-
第2部 ― 西暦前2369年-1943年 ― 狩人,塔,そしてあなた目ざめよ! 1989 | 1月22日
-
-
ドイツの考古学者ワルター・アンドレーは,20世紀の初めにこの地域を広範に発掘しました。アンドレーが書いているところによると,ジッグラトの頂上の神殿は「門であって……天の神はこの門を通ってジッグラトの階段を降り,地上のご自分の住まいに来る」と考えられていました。バベルの住民が,自分たちの都市の名はバーブ(門)とイル(神)に由来しており,「神の門」を意味すると唱えたのも不思議ではありません。
-