ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 1 | 公平である
    ものみの塔(一般用)2022 | No. 1
    • 聖書の言葉

      「神[は]不公平ではない……。神を畏れて正しいことを行う人はどの国の人でも神に受け入れられる」。使徒 10:34,35

      どんな意味か

      エホバa神は私たちのことを国籍や人種,肌の色,文化などで判断したりはしません。聖書には「人間は目に見えるものを見るが,エホバは心の中を見る」と書かれています。(サムエル第一 16:7)エホバが注目するのは私たちの心です。

  • 1 | 公平である
    ものみの塔(一般用)2022 | No. 1
    • でも,憎しみの感情はなかなか消えませんでした。「自分の考え方や行動の仕方を変えるのはとても難しいことでした」と認めています。そんなタイタスの助けになったのは,使徒 10章34,35節の,神は不公平ではないという言葉でした。

      タイタスはこう言っています。「わたしは,エホバの証人の間で愛が人種や肌の色など関係なくはっきり示されているのを見て,エホバの証人こそ真の宗教を実践している,ということを確信するようになりました。会衆内のある白人のクリスチャンは,わたしがまだバプテスマを受けていなかったのに,自宅での食事に招いてくれました。それは夢のようでした。それまでは,平和裏に白人と共に座ったことがなく,ましてや白人の家で一緒に食事をすることなど一度もなかったからです。今やわたしは,真の国際的な兄弟関係の一員になったのです」。

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする