ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • エホバは「ご自分に求めている者に聖霊を」与えてくださる
    ものみの塔 2006 | 12月15日
    • イエスはこう問いかけました。「実際,あなた方のうちどの父親が,自分の子が魚を求める場合に,魚のかわりに蛇を渡すようなことをするでしょうか。あるいはまた,卵を求める場合に,さそりを渡したりするでしょうか」。

  • エホバは「ご自分に求めている者に聖霊を」与えてくださる
    ものみの塔 2006 | 12月15日
    • ルカ 11:11

  • エホバは「ご自分に求めている者に聖霊を」与えてくださる
    ものみの塔 2006 | 12月15日
    • 12 息子の願いを聞き入れる父親に関する例えは,わたしたちの祈りにエホバが進んでこたえてくださることをどのように際立たせていますか。

      12 イエスは,父親が息子の求めに応じるというこの例を用いて,エホバが祈りのうちにご自分に頼る人たちにどんな気持ちを抱いておられるかを明らかにしています。(ルカ 10:22)まず,二つの例えの対照的な相違点に注目してください。助けを求める声にしぶしぶこたえ応じた,最初の例えの男性とは異なり,エホバは,子供を顧みる,つまり我が子の求めに喜んで応じる人間の親に似ています。(詩編 50:15)

  • エホバは「ご自分に求めている者に聖霊を」与えてくださる
    ものみの塔 2006 | 12月15日
    • 14 (イ)試練に直面していると,どんな誤った考えに悩まされる場合もありますか。(ロ)試練に直面していても確信を抱いてエホバに祈ることができるのはなぜですか。

      14 また,子供を顧みる父親に関するイエスの例えは,エホバの善良さはどんな人間の親の示す善良さよりもはるかに優れている,ということも強調しています。ですから,わたしたちのうちだれも,いま自分が直面している試練は神の不興の表明に違いない,などと考えるべきではありません。そう考えさせたいと思っているのは,わたしたちの大敵対者サタンです。(ヨブ 4:1,7,8。ヨハネ 8:44)自分を責めるそのような考えに聖書的な根拠はありません。エホバはわたしたちを「悪い事柄で」試したりはされません。(ヤコブ 1:13)わたしたちを蛇のような試練やさそりのような試みに遭わせたりはされないのです。

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする