ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 2 | 仕返しをしない
    ものみの塔(一般用)2022 | No. 1
    • 聖書の言葉

      「悪いことをされても,決して仕返しをしてはなりません。……できる限りのことをして,どんな人とも平和な関係でいるようにしましょう。……復讐してはなりません。……『「復讐は私がすることであり,私が報復する」とエホバは言う』と書いてあるからです」。ローマ 12:17-19

      どんな意味か

      不当な扱いを受けると,怒りを感じるのは自然です。でも,仕返しは神から見て良くないことです。神は,もうすぐ悪いこと全てを正すので,その時まで辛抱して待つようにと勧めています。(詩編 37:7,10)

  • 2 | 仕返しをしない
    ものみの塔(一般用)2022 | No. 1
    • アドリアンは16歳の時に聖書を勉強し始めました。「聖書研究が進むにつれて,人格を変える必要があることを悟りました」と言っています。憎しみの感情を捨て,暴力で解決するというやり方をやめる必要がありました。自分を変える助けになったのは,復讐してはならないというローマ 12章17-19節の言葉です。アドリアンはこう話します。「エホバがご予定の時に,ご自分の方法で不正を正される,ということを信じられるようになりました。徐々にではありますが,暴力的な生き方を改めることができました」。

      ある晩,かつて対立していたグループの若者たちが言い掛かりをつけてきました。グループのリーダーがアドリアンを殴り,「どうした,かかってこいよ!」と叫びました。アドリアンは「やり返したい気持ち」に駆られました。でもエホバに短く祈り,仕返しをせずにその場を立ち去ることができました。

      アドリアンはこう言います。「翌日,そのリーダーとばったり出くわしました。思わずやり返したくなりましたが,このたびもエホバに自制心を願い求めました。驚いたことに,その若者は近づいてきてこう言いました。『昨夜は悪かったな。本当のことを言うと,おれもお前みたいになりたいんだ。聖書を学びたいんだ』。怒りを抑えて本当に良かったと思いました。そのおかげで,彼も聖書を勉強し始めることができたからです」。

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする