-
テロ ― 安全な人がいますか目ざめよ! 1986 | 6月22日
-
-
アメリカ人の人質が釈放される前にも,ドイツのフランクフルト空港で爆発が起こり,近くにいた3人が死亡し,数十人が負傷しました。
-
-
テロ ― 安全な人がいますか目ざめよ! 1986 | 6月22日
-
-
次いでクリスマスの直後には,テロリストがローマとウィーンの空港に残忍な襲撃を加え,19人が虐殺され,110人余りが負傷しました。
-
-
テロ ― 安全な人がいますか目ざめよ! 1986 | 6月22日
-
-
事実上,戦陣と化した空港は少なくありません。イスラエルのベングリオン空港などでは,一つずつ荷物の検査が行なわれています。その空港で一人の検査官が歯磨きのチューブを不審そうにいじり回すのを見たある旅行者は,冗談まじりに,「中のものを押し出すと,元に戻すのが大変ですよ」と言いました。どんな方法にしても,100%の安全は保証できません。
米国の一旅行代理店の旅行部長補佐,マイケル・バロンは,「今の時点では,どの空港も本当に安全とは言えないと思う。お金を払って,危険を冒すことになる」と語っています。
-
-
テロ ― 安全な人がいますか目ざめよ! 1986 | 6月22日
-
-
[4ページの図版]
ローマ空港での虐殺事件
[クレジット]
AGI photo, Rome, Italy
[3ページの図版のクレジット]
Reuters/Bettmann Newsphotos
-