-
神に関する知識は少数の選ばれた者たちのものですか目ざめよ! 1988 | 11月8日
-
-
そして,亡くなる少し前に,ユダヤ人の宗教上の権威者たちから教え方について質問された時,「わたしは世に対して公に話してきました。わたしはいつも会堂や神殿で教えました。そこはすべてのユダヤ人が集まるところであり,何事もひそかには話しませんでした」と説明なさいました。―ヨハネ 18:20。
イエスの音信がパレスチナだけでなく,もっと広い地域の人々を対象にしていることにお気づきになりましたか。それは世全体に向けられています。イエスは,『わたしはすべての人々[すなわち,すべてのユダヤ人]に対して話してきました』とは言われませんでした。むしろ,預言的に,「世」に相当する特別な言葉を選ばれました。a したがって,イエスが宣べ伝えた教理は難解ではありませんでした。それは,あらゆる場所に住むあらゆる人々のためのものでした。
-
-
神に関する知識は少数の選ばれた者たちのものですか目ざめよ! 1988 | 11月8日
-
-
a イエスは,集まっていたすべての人々,または同一の人種全員を指す,「すべての人々に対して」(パンティ・トーイ・ラオーイ)という表現ではなく,人類を指す,「世に対して」(トーイ・コスモーイ)という表現を用いられました。興味深いことに,「聖ヨハネによる福音書に関する批判的かつ解釈的注解」という本は,ヨハネ 18章20節について,「イエスの言葉の神秘的な教えや難解な教えが,四福音書中のヨハネの中で最も強力に否定されているのは注目に値する」と述べています。
-