-
支部の手紙王国宣教 1982 | 7月
-
-
助け,業を導き,無事故のうちに建設の仕事を終えさせてくださったのです。すべてのものをエホバが備えてくださり,支部の完成をみることができたのですから,それは正しくエホバに捧げられ,エホバの崇拝のために十分に用いられるようわたしたちすべては決意を新たにすることができました。
長年にわたり支部の建設のために,経済的に支持を与えてくださったり,労力を提供してくださったり,励ましのことばをかけてくださったり,日々わたしたちのために祈りを捧げてくださったすべての方にわたしたちの心からの感謝を申し上げたいと思います。
4月には伝道者が6万8,593人の新最高数に達しましたが,これは過去40か月連続の新最高数で,そのほかにも正規開拓者,雑誌配布,再訪問も新最高数でした。そして4月8日の記念式には全日本で17万3,344人という驚くべき大勢の方々が出席されました。野外は拡大しており収穫の見込みは豊かです。すでに2台目のオフセット高速輪転機も据え付けられ,出版物が印刷されています。エホバの備えてくださるものを感謝のうちに最大限に活用し,この国でのエホバの崇拝を推し進めてまいりましょう。
心からの愛とあいさつを送ります。
日本支部で働くみなさんの兄弟
-
-
「この道」を忠実に追い求めなさい王国宣教 1982 | 7月
-
-
「この道」を忠実に追い求めなさい
1 真の崇拝とは,「この道」すなわちイエス・キリストへの信仰を中心とし,イエスの手本に見倣った生活様式のことです。(使徒 9:2; 24:14)西暦33年のペンテコステの日以来,これは最善の生き方です。わたしたちは,兄弟姉妹たちの生活の中にその影響を示す豊富な証拠を見てきませんでしたか。あなたご自身の生活についても考えてみてください。聖書の原則をあてはめることは良い結果をもたらしませんでしたか。エホバがあなたの祈りに答えてくださったことで励まされ,強められたことはありませんでしたか。圧力に面した時に,あなたが抱いているキリスト教の希望が支えになりませんでしたか。死からの復活によって得るにせよ,「大患難」を生き延びることによって得るにせよ,神の新秩序で生活するという見込みは何と胸の躍るものでしょう。
2 ですから,わたしたちには「この道」を他の人々に推薦する十分の理由があります。それは,試され,試みられた生き方であり,幾千人もの人々が生活上の一般的な問題に首尾よく対処するのを可能にし,病気や飢え,さらには拷問といった試練の時にも支えとなってきた生き方です。「この道」は,今日さらに多くの人々を助けることのできるものです。それは,家族をその崩壊から,若者を麻薬の常用から救うことができ,「良いたより」を受け入れるすべての人々に,人生の真の目的と将来に対する確固とした希望を与えることができます。わたしたちの同胞である人間が,今緊急に真理を必要としていることは間違いありません。あなたは,ご自分の模範によって,また証言する機会を捕らえることによって真理を熱心に推薦しておられますか。
3 今月は先月に引き続いて「王国が来ますように」の本と2冊の雑誌を500円の寄付で提供します。提案されている「会話するための話題」を用いて通常の家から家の活動でこれらの提供物を熱心に勧めましょう。また非公式の証言をする機会の多いこの季節には,大勢の方々が出版物を常に携えるようにしていますが,美しいさし絵のある「王国」の本を含めることはいかがですか。「この道」を推薦するための良い糸口となるに違いありません。強い関心を示す人ならだれとでも先月号の「王国宣教」にある提案を用いて研究を始めるように努めましょう。
4 この不敬虔な体制はまだ終わっていませんが,エホバの証人であることは引き続き正しい生き方であり,最善の生き方です。真のクリスチャンはこれまでずっと,全能者に是認された立場は忍耐する価値のあるもの,そうです,死ぬ価値さえあるものと確信してきました。彼らは喜んで神のみ名の立証にあずかり,敵対者が偽り者であることを証明することにあずかってきました。この20世紀を含む幾世紀にもわたって横死した幾千人ものクリスチャンの命は確かにむだになっていません。
5 1世紀のクリスチャンの生涯中に神の義の新秩序がもたらされなかったという事実から,それらクリスチャンは霊的関心事を促進することを二次的な場所に置くことができたとは言えません。自分の忠実性を実証し,かつ仲間の人間を助けるための時間は限られていました。そのわけで,使徒パウロや他の人々は生涯中勤勉に弟子を作る業に携わりました。それらクリスチャンたちの熱心な活動の結果,西暦61年までに「良いたよりは天下の全創造物の中で宣べ伝えられたのです」。(コロサイ 1:23)自分の忠実性を実証し,真理について証しすることの必要性を,あなたも同じように認識しておられますか。
6 それゆえ,わたしたちの前にある道ははっきりしています。わたしたちの生活は常にイエス・キリストの次のご命令に一致したものであるべきです。「それで,起きることが定まっているこれらのすべての事をのがれ,かつ人の子の前に立つことができるよう,常に祈願をしつつ,いつも目ざめていなさい」。(ルカ 21:36)そうです,他の人々があなたと共に「この道」を追い求めることができるように,立派な行状を保ち,兄弟たちを心から愛し続け,「良いたより」を宣明してください。エホバ神の是認を受けた証人として「この道」にとどまるという何よりも大切な目標からそれることが決してないようにしてください。
7 他の人々が無私の愛の動機で「この道」を知らせてくれたので,わたしたちはそれを見いだし,感謝に満ちています。それでわたしたちに今できることは,わたしたちも大勢の他の人々に「この道」を知らせ続けてゆくことです。大会が始まる7月中も「王国が来ますように」の書籍を積極的に人々に提供し,王国の支配によってもたらされる新秩序に通じる「この道」を人々に示し続けてまいりましょう。そのようにすること自体,わたしたちが「この道」を忠実に追い求めることになるのです。
-
-
弟子を作るのに助けとなる集会王国宣教 1982 | 7月
-
-
弟子を作るのに助けとなる集会
注意: 7月18日に始まる週の奉仕会は計画されていません。これは地域大会に出席することを考慮に入れているためです。この空白の週を,7月または8月の実際に大会に出席する週のプログラムと入れ替えるか,順次くり上げることができます。7月25日に始まる週と8月1日に始まる週も,地域大会で学んだ事柄の復習のためにプログラムが空けられています。この復習も,実際に大会に出席する日付に従って調整することができます。この復習のための準備として,大会の特定の日のプログラムについて報告するよう,書籍研究の群れや一群の人々などに前もって割り当てておくのはよいことです。
7月11日に始まる週
105番の歌
5分: 歓迎,会衆の発表。「発表」欄も含める。
15分: 「『この道』を忠実に追い求めなさい」の記事を温かく討議する。よく準備した質問を用いて聴衆に参加してもらい,大切な目標はエホバ神の是認を受けた証人としてとどまることである点を強調する。
15分: 「補助開拓者として奉仕する」。1節を考慮した後,この夏に補助開拓者になることを計画している人に手をあげてもらう。(小さな会衆などでだれもいない場合は,それまでに補助開拓奉仕をした人に手をあげてもらい,それがどのように助けとなったかについて,経験や個人的な印象を述べてもらう。)3節を討議する。世俗の仕事についている人でこの夏の開拓奉仕を計画している人がいるか。だれもいない場合は,働いている人が奉仕に60時間を費やすために,どうやりくりできるかを聴衆と討議する。仮の計画を討議する。夏に補助開拓をすべく名簿に載せてもらうのにまだ遅くはないことを述べる。4節を討議する。学校に行っている子供で,この夏の補助開拓を計画している人がいるか。どんな計画に従おうとしているか。学校に行っている子供がまだだれも名簿に載せられていなければ,まだ学校に行っている正規開拓者もいることを述べる。
10分: 「楽しい休暇」。質問と答えで討議する。神権的な活動がわたしたちの休暇の最も満足をもたらす部分となるはずである。楽しい神権的な活動をどのように休暇に含めているかについて会衆から注解を得る。休暇中非公式の証言をすることに目ざとくあるよう励まし,それをきちんと記録にとどめて報告に必ず含めることを思い起こさせる。
25番の歌と祈り。
7月18日に始まる週
地域大会に出席するための週。(冒頭の注意書きをご覧ください。)
7月25日に始まる週
36番の歌
10分: 歓迎,会衆の発表,支部の手紙。家族の話し合いの形で扱うこともできる。
15分: 大会の復習(1日目,2日目)。
20分: 「良いたよりを伝える ―『わたしの聖書物語の本』を用いて」。記事を質問と答えで討議する。二人の十代の若者が2軒の家で証言する簡単な実演を含める。最初の家では115話のさし絵を用いる。次の家では詩篇 146篇4,5節を用いて注解し,復活の主題とさし絵(92話)を示す。今月野外奉仕に払ったみなの努力をほめ,できればこの集会後か次の「ものみの塔」研究後に報告を提出するよう勧める。次の日曜日は8月の第1日曜日であることを思い起こさせ,熱意をこめて参加するよう励ます。
98番の歌と祈り。
8月1日に始まる週
9番の歌
8分: 歓迎,会衆の発表。「神権的ニュース」,「記念式活動」を含める。
20分: 大会の復習(3日目,4日目)。
17分: 「彼らに援助の手を差し伸べる」。奉仕監督による話。奉仕監督と,不活発な人との研究をするよう依頼されている兄弟か姉妹との話し合いの実演を含める。今月も暑い月であり,ある人たちは旅行や大会出席などのスケジュールを持つかもしれないが,証言の機会を持つことなく1か月を過ごすようなことがないように会衆を励ます。
43番の歌と祈り。
-
-
会衆の書籍研究王国宣教 1982 | 7月
-
-
会衆の書籍研究
「あなたの王国が来ますように」の書籍による会衆の書籍研究
7月11日に始まる週 152-159ページ
7月18日に始まる週 大会の週として予定に含めません。
7月25日に始まる週 160-166ページ*
8月 1日に始まる週 166-172ページ
* 副見出しの前まで
-
-
会話するための話題王国宣教 1982 | 7月
-
-
会話するための話題
人類の唯一の解決策 ― 神の王国
1. マタイ 6:10 ― わたしたちはそれを祈り求める。
2. 啓示 11:17,18 ― 王国が行なう事柄。
-