-
思いを一つにしてエホバに仕えなさいものみの塔 1988 | 5月15日
-
-
他の人が自分より上であると考えなさい
11 クリスチャンの心の中に何らかの不公平な傾向があるなら,どうすることができますか。
11 一方,クリスチャンがある人種や国籍について不公平な見方をしているなら,それはきっと言葉や行動に現われるでしょう。特に民族的に様々な背景の人々から成る会衆では,そういう言葉や行動が今度は人の感情を傷つけることになりかねません。確かに,神の民の一致にそのような緊張を加えたいと願う人はいないはずです。(詩編 133:1-3)それで,クリスチャンの心の中に少しでも不公平な傾向があるなら,このように祈るのは良いことです。「神よ,わたしをくまなく探り,わたしの心を知ってください。わたしを調べて,不安の念を起こさせるわたしの考えを知ってください。わたしのうちに苦痛の道があるかどうかを見て,わたしを定めのない時に至る道に導き入れてください」― 詩編 139:23,24。
12 自分自身や,自分と同じ民族的な背景を持つ他の人たちについて誇るべきでないのはなぜですか。
12 わたしたちはすべて,イエス・キリストの犠牲がなければ,神のみ前に占める立場の全くない不完全な人間であるという現実的な見方をするのは良いことです。(ヨハネ第一 1:8-2:2)そうであれば,何が人を他と異ならせるのですか。もらったのではないものは一つもないのですから,どうして自分自身や,自分と同じ民族的な背景を持つ他の人たちについて誇るべきでしょうか。―コリント第一 4:6,7と比較してください。
13 わたしたちはどうすれば,会衆の一致に貢献できますか。フィリピ 2章1節から11節を通して,何を学べますか。
13 他の人たちの良い特質を認め,それに対する感謝を示すなら,会衆の一致に貢献できます。ユダヤ人の使徒パウロは異邦人であったフィリピの人たちに次のように告げましたが,それはわたしたちすべての思索の材料となっています。「あなた方が同じ思いを持ち,同じ愛を抱いているのだという点で,わたしの喜びを満たしてください。また,魂において結び合わされ,一つの考えを思いに抱き,何事も闘争心や自己本位の気持ちからするのではなく,むしろ,他の人が自分より上であると考えてへりくだった思いを持ち(なさい)」。どんな人種や国籍の仲間の人間に対してもわたしたちが表わすべき正しい態度は,イエス・キリストのうちに例証されています。イエス・キリストは力ある霊の被造物であったにもかかわらず「人のような様になり」,あらゆる人種や国の罪深い人間のために苦しみの杭の上で死なれるほど,ご自分を低くされました。(フィリピ 2:1-11)ですから,わたしたちもイエスの追随者として他の人々が自分よりも上であることを認め,愛と謙遜と同情心を保つべきではないでしょうか。
耳を傾け,観察しなさい
14 他の人が自分より上であると考えるために,どのような助けが得られますか。
14 他の人が話す時によく耳を傾け,人の振る舞いを注意深く観察するなら,他の人が自分より上であると考えるための助けが得られるかもしれません。例えば,仲間の長老で,もしかしたら別の人種の人がいて,その人が神権宣教学校で効果的な助言を与える能力の面で自分よりも優れているなら,わたしたちはそれを正直に認めなければならないでしょう。その人が,有能な王国宣明者になるよう仲間の信者を助ける面で良い成果を上げることができたのは,必ずしもその人の話法,つまり話し方によっているのではなく,その人の霊性であることを,わたしたちは認めることができます。そして,エホバがその人の努力を祝福しておられることも明らかです。
15 仲間の崇拝者たちの述べることに耳を傾ける時,わたしたちは何に気づくかもしれませんか。
15 兄弟姉妹たちと会話をし,集会で彼らの注解に耳を傾けるなら,特定の聖書的な真理の把握の仕方が自分よりも優れている人がいることに気づかされるかもしれません。彼らの兄弟愛や信仰がより強く見えたり,エホバに対するより深い信頼が明確に示されたりすることに気づくかもしれません。ですから,民族的な背景がわたしたちと同じであってもなくても,それらの人たちは愛とりっぱな業へとわたしたちを鼓舞し,わたしたちの信仰を強くする助けとなり,天の父に一層十分に依り頼むようわたしたちを動かすのです。(箴言 3:5,6。ヘブライ 10:24,25,39)エホバが彼らに近づいておられるのは明らかなのですから,わたしたちもそうすべきです。―ヤコブ 4:8と比較してください。
-
-
思いを一つにしてエホバに仕えなさいものみの塔 1988 | 5月15日
-
-
さらに,どの人種や国の兄弟姉妹であっても,それらの人たちが持っている,自分より上であると考えられる点を考慮すれば,そうした兄弟姉妹に対する敬意は深まるでしょう。不公平な差別をせず,優れた実を生み出す天的な知恵を,彼らも当てはめているのです。(ヤコブ 3:13-18)
-