしている。欧州は,アメリカのドルで促進された新しい繁栄に富んでいる。「中立主義」と原則の廃棄は,当り前の事になつている。米国 ― 高い生活水準,前例のない高い週給,人間の慰安,そして「富める生活」のがらくたやぜいたくが,社会の目標として奨励されるばかりでなく,政治政府の最高責務とされるところ ― においては,道徳にたいする強調が少くなるとともに,ますます便宜主義の神々に従属している。実際のところ現代の「知能人」を支配している哲学は,「公衆の福利のために」借金をしても借金を返さねばならぬ。つまり憲法の言葉が何と述べていようとも,目的は手段を正当化するということである。この陰険な細菌は,政府の血液にひろがつているのである。』
19 サイエンス・ニューズ・レターの報告によると,今日どんな病気の脅威をうけていますか? その症状は何ですか? その救済策は何ですか?
19 1954年12月11日の『サイエンス・ニューズ,レター』は,こう報告していました。アメリカ医学協会受託委員会のジュリアン・ピー・プライス博士の言葉によると,『今日国家を脅かしている病気は,霊的のものであり,肉体のものとか精神的なものではない。』そして,病気の症状は『最近における国家政府の道徳弛巻』をも含む。『悪を組織化した力は,立法と社会生活の上に影響をおよぼし,10歳台の青少年犯罪や,賄賂やアマチュア運動の際の不正行為や,快楽にたいする熱狂的な追求を増加せしめている。それで,アメリカ人は宗教や福利活動に用いるよりも4倍も多い金を酒に費している。』彼の処方?『有用な唯一つの救済策 ― 歴史はこれを証している ― は心の変化にある。私の真摯な信念はこうである。我が国が今日いちばん必要としていて,宣言せねばならぬのは,霊的に再び生まれ,かつ神と神の永遠の原則に戻ることである。そして,再び生まれることは,一般人の心に来なければならぬ。』
20 この世の病気は何ですか?
20 物質主義は人の病気であり,心を変化して霊的な価値に戻らねばならぬ,と人々は認め始めています。もしそうでないなら,生命の深いよろこびはなくなります。すべての努力が金で測られるなら,働きのよろこびはありません。前に引用したソロモンの言葉を想い出して下さい。食べかつ飲んで,神より与えられた仕事を楽しめ,とソロモンは言つたとき,さらにこうつけ加えました。『神から離れて,誰が食い,かつ楽しめる者があろうか。』(伝道之書 2:24,25,改訂標準訳)その仕事は,ヱホバの御目的と一致して正しい動機でなされるい良業でなければなりません。その仕事は,ヱホバより与えられ,節義と道徳の原則に従つて為されます。しかし,現代人はこのことを実際的と考えていません。むしろ死にもの狂いになつて金や物質を集める際に,そのようなものは邪魔だと見ています。そして,足枷を棄てるごとくに,それを投げ棄てました。だが,彼らは自分自身の貧欲に捕われており,失敗しています。彼らの世は,道徳的に堕落している原子力の物質主義のため,恐れにふるえ上つています。
21 物質の富は,ハルマゲドンのときに,どんな価値を持ちますか?
21 物質の富を追求することは,いまや霊的に害を及ぼしており,ハルマゲドンの時には肉体的にも害を与えるでしよう。この終の日にあつて,物質主義は彼らに不利な証を立てます。『さて,富んでいる者たちよ,あなた方に臨む災難を思つて,泣き叫ぶがよい。あなた方の富は腐り,あなた方の衣服はむしばまれ,金銀はさびている。そしてそのさびは,あなた方を罪に責め,あなた方の肉を食べるであろう。あなた方は終の日にいながら,火のごときものを貯えている。地上にいてあなたがたはぜいたくな生活をなし,情慾のほしいままに行つてきた。』物質主義の彼らは,神の怒りから救われません。『かれらの銀も金もヱホバの烈しき怒の日には,彼らを救うことあたわず。全地その嫉妬の火に呑るべし。ヱホバ地の民をことごとく滅したまわん。そのことまことに速なるべし。』彼らの金は全く無益なものであるため,人はその金を投げ棄てるでしよう。『彼らその銀を街にすてん。その金はかれらに塵芥のごとくなるべし。ヱホバの怒の日には,その金銀もかれらを救うことあたわざるなり。』富の蓄積の妨げにならない正しい原則を投げ棄ててしまうため,彼らは救となるものを棄てております。『宝は震怒の日に益なし。されど,正義は救うて死をまぬかれしむ。』― ヤコブ 5:1-3,5。ゼパニヤ 1:18。エゼキエル 7:19。シンゲン 11:4。
22 今日,多くの働きはなぜ無益ですか? どんな働きは無益でありませんか?
22 それで,今日の多くの人は,自分の働きをもはや
-
-
正しい業に富みなさいものみの塔 1955 | 11月1日
-
-
正しい業に富みなさい
『現在の組織制度で富んでいる者たちに,ごうまんにならないよう命じなさい。それら富んでいる者たちは,希望を確かでない富に置かず神に置くよう命じなさい。神は私たちのよろこびのためにすべてのものを豊かに与えられる。良い事に働き,正しい業に富みなさい。』― テモテ前 6:17,18,新世。
1 宝についてのイエスの諭しの言葉は何ですか?
キリスト・イエスはこう諭しました。『地に宝を貯えることを止めなさい。地では虫や錆がつき,盗人が押し入つて盗んでしまう。むしろ,宝を天に貯えなさい。天では虫も錆もつかず,盗人も押し入つて盗むということはない。あなたの宝があるところに,あなたの心もまたあるであろう。』地上の人はどのようにして宝を天に貯えることができますか? ―マタイ 6:19-21,新世。
2 貴重な金属や宝石よりも,勝れた価値を持つているものは何ですか? どのようにしてそれを得ることができますか? それを持つ者はどういうことになりますか?
2 銀や金などとは比べることのできない程貴いものは,ヱホバの真理です。『なんぢら銀をうくるよりは我が教をうけよ。精金よりもむしろ知識をえよ。それ智恵は真珠に愈れり。すべての宝も之に比ぶるに足らず。』ヱホバの真理を得るためには,それを呼び求め,探し出し,熱心に求めねばなりません。『わが子よ,汝もし我が言葉をうけ,わが誡命を汝のこころに蔵めかくて汝の耳を智恵に傾け,汝の心をさとりにむけ,もし知識を呼び求め,さとりを得んと汝の声をあげ,銀のごとくこれを探り,祕れたる宝のごとくこれを尋ねば,汝ヱホバを畏るることをさとり,神を知ることを得べし。』
-