ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 仕事やお金について聖書は何と言っている?
    いつまでも幸せに暮らせます 楽しく学べる聖書レッスン
    • 2. お金に対するバランスの取れた見方とは?

      聖書によると「お金は身の守り」になりますが,お金さえあれば幸せになれるというわけではありません。(伝道の書 7:12)それで聖書は,お金を愛するのではなく,「今あるもので満足しましょう」と勧めています。(ヘブライ 13:5を読む。)持っている物で満足していると,次から次に何かが欲しくなるということがないので,余計なストレスがたまりません。無駄な負債も抱えずに済みます。(格言 22:7)ギャンブルをしたり一獲千金を狙ったりするという落とし穴にはまることもありません。

  • 仕事やお金について聖書は何と言っている?
    いつまでも幸せに暮らせます 楽しく学べる聖書レッスン
    • 5. 持っている物で満足することは自分のためになる

      多くの人は,できるだけたくさんお金を手に入れようとします。しかし,それは聖書が勧める考え方ではありません。テモテ第一 6章6-8節を読んで,次のことを考えましょう。

      • 聖書が勧めているのはどんなことですか。

      お金や物をたくさん持っていなくても,幸せでいられます。動画を見て,次のことを考えましょう。

      動画: 「『今あるもので満足』する」(3:20)

      • 動画に出てきた人たちが,お金があまりなくても幸せなのはどうしてですか。

      たくさん持っているのに,もっと欲しいと思う場合はどうでしょうか。そういう考え方が危険だということを,イエスは例えで説明しました。ルカ 12章15-21節を読んで,次のことを考えましょう。

      • イエスの例えからどんなことを学べましたか。(15節)

      格言 10章22節とテモテ第一 6章10節を読んで,次のことを考えましょう。

      • エホバと友達でいることと,お金をたくさん持つことでは,どちらが大切だと思いますか。どうしてですか。

      • お金を得ることばかり考えていると,どんな問題が起きますか。

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする