-
「全員一致で決定しました」神の王国について徹底的に教える
-
-
「人々は……励ましの言葉を喜んだ」(使徒 15:30-35)
15,16. 割礼の件はどんな解決を見ましたか。良い結末になったのはどうしてですか。
15 エルサレムを出発した兄弟たちは,アンティオキアに着くと,「皆を集めて手紙を渡し」ます。アンティオキアの兄弟たちは,統治体の指示をどう受け止めたでしょうか。「人々は[手紙]を読んで,励ましの言葉を喜んだ」とあります。(使徒 15:30,31)それからユダとシラスは,「何度も話をして兄弟たちを励まし,力づけ」ました。2人が「預言者」と呼ばれているのはそのためです。「預言者」は,神の考えを広めたり知らせたりする人を指します。バルナバやパウロなどもそう呼ばれています。(使徒 13:1; 15:32。出 7:1,2)
16 こうして,エホバからの後押しがあり,順調に物事が進みました。とても気持ちの良い解決でした。良い結末になったのはどうしてでしょうか。統治体がぴったりのタイミングで明確な指示を出しました。その指示は神の言葉に基づいていて,聖なる力に導かれたものでした。そして,配慮の行き届いた方法で指示が各会衆に伝えられました。
-
-
「全員一致で決定しました」神の王国について徹底的に教える
-
-
19,20. (ア)アンティオキアの会衆の人たちの心が一つになっていたのは,どんなことから分かりますか。(イ)パウロとバルナバは再びどんなことに打ち込めるようになりましたか。
19 アンティオキアの会衆の人たちの心は一つになっていました。エルサレムから来た兄弟たちに反発したりせず,訪問してくれたことに感謝しました。こう書かれています。「2人はそこでしばらく過ごした後,兄弟たちから温かく見送られ,自分たちを遣わした人々のもと[つまり,エルサレム]に戻っていった」。d (使徒 15:33)エルサレムの兄弟たちも,戻ってきた2人から良い報告を聞いて喜んだはずです。エホバの惜しみない親切のおかげで,全てうまくいきました。
20 パウロとバルナバはアンティオキアにとどまります。再び,先頭に立って良い知らせの伝道に打ち込めそうです。現代の巡回監督も会衆を訪問する時,そうします。私たちはそういう姿勢を見ると,自分も頑張ろうと思います。(使徒 13:2,3)
聖書を深く学べるよう,統治体と統治体が選んだ人たちが助けてくれている。
-