ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 忠実な管理
    ものみの塔 1957 | 3月15日
    • 19 西暦1914年以来,他の予言のどんないちじるしい成就がなされてきましたか。

      19 王キリスト・イエスは,サタンの世の終を証明する時代のしるしの一つは,次のようである,と約束されました,『この御国の福音は,すべての民に対してあかしをするために,全世界に宣べ伝えられるであろう。そしてそれから最後が来るのである。』(マタイ 24:14,新口)1914年,王は地の正しい支配者として天の御座に即きました。御国は現に存在しているのです。王は,たしかに多くの仕事をしてサタンの古い世を取除くための準備をしなければなりません。最終の結末までは極く間近です。このことが起きる前に,『小さな群』と『大いなる群衆』を集め,そしてこの世にむかつてその終を警告することが肝要です。しかし,栄光に輝く御国の良いたよりは,全世界で伝道されるでしよう。1922年以来,「設立された御国の良いたより」は,全く特別な方法で宣伝えられてきました。本当に,34年以上ものあいだ,地の新しい王と御国は今までになく熱心に宣伝えられてきました。この音信は,64万2000人以上の奉仕者によつて160の国で伝道されています。この世は,その宣明を聞いており,言訳はありません。それで全世界にわたる予言の成就は,現在行われているのです。これはみなヱホバの『忠実にして慧い奴隷』級の指示の下に,その権限を受けて為されているのです。その大いなる業の上にヱホバの祝福は,今までにも,また今日でも注がれています。あなたはヱホバの恵みと祝福を欲しますか。そうならば,この忠実な級の示した導きと道に従い,そして前進して行きなさい。また,他の者たちに御国とその祝福を告げなさい。

  • 奉仕による祝福
    ものみの塔 1957 | 3月15日
    • 奉仕による祝福

      1 何の理由によつて,油注がれた残れる者は御国の事柄を100倍に増加しましたか。

      神の油注がれた忠実な残れる者たちが,どのように自分たちの特権を増して,多くの責任を得たかについては,読者は御存知のことでしよう。残れる者たちは,100倍以上も増加しました。また御国の事柄を勤勉に,熱心に,そして敬虔に用いた彼らは,ヱホバの援助を受けて奉仕に栄えました。ヱホバはその奉仕を成功させ,その業を栄えしめました。この忠実な管理者級は,神の是認のしるしを頂き,幸いです。幾年ものあいだ,宣教のために捧げられた勤勉で,熱心な,無私の奉仕を注意深く見てごらんなさい。あなたも同じ恵みと是認を頂く道を知ることができるでしよう。名誉なことでもありまた利益にもなることですが,あなたは一つの級が最高の神の是認を頂いている様を目のあたりに見ているのです。彼らは最高の神の御旨にかなつています。

      2 (イ)たつた一つだけの制度は,なぜ神の御名を宣明しましたか。(ロ)これは,世の終についての予言を,どのように成就していますか。

      2 真の神ヱホバの御名は,暗中に匿されていたところから高く揚げられました。ヱホバの御名は,冒瀆され,嘲笑され,そして非難をうけてきました。しかし,ヱホバの民は御名を高く揚げたのです。ヱホバの言葉は,次のように命じています,『その日なんじら言わん。ヱホバに感謝せよ。その御名を呼べ。その御業をもろもろの民の中に伝えよ。その御名のあがむべきことを語りつげよ。』(イザヤ 12:4)クリスチャンと称えるすべての宗教制度を考えてごらんなさい。その中のどれがヱホバの御名を宣伝えていますか。また御名ヱホバのあがむべきことを語つていますか。たつた一つしかないのです。不思議に聞えるかも知れませんが,ヱホバを崇めるこの宣教を行つている民は,ただヱホバの証者だけです。そして彼らは神の油注がれた残れる者の合法の行政機関,ものみの塔聖書冊子協会の指示の下に働いているのです。今日では,幾十万人というクリスチャンたちはヱホバの御名を呼んで救と保護を求めています。御名は,これらの人全部の心と思の正しい地位に置かれたのです。ずつと昔には彼らはその御名を知りまんでした。それで,奉仕者が『私はヱホバの証者のひとりです』と言つて家庭を訪問したなら,おそらく何のことか分らなかつたことでしよう。ヱホバは誰でしたか。なぜ証者を有しているのですか。今では,『ものみの塔』の読者は知つています。しかし,隣人の家に行く必要の無くなる日が来るでしよう。神の予言者は次のように述べているからです,『人おのおの其隣とその兄弟に教えて,汝ヱホバを知れとまた言わじ。そは少より大にいたるまでことごとく我を知るべければなり,とヱホバ言いたもう。我彼らの不義をゆるし,その罪をまた思わざるべし。』(エレミヤ 31:34)これはなんとすばらしい業だつたのでしよう! たしかにヱホバ

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする