ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 回復されたパラダイス!
    イザヤの預言 ― 全人類のための光 I
    • 荒廃した地は歓ぶ

      3 イザヤの預言によると,地はどんな変化を遂げますか。

      3 回復されたパラダイスに関する霊感によるイザヤの預言は,次のような言葉をもって始まります。「荒野と水のない地域とは歓喜し,砂漠平原は喜びに満ち,サフランのように花を咲かせる。それは必ず花を咲かせ,喜びと喜びの叫び声とをもって真実に喜びあふれる。レバノンの栄光,カルメルとシャロンの光輝が必ずそれに与えられる。エホバの栄光,わたしたちの神の光輝を見る者たちがいるであろう」。―イザヤ 35:1,2。

      4 ユダヤ人の故国はいつ,どのように,荒野に似た様相を呈するようになりますか。

      4 イザヤがこの言葉を書いたのは西暦前732年ごろです。それから125年ほど後,バビロニア人がエルサレムを滅ぼし,ユダの民は流刑に処され,その故国は人の住まない荒廃した状態で放置されます。(列王第二 25:8-11,21-26)こうして,不忠実になるならイスラエルの民は流刑に処されるというエホバの警告どおりになります。(申命記 28:15,36,37。列王第一 9:6-8)ヘブライ民族が異国に捕囚になると,十分にかんがいされていた畑や果樹園は,手入れされないまま70年間放置され,荒野のようになります。―イザヤ 64:10。エレミヤ 4:23-27; 9:10-12。

      5 (イ)どのようにしてその地はパラダイスのような状態に回復されますか。(ロ)どんな意味で,民は『エホバの栄光を見る』ことになりますか。

      5 しかし,イザヤの預言は,その地が永久に荒廃したままにはならないと予告しています。紛れもないパラダイスへと回復されるのです。「レバノンの栄光」や「カルメルとシャロンの光輝」が与えられます。a どのようにでしょうか。ユダヤ人は流刑から帰還すると,再び自分たちの畑を耕し,かんがいすることができ,その地はかつての豊かな実りを取り戻します。その点で,すべての誉れはエホバのものです。神のご意志によって,また神の支えや祝福があればこそ,ユダヤ人はそうしたパラダイスのような状態を楽しむようになるのです。民は,その地の驚くべき変化のうちにエホバのみ手の働きを認める時,「エホバの栄光,[彼らの]神の光輝」を見ることができます。

      6 イザヤの言葉はどんな重要な成就を見ますか。

      6 とはいえ,回復されたイスラエルの地において,イザヤの言葉はもっと重要な成就を見ます。霊的な意味で,イスラエルは長年の間,乾いた砂漠のような状態にありました。流刑者たちがバビロンにいた間,清い崇拝は厳しく制限されていました。神殿も祭壇も,組織された祭司職もなかったのです。犠牲をささげる日課は途絶えていました。ところが今,イザヤは逆の事柄を預言しています。ゼルバベル,エズラ,ネヘミヤといった人々の指導のもと,イスラエル全12部族の代表者たちがエルサレムに帰還して神殿を再建し,妨げられることなくエホバを崇拝します。(エズラ 2:1,2)まさに霊的なパラダイスです!

  • 回復されたパラダイス!
    イザヤの預言 ― 全人類のための光 I
    • a 聖書は古代レバノンを,うっそうとした森林や堂々たる杉を有する,エデンの園に匹敵するほど実り豊かな土地として描いています。(詩編 29:5; 72:16。エゼキエル 28:11-13)シャロンは水の流れやかしの森林で知られており,カルメルはぶどう園などの果樹園や花の咲き乱れる丘陵地で有名でした。

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする