ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 言葉探しゲーム
    目ざめよ! 1985 | 7月8日
    • 言葉探しゲームの解答

      1. アンティオキア

      2. ペルガ

      3. アタリア

      4. ルステラ

      5. イコニオム

      6. シラクサ

      7. レギウム

      8. ポテオリ

      9. トロアス

      10. フィリピ

      11. シドン

      12. アソス

      13. タルソス

      14. セレウキア

      15. キプロス

      16. サラミス

      17. パフォス

      18. コス

      19. ロードス

      20. パタラ

      21. エフェソス

      22. ティルス

      23. プトレマイス

      24. キオス

      25. サモス

      26. ミレトス

      27. クニドス

      28. クレタ

      29. ベレア

      30. テサロニケ

      31. デルベ

      32. マルタ

      33. アテネ

      34. コリント

      35. カエサレア

      36. (シリアの)アンティオキア

      37. エルサレム

      38. ローマ

      39. ミラ

  • 木からの贈り物
    目ざめよ! 1985 | 7月8日
    • 成果を上げているものの一つ,フォーマイカが木材の外観を真似て作られることが多いのは,恐らくそこに理由があるのでしょう。

      木材はわたしたちの味蕾にまで影響を与えます。ユリウス・カエサルとその軍団はガリア(現代のフランス)を侵略した時,非常に良質のぶどう酒を発見しました。その理由は,地中海沿岸の他の民族とは違い,ゴール人がぶどう酒を木の樽に蓄えておいたからです。木の樽を使うと,酒蔵から出たばかりの辛いアルコールが良質の飲み物に変わるのです。木の樽で何年も寝かせたぶどう酒のアルコールは,望ましくないアセトンとエーテルを失い,タンニンを吸収します。

      音楽の分野では,木材の作り出す音質は他の追随を許しません。高級な楽器を製造するときには,木材の種類と品質を厳密に選択することが肝要となります。しかし,楽器に用いる場合には,木に対する扱いを誤ることは許されません。流れ作業を取り入れた方法でバイオリンを作ろうとする試みがありましたが,結果は思わしくありませんでした。優れた音質を持つ楽器を作るには,製造者の愛と経験に勝るものはないのです。

      木材はそれこそ何にでも用いられてきました。車両も木材で作られましたし,街路の舗装にも用いられました。木製の杖は懲らしめを与えるために用いられてきましたし,オーケストラの指揮をするために木製の指揮棒が使われてきました。木製の水道管が作られ,ベアリングやびょうを含め,時計を木で作ることさえ行なわれてきました。モナ・リザは恐らく世界で最も有名な絵画ですが,それは木のパネルの上に描かれました。ルネ・ラエネック博士が考案した最初の聴診器も木製でした。

      最後まで役に立つ

      最後に,木製の家具や楽器などが使い古されて燃やされるときでも,木材はまだわたしたちの役に立ちます。木が燃えてできた灰はカリウムを豊富に含んでおり,石けんや肥料に用いられます。では,木を燃やして出る煙のすすについてはどうですか。それは無用な厄介者でしょうか。決してそうではありません! 木を燃やしてできる最後のこのかすでさえ,ある種のコケを駆除する優れた肥料です。

      このように,森の中に立っていても,伐採されても,木は人類に多くの贈り物を与えています。人間が木材を使って軍艦や殺人の武器を作ってきたことも確かです。しかし,今日では木製の武器はだいたい時代遅れになっています。それはふさわしいことです。堂々たる木にとって,人間を滅ぼす手助けをするよりはるかに優れているのは,人間の役に立つことです。エホバは木を創造された時,何とすばらしい祝福をお授けになったのでしょう。詩編作者が歌ったとおりです。(恐らく木製の弦楽器の演奏に合わせて歌ったものと思われる。)『果樹とすべての杉よ,エホバのみ名を賛美せよ』― 詩編 148:9,13。

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする