ゲラサ人
(ゲラサじん)(Gerasenes)[ゲラサの(ゲラサに属する)]
「ゲラサ人の地方」の少なくとも一部はガリラヤの海の東にありますが,この地方でイエス・キリストは悪霊につかれた二人の男性をいやされました。(マル 5:1-20; ルカ 8:26-39。マタ 8:28-34と比較。)この地域の正確な範囲は今日では知られておらず,同定も定かではありません。学者の中には,オリゲネスとエウセビオスによってゲルゲサと同定されている場所クルシの周辺のガリラヤの海の東岸にある地域と結び付ける人もいます。岸辺に崖があるのはそこだけです。一方,ゲラサ(ジャラシュ)という都市から放射状に広がっていた大きな地域を指すと言う人もいます。―「ガダラ人」を参照。