ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • オーストリア
    1989 エホバの証人の年鑑
    • ある日,フランツ・ガンシュテルはウィーンから一枚の絵はがきを受け取りました。フランツは,オーストリアの業を監督するためドイツのドレスデンから派遣されていたエミール・ウェッツェル兄弟が行なう講演のために,クラーゲンフルトで探し得る最大のホールを借りることになりました。『それなら,ザントビルト・ホテルの会場がよかろう』とガンシュテルは考え,早速,そのホテルの持ち主を探し始めました。

      そのホテルの支配人は,「これは提案ですが,きっとほんの数人しか来ないでしょうから,会場がもっと埋まっているように見せるためテーブルやいすを置いたらどうでしょう」と言いました。

      ガンシュテルはき然とした態度で,「私が受けた指示は,座席だけを備えた会場を借りることです」と答えました。

      では,講演のための沢山の招待状は,だれが配るのでしょうか。自らも労働者だったガンシュテルは,ある考えを思いつきました。ガンシュテルは二人の男性を雇い入れ,彼らは市内で3,000枚のビラを配ったのです。後ほど見られた出席者数からすると,彼らは有用な働きをしたと言えます。ホテルの支配人の推定では,2,000人ほどが講演に出席しました。しかも,本会場ばかりか階上席までが満員になったのです。

  • オーストリア
    1989 エホバの証人の年鑑
    • こうした依頼に応じるため,フランツ・ガンシュテルは「聖書研究」の本を大量に注文しました。フランツのもとには非常に多くの文書が届いたため,女家主はそれらの小包すべてをフランツはどこに置くのだろうと考えました。フランツの部屋には床から天井に達するまで文書が堆く積まれ,フランツ自身の身の置き場さえないほどでした。

  • オーストリア
    1989 エホバの証人の年鑑
    • ようやく1922年7月5日になってからウィーンで浸礼が行なわれ,その翌週には,カリンティア地方でバプテスマが施されました。そこでは,この地域の初穂とも言える人たちが美しいベルター湖の水で浸礼を受けました。これらの人々の中にはフランツ・ガンシュテル

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする