ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 国 8章 78–86ページ
  • 宣べ伝えるための道具 ― 世界的な畑のために文書を生産する

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 宣べ伝えるための道具 ― 世界的な畑のために文書を生産する
  • 神の王国は支配している!
  • 副見出し
  • 関連する記事
  • 王は僕たちに,真理の種を植えるための備えをさせる
  • 与えられた道具と訓練に感謝する
  • 「新世界訳」― 世界の多くの人が高く評価
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 2001
  • 神の言葉を愛する人たちにとって画期的な記録
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 1999
  • 神ご自身の神聖な言葉を印刷し,配布する
    エホバの証人 ― 神の王国をふれ告げる人々
  • エホバ コミュニケーションの神
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 2015
もっと見る
神の王国は支配している!
国 8章 78–86ページ

8章

宣べ伝えるための道具 ― 世界的な畑のために文書を生産する

この章で考えること

エホバは,あらゆる国民・部族・国語の人々を教えるのに必要な道具をいつも備えてくださる

1,2. (イ)1世紀に,何がきっかけとなって,良いたよりはローマ帝国全域に広まりましたか。(ロ)今日,わたしたちがエホバの後ろ盾を得ていることを示す,どんな証拠がありますか。(「良いたよりを670以上の言語で」という囲みを参照。)

エルサレムに来ていた人々は驚きます。ガリラヤ人が外国語を流ちょうに話し,心を引きつける音信を伝えているからです。それは西暦33年のペンテコステの日のことです。イエスの弟子たちは様々な言語を話す奇跡的な賜物を授けられたのです。これは,彼らが神の後ろ盾を得ていた証拠でした。(使徒 2:1-8,12,15-17を読む。)その日に彼らが宣べ伝えた良いたよりは,様々な背景の人々に伝わり,後にローマ帝国全域に広まりました。―コロ 1:23。

2 今日,神の僕たちは様々な言語を奇跡的に話すわけではありません。とはいえ,1世紀よりもはるかに多くの言語を扱い,王国の音信を670以上の言語に翻訳しています。(使徒 2:9-11)神の民が膨大な量の文書を非常に多くの言語で生産してきたため,王国の音信は地の隅々に行き渡っています。a これも,エホバが王イエス・キリストを用いて,宣べ伝える業を指導させておられることの紛れもない証拠です。(マタ 28:19,20)この章では,宣べ伝える業を成し遂げるために過去100年余りの間にどんな道具が用いられてきたかを取り上げます。注目できる点として,王は,個々の人に関心を示せるようわたしたちを漸進的に訓練し,神の言葉の教え手となるよう励ましてきました。―テモ二 2:2。

良いたよりを670以上の言語で

統治体は2000年に,世界中のすべての翻訳チームを対象にした訓練プログラムを承認しました。そのような訓練が実施されるのは初めてのことでした。第一段階として,英語の理解力を強化する3か月の課程が組まれました。25人の教訓者が,182言語のチームで働く1,944人の翻訳者を訓練しました。翻訳者たちは,まず英文を十分に理解してから翻訳を始めるよう教えられました。この課程で英語そのものを学んだだけでなく,英文の記事を分析する方法や,記事の組み立て,トーン,スタイル,目的,対象読者などを把握する方法も学びました。

2番目の課程は2001年,経験豊かな翻訳者たちによって組まれました。この課程ではおもに翻訳の技法を学びます。世界のすべての翻訳チームは,すでにこの訓練プログラムを受講しています。

統治体はこれらの訓練課程を設けることに加えて,翻訳ヘルプデスクを設置しました。翻訳チームは,英文を理解するために助けを必要とする場合や,特定のケースで翻訳の技法をどのように適用すべきか判断に迷う場合,このデスクに質問を電子ファイルの形で提出できます。質問が編集上の内容であれば,翻訳ヘルプデスクはその出版物の編集者に問い合わせます。質問の回答は,質問を寄せたチームだけでなく,その出版物を翻訳する世界の他のチームも参照できます。回答はデータベースに保存されるので,すべての翻訳者が閲覧できます。このようにして,翻訳上の同様の問題に直面するチームは皆,すでに与えられた指示から益を得ることができます。

この訓練はどのように役立っていますか。一人の翻訳者はこう述べています。「受けた訓練から,翻訳者は原文を訳す際に様々な翻訳の技法を用いてよい,ということを学びました。それと同時に,越えてはいけない一線もあり,執筆者の領域を侵すべきではないことも学びました。今は,毎日ぶつかる難題に取り組む備えができた探検家のような気持ちです。何を目指すべきか,どんな別の手法を使えるのか,どこからは行き過ぎなのかが分かります」。

2013年現在,190を超える場所で2,700人余りの翻訳者が奉仕し,良いたよりを670以上の言語で広めるための手助けをしています。これほどのことを行なえるのは,ひとえに王イエス・キリストの後ろ盾があるからです。―マタ 28:19,20。啓 14:6。

東ティモールの翻訳チーム

東ティモールの翻訳チーム

王は僕たちに,真理の種を植えるための備えをさせる

3. わたしたちが宣べ伝える業において様々な道具を使うのはなぜですか。

3 イエスは「王国の言葉」を種に,人の心を土になぞらえました。(マタ 13:18,19)園芸家は,様々な道具を使って土を耕し,種が育ちやすい状態にします。エホバの民も様々な道具を使って多くの人々の心をいわば耕し,王国の音信を受け入れやすくしてきました。道具の中には,限られた期間だけ用いられたものもあれば,書籍や雑誌のように,今なお有効に活用されているものもあります。前の章では,情報を一度に多くの人に伝える方法を取り上げました。この章では,人々に直接会って音信を伝えるための助けとなってきた道具を紹介します。―使徒 5:42; 17:2,3。

作業場にいる2人の男性,1930年代

蓄音機や音響装置の製造,カナダのトロント

4,5. レコードはどのように用いられましたか。しかし,どんな面が欠けていましたか。

4 講話のレコード。1930年代から1940年代にかけて,奉仕者たちは携帯用蓄音機で再生できる,聖書の講話のレコードを使いました。どの話も5分以内で終わるものでした。「三位一体」,「煉獄」,「王国」など,短い題の話もありました。奉仕者たちはレコードをどのように用いましたか。1930年にバプテスマを受けた米国のクレイトン・ウッドワース・ジュニア兄弟はこう語りました。「スーツケース型の小型蓄音機を携えて行きました。ぜんまいを巻き,正しく再生するためにアームの針をレコードの端の正しい位置に落とす必要がありました。戸口に立ってケースを開け,針を置いてからベルを鳴らしました。家の人がドアを開けると,『聞いていただきたい大切なお知らせがあります』と言いました」。どんな反応がありましたか。ウッドワース兄弟はこう述べています。「ほとんどの人は快く聞いてくれましたが,すぐにドアを閉めてしまう人もいました。たまに,蓄音機のセールスと間違えられることもありました」。

J.F.ラザフォードの聖書講話のレコードのカバー

1940年には,90種類余りの講話のレコードがあり,作られたレコードの数は100万枚を超えていた

5 1940年には,90種類余りの講話のレコードがあり,作られたレコードの数は100万枚を超えていました。当時,英国で開拓奉仕をし,後に統治体の成員として奉仕したジョン・E・バーはこう述べました。「1936年から1945年にかけて,蓄音機をいつも持ち歩いていました。持っていないと不安でした。ラザフォード兄弟の声を戸口で聞くと心強くなり,その場に兄弟がいるように感じました。もとより,蓄音機での奉仕には,教えるという宣教の側面が欠けていました。人々の心を動かす点では限界があったのです」。

6,7. (イ)証言カードにはどんな利点がありましたか。どんな限界もありましたか。(ロ)エホバはどんな意味で,「わたしたちの口に言葉を入れて」くださいましたか。

6 証言カード。1933年から,奉仕者たちは家から家の宣教で証言カードを使うよう勧められました。証言カードは縦13㌢,横8㌢ほどの大きさで,聖書からの短い証言と,入手できる聖書文書についての説明が載せられていました。奉仕者は,ただカードを家の人に渡して「読んでください」と言うだけでよかったのです。後に宣教者としてプエルトリコとアルゼンチンで奉仕したリリアン・カメルドは,「証言カードの奉仕が好きでした」と述べています。なぜでしょうか。「多くの奉仕者と同様,わたしもあまり上手に話せなかったからです。それで,この方法は,人に近づいて話すことに慣れるのに役立ちました」と語っています。

イタリア語の証言カード

証言カード(イタリア語)

7 1918年にバプテスマを受けたデービッド・ルーシュ兄弟はこう述べました。「証言カードは兄弟たちの助けになりました。自分はきちんと証言できると思っていた兄弟たちは,ごくわずかだったからです」。しかし,この道具にも限界がありました。ルーシュ兄弟はこう語っています。「時折,わたしたちは話すことができないと勘違いされました。ある意味で,わたしたちの多くは話すことができませんでした。それでもエホバは,わたしたちが奉仕者として人々と直接話し合えるよう整えておられたのです。やがてエホバは,戸口で聖書を使えるよう教えることにより,わたしたちの口に言葉を入れてくださいました。これは1940年代に始まった神権宣教学校を通して成し遂げられました」。―エレミヤ 1:6-9を読む。

8. どうすればキリストに訓練していただけますか。

8 書籍。エホバの民は1914年以降,聖書に基づく書籍を100余り発行してきました。その中には,効果的な奉仕者となる方法を教える書籍もあります。伝道を始めて70年ほどになるデンマークのアンナ・ラーセンは,こう語っています。「エホバは神権宣教学校や,学校関連の書籍を通して,わたしたちがいっそう効果的な奉仕者になれるよう助けてくださいました。学校関連の最初の本は,1945年に発表された『御国伝道者のための神権的な助け』(英語)でした。次いで,1946年に『あらゆる良い業に備える』(英語)という書籍が発行されました。2001年には,『神権宣教学校の教育から益を得る』が発行され,現在もその本を使っています」。神権宣教学校と学校関連の書籍は,エホバがわたしたちに「奉仕者としてじゅうぶんに資格を得させ」るうえで,重要な役割を果たしてきました。(コリ二 3:5,6)あなたも神権宣教学校に入校していますか。毎週,集会に「宣教学校」の本を持参し,学校の監督が内容に注意を向ける時に目で追うようにしていますか。そうしているなら,キリストに訓練していただくことになり,より良い教え手になれるでしょう。―コリ二 9:6。テモ二 2:15。

9,10. 真理の種を植え,水を注ぐという点で,書籍はどんな役割を果たしてきましたか。

9 エホバはご自分の組織を通して,聖書の基本的な教えを説明するのに役立つ書籍も備えてくださいました。特に効果的だったのは,「とこしえの命に導く真理」の本です。英語の初版は1968年(日本語は1969年)に出され,すぐに反響がありました。「御国奉仕」(英語)1968年11月号にはこうあります。「『真理』の本の需要が非常に大きかったため,9月に協会のブルックリンの工場では特別に夜勤の予定を組まなければなりませんでした。……8月のある時点で『真理』の本の注文数は在庫を150万冊も上回ったのです」。1982年までに,「真理」の本は116の言語で合計1億冊以上発行されました。この本の助けを得て,1968年から1982年までの14年間に100万人以上の人が王国伝道者になりました。b

10 2005年には,聖書研究用の優れた手引き書である「聖書は実際に何を教えていますか」が発表されました。すでに256の言語で2億冊も発行されています。どんな効果がありましたか。2005年から2012年のわずか7年間で,120万人ほどが良いたよりの伝道者になったのです。その期間に,聖書を研究する人の数は約600万人から870万人余りにまで増えました。王国の真理の種を植え,水を注ぐための努力を,エホバが祝福してくださっていることは明らかです。―コリント第一 3:6,7を読む。

11,12. それぞれの雑誌は,引照聖句に出てくるようなどんな人たちを対象にしていますか。

11 雑誌。当初,「ものみの塔」誌はおもに「小さな群れ」,つまり「天の召し」を受けている人たちを対象にしていました。(ルカ 12:32。ヘブ 3:1)1919年10月1日,エホバの組織は別の雑誌を発表しました。一般の人々の興味を引くことを目的とした雑誌です。その雑誌は聖書研究者にも一般の人々にも好評だったため,長年,その発行部数は「ものみの塔」を大きく上回っていました。最初,その雑誌の名称は「黄金時代」(英語)でした。1937年には「慰め」(英語)に変更され,1946年に「目ざめよ!」になりました。

12 幾十年もの間に,「ものみの塔」と「目ざめよ!」のスタイルや体裁は変わりましたが,目的は変わっていません。その目的とは,神の王国を宣伝し,聖書に対する信仰を築くことです。現在,「ものみの塔」には研究用と一般用があります。研究用は「召使いたち」,すなわち「小さな群れ」と「ほかの羊」の両方を対象にしています。c(マタ 24:45。ヨハ 10:16)一般用は,真理を知らないものの,聖書と神に敬意を抱いている人たちのために書かれています。(使徒 13:16)「目ざめよ!」は,聖書と真の神エホバについてほとんど知らない人たちを対象にしています。―使徒 17:22,23。

13. わたしたちの雑誌のどんな点が注目に値しますか。(「出版物の世界記録」という表も討議する。)

13 2014年の初めの時点で,毎月,「目ざめよ!」は4,400万部以上,「ものみの塔」は約4,600万部発行されています。「目ざめよ!」は100ほどの言語に,「ものみの塔」は200余りの言語に翻訳され,世界で最も広く翻訳され配布されている雑誌となっています。こうした点は注目に値するとはいえ,驚くには当たりません。これらの雑誌には,人の住む全地で宣べ伝えられる,とイエスが予告した音信が収められているからです。―マタ 24:14。

14. 神の僕たちは,何を熱心に推し進めてきましたか。なぜですか。

14 聖書。1896年,ラッセル兄弟とその仲間たちは,文書を出版するために用いていた法人の名称を「ものみの塔聖書冊子協会」に改め,「聖書」という語を加えました。この変更は適切なものでした。聖書はこれまでずっと,王国の良いたよりを広めるための主要な道具となってきたからです。(ルカ 24:27)法人の名称に調和して,神の僕たちは聖書の頒布を熱心に推し進め,多くの人々が聖書を読めるようにしてきました。例えば,1926年には自分たちの印刷機で「エンファティック・ダイアグロット訳」(英語)を印刷しました。ベンジャミン・ウィルソンが翻訳したクリスチャン・ギリシャ語聖書です。1942年からは,全訳聖書の「ジェームズ王欽定訳」(英語)を約70万部印刷し,頒布しました。そのわずか2年後には,「アメリカ標準訳」(英語)の印刷を始めました。この訳はエホバのみ名を6,823か所で用いています。神の民は,1950年までにこの聖書を25万部余り頒布しました。

15,16. (イ)あなたは「新世界訳」のどんな点に感謝していますか。(「聖書翻訳の効率を上げる」という囲みも討議する。)(ロ)どうすればエホバに心を動かしていただけますか。

15 1950年には,「クリスチャン・ギリシャ語聖書 新世界訳」が発表されました。「新世界訳聖書」全巻が1冊にまとめられて発表されたのは1961年のことです。d この翻訳はエホバのみ名を,元のヘブライ語本文に出ている箇所で用いることにより,エホバに敬意を示しています。神のみ名は,「新世界訳」のクリスチャン・ギリシャ語聖書の本文にも237回出てきます。「新世界訳」は何度か改訂され,できる限り正確で読みやすい訳にする努力が払われてきました。最近では2013年に改訂されました。2013年現在,「新世界訳」は全訳もしくは部分訳が121の言語で,合計2億100万冊以上発行されています。

16 自分の言語の「新世界訳」を読んだ人はどう感じていますか。ネパールのある男性はこう述べました。「これまでのネパール語聖書は,古典語を使っていたので,多くの人にとって理解しにくいものでした。でも『新世界訳』は日常語を使っているので,聖書をずっとよく理解できるようになりました」。中央アフリカ共和国の一人の女性は,サンゴ語の「新世界訳」を読むと泣き出しました。そして,「心にすっと入ってくるんです」と言いました。わたしたちも聖書を毎日読むなら,この女性のように,エホバに心を動かしていただけます。―詩 1:2。マタ 22:36,37。

与えられた道具と訓練に感謝する

17. 与えられた道具と訓練に感謝していることをどのように示せますか。そうするなら,どんな祝福が得られますか。

17 あなたは,王イエス・キリストが与えてくださった道具と漸進的な訓練に感謝していますか。神の組織が作った文書を時間を取って読み,それを用いて他の人を助けていますか。そうしておられるなら,1914年10月4日にバプテスマを受けたオパール・ベトラー姉妹と同じように感じることでしょう。姉妹はこう述べました。「幾年もの間,夫[エドワード]と私は蓄音機や証言カードを使いました。書籍や小冊子や雑誌を携えて,家から家に証言しました。キャンペーンや行進に加わり,パンフレットを配りました。後には訓練を受けて,再度の訪問[現在は再訪問と呼ばれている]を行ない,関心を示す人の家で聖書研究を司会しました。なすべきことの多い幸福な人生を送ることができました」。イエスは,ご自分の臣民が忙しく種をまき,刈り取り,共に歓ぶことになると約束しました。ベトラー姉妹と同様,非常に多くの人はこの約束が真実であることを証言できます。―ヨハネ 4:35,36を読む。

18. わたしたちにはどんな特権がありますか。

18 王イエスにまだ仕えていない多くの人々は,神の民を「無学な普通の人」と見るかもしれません。(使徒 4:13)しかし,考えてみてください。王は,ごく普通の人たちが精力的に文書を出版できるよう助けてきたのです。生産されている出版物の中には,歴史上前例のない規模で翻訳され配布されているものもあります。さらに重要な点として,王はわたしたちに,それらの道具を用いて良いたよりをすべての国の人々に広めるための訓練と動機づけを与えてくださいました。キリストと共に働いて,真理の種を植え,人々を収穫できるのは,本当に大きな特権です。

a 過去10年だけでも,エホバの民は聖書に基づく出版物を200億冊余り生産しました。さらに,ウェブサイトjw.orgは現在,インターネットを利用する,世界の27億人以上が閲覧できます。

b 聖書の真理を教えるために活用された,聖書研究用の手引き書として,次のものもあります。「神の立琴」(英語: 1921年,日本語: 1925年),「神を真とすべし」(英語: 1946年,日本語: 1952年),「あなたは地上の楽園で永遠に生きられます」(1982年),「永遠の命に導く知識」(1995年)。

c 「召使いたち」とはだれかに関する明確にされた理解については,「ものみの塔」2013年7月15日号の「忠実で思慮深い奴隷はいったいだれでしょうか」という記事の13節を参照。

d 日本語の「クリスチャン・ギリシャ語聖書 新世界訳」が発表されたのは1973年,「新世界訳聖書」の全訳が発表されたのは1982年です。

あなたにとって王国はどれほど現実的ですか

  • エホバの民が翻訳の面で行なっている事柄は,彼らが王イエスの後ろ盾を得ていることをどのように示していますか。

  • あなたは,出版物に関するどんな事実から,王国が現実のものであることを確信していますか。

  • 王が備えてくださった道具に感謝していることを,どのように示せますか。

出版物の世界記録

書籍の総発行部数

聖書

すべての翻訳聖書(全訳または部分訳)e

50億冊以上

「ジェームズ王欽定訳」f

10億冊

「新国際訳」(英語)g

4億冊以上

「新世界訳」h

2億100万冊以上

他の書籍

「毛沢東語録」i

推計10億冊以上

「聖書は実際に何を教えていますか」j

2億100万冊以上

翻訳言語数

「神の言われることを聞いて,いつまでも生きつづけてください」k

477

世界人権宣言l

413

「地上での生活を永遠に楽しんでください」a

359

「真理を知りたいと思われませんか」b(パンフレット)

364

発行部数や翻訳言語数が際立って多い雑誌

「ものみの塔」c

月に4,590万部,212の言語

「目ざめよ!」d

月に4,470万部,99の言語

「AARPザ・マガジン」(英語)e

隔月で2,200万部,英語のみ

「リアホナ」f

約50万部,多い時で50近くの言語

e Source: Guinness World Records

f Source: King James Bible Trust

g Source: Biblica Fact Sheet

h 発行: エホバの証人。2014年1月現在

i Source: Guinness World Records

j 発行: エホバの証人。2014年1月現在

k 発行: エホバの証人。2014年1月現在

l Source: United Nations Universal Declaration of Humans Rights Web site,2013年10月現在

a 発行: エホバの証人。2014年1月現在

b 発行: エホバの証人。2014年1月現在

c 発行: エホバの証人。2014年1月現在

d 発行: エホバの証人。2014年1月現在

e Source: AARP

f モルモン教の雑誌

聖書翻訳の効率を上げる

1989年の時点で,「新世界訳」の全訳または部分訳は11の言語で発行されていました。さらに多くの言語の「新世界訳」が必要とされていたため,統治体の執筆委員会は翻訳者たちの訓練コースを取り決め,系統的かつ効率的に作業を行なえるように助けました。MEPS<メップス>プログラミング部門は,バイブル・トランスレーション・システムと呼ばれるコンピューター・プログラムを開発しました。g このプログラムは,翻訳そのものを行なうわけではありません。しかし,それを使えば翻訳作業を組織的に行ない,参考資料を簡単に参照することができます。翻訳者やトレーナーや支援スタッフの献身的で勤勉な働きにより,様々な言語の「新世界訳」が次々と完成してゆきました。

その結果,2004年には「新世界訳」は50余りの言語で入手できるようになりました。わずか9年後の2013年には,「新世界訳」の言語数が121になり,その数は今も増え続けています。

翻訳言語数

言語数

年

「新世界訳」の全訳

クリスチャン・ギリシャ語聖書

1950

0

1

1952

0

1

1954

0

1

1956

0

1

1958

0

1

1960

1

1

1962

1

1

1964

1

7

1966

1

7

1968

4

7

1970

5

7

1972

6

7

1974

7

9

1976

7

11

1978

7

11

1980

7

11

1982

8

11

1984

8

11

1986

9

11

1988

9

11

1990

9

11

1992

10

14

1994

10

24

1996

12

30

1998

16

32

2000

23

39

2002

29

44

2004

32

52

2006

40

59

2008

47

71

2010

61

98

2012

63

117

g 現在,バイブル・トランスレーション・システムは,ワッチタワー・トランスレーション・システムと呼ばれるプログラムに組み込まれています。これは,世界中の何千人もの翻訳者が使っているプログラムです。

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする