ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 大河アマゾン ― 人々を結ぶライフライン
    目ざめよ! 2003 | 11月8日
    • アマゾン川は,主要な支流とそれらの源流についてさまざまな意見があるため,また三角州の地形が複雑であるため,起点と終点を特定するのが困難です。船舶の玄関口となっているパラ河口域のいちばん先から測ると,全長約6,750㌔になります。a しかし,全長の確定は「測量の問題というよりも定義の問題である」と,ブラジル版ギネスブックは述べています。

      とはいえ,水量の点ではアマゾンは群を抜いています。ミシシッピ川,ナイル川,長江(揚子江)を合わせたよりも多いのです。b この堂々たる川は平均流量が毎秒20万立方㍍を超え,世界の海洋に流入する淡水の総量の15%ないし20%を大西洋に注ぎ込んでいます。これは,わずか30秒で人類の1日分の渇きをいやせる,つまり世界の60億の住民に1人当たり1㍑の水を供給できるということです。

  • 大河アマゾン ― 人々を結ぶライフライン
    目ざめよ! 2003 | 11月8日
    • アマゾン川の流域面積は約600万平方㌔に及び,世界最大です。ロシアを除いたヨーロッパ全土より広いのです。1,100もの支流と多くの小川を持つアマゾン川は,人体の循環系に似た複雑な水路網を形成しています。その中の一番太い大動脈がアマゾン川です。この水系には,地球上の淡水総量の3分の2が存在します。この広大な水路網は2万5,000㌔余りにわたって船舶の航行が可能であり,輸送や地元の人々の生活に不可欠なものとなっています。

      アマゾン地方に住む大勢の人々は,この天然の“水上高速道路”を利用しています。大小さまざまな船が行き交い,大西洋を横断する大型船も1,500㌔上流のマナウスまで航行します。小型の貨物船や客船は,河口から3,700㌔離れたペルーのイキトスまで行くことができます。

  • 大河アマゾン ― 人々を結ぶライフライン
    目ざめよ! 2003 | 11月8日
    • a これによってアマゾン川は,アスワンダム建設前のナイル川より80㌔長くなり,世界最長の川となります。全長を7,100㌔とする調査結果もあります。

      b 水量の点での第2位は,アフリカ中西部を流れるコンゴ川です。しかし,アマゾン川の主な支流のうちの二つであるネグロ川とマデイラ川は,それぞれコンゴ川と同じほどの流量があります。

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする