-
集団虐殺からの神による救出ものみの塔 1986 | 3月15日
-
-
古代ペルシャの首相ハマンの目には少なくともそのように見えました。この大量殺人をたくらんだのは,ユダヤ人のモルデカイをやたらに憎んでいたハマンでした。しかし,ハマンが自分の勝利をひそかに待っているとき,ユダヤ民族は救出を祈り求めます。
-
-
集団虐殺からの神による救出ものみの塔 1986 | 3月15日
-
-
3章1節から5章14節までお読みください。アハシュエロスは,ハマンという名のアマレク人を首相に取り立てます。しかしモルデカイは,エホバが「代々にわたってアマレクと戦(う)」決意をしておられたことを心に留めていたので,ハマンの前で平伏しようとはしません。(出エジプト記 17:8-16)誇り高いハマンはその報復として,ユダヤ人を根絶やしにするよう王を説得します。
-